月惑例会 1994年6月5日(日) 於 烏山区民センター ■自己紹介 池田、岡村、白木、竹内、堀川、佐野、山田、吉川、小林、鈴木達彦(4月に結 婚、望遠鏡が売れて売れて大変)、鈴木光枝、小倉、田部(取材依頼が来る)、 平林(復活をかけて20cmのメッキを出して調整中)、岩瀬、石橋、唐沢、長谷川 ■木星面近況(堀川) 大赤斑 4月中 暗いアーチあり。 内部は南半分赤い 5月下旬〜6月初め アーチが淡くなり本体目立つ 赤み強い。 (オレンジ系−佐野、堀川、石橋) (淡いピンク−鈴木達) CMT観測 6/2 43.8 堀川 5/28 45.0 5/24 43.4 5/22 43.5 5/9 42.9 5/24 41.1 山田 6/2 42.6 5/12 39.7 佐野 停滞気味(40前半) 南熱帯(STrZ) RS前方のstreakは目立たない。0II付近まで。 宮崎氏の観測ではstreakが全周取り巻いている(3月下旬)。 形成過程は不明。 RS後方  70-80II台に暗斑。 永続白斑 BC, DEともに目立つ。接近中(両者の中心間の距離15-17度) 3つが同じ側に存在する。 BC長径 7.2度 (鈴木達)10.2度(堀川) FA やや小さい、輝度も低い。 BC 6/3 169.9 堀川 5/22 175.2 4/21 188.5 佐野 5/12 180.0 5/12 182.4 山田 DE 6/3 185.7 堀川 5/22 190.3 5/20 189.8 佐野 4/21 200.6 山田 FA 5/23 259.0 堀川 5/20 261.1 南温帯縞(STB) DE〜FA間がやや淡くなった。それ以外ではSSTB(STZB?)と一体になって複雑。 BC前方で太く濃い。 南赤道縞(SEB) はっきりとした二条。 4月 RS前方淡く、後方NEBと同じぐらい濃い。 5−6月 RS前後ともNEBおり淡い。 SEBnにbayがある。200II, 90II。 5/22 84.5 岩瀬 6/3 93.4 堀川 5/20 85.9 堀川 5/20 87.7 佐野 北赤道縞(NEB) 3月までrift少なく安定 4月半ばrift出現(220-260II) 5月 もっと増えた。 5/23 〜300 5/22 〜90, 120-150 5下旬 300〜80 北熱帯 明るい白斑 5/12 77.2(佐野) ■木星ビデオ上映 唐沢 石橋 ■木星会議(堀川) 現在、申込者40名ぐらい。例会でさらに10名の参加希望者。 60人ぐらいの部屋で大丈夫か? 機材 OHP 田部 ビデオデッキ 田部 モニター 堀川 スライド 田部 初日 13:00 自己紹介 14:00 近況(繭山担当) 休憩含め2時間程度 16:00 研究発表 堀川(RS&LEBS) 張替(CCD) 田部 河北 白木 石橋 (大天連) 19:00 懇親会 「いきしゃまん」会場のすぐ近く 2100円プラス飲物代(1500円程度)で予約。 2日目 9:00 SL9セッション 小山(SL9) 田部(SL9) 竹内(SL9) 長谷川(SL9) 記念撮影 ■連絡事項 鈴木達彦氏の新住所 〒351 朝霞市北原2-3-14 クランメール505 048-472-7376