1997年 9月28日の木星

浅田秀人・安達 誠・薄出敏彦・奥田耕司・忍穂井幸夫・林 敏夫・堀川邦昭・松田裕一・小山田博之


1997年 9月28日の観測

浅田秀人 (305mm Newtonian, MUTOH CV-04 CCD Camera)

1997.09.28 10h16m(UT)
I=260 II= 52
1997.09.28 10h35m(UT)
I=284 II= 76
1997.09.28 13h42m(UT)
I= 26 II=176


強調処理を行なった画像

奥田耕司 (250mm Newtonian, BITRAN BT-01 CCD Camera)


1997.09.28 13h09m(UT)
I= 4.7 II=155.5
ND4 filter


安達 誠 (310mm Newtonian, Drawing)


1997.09.28 09h33m(UT)
I=234.0 II= 25.9

  • CMT BC=39.9 GRS=55.5 DE=58.5
  • BCとDEはよく目立つが、中間のbright regionは今日は見えない。
  • SEBsはモヤモヤしているが、様子は良く分からない。
  • NEBsは非常に濃く、Dark Section(CMT II=237.1)がよく目立っている。赤っぽい黒といった感じに見える。
  • NTrZにはこのDark Sectionの北側が明るいエリアとして見えていて、NTBのDark Spotの直後が比較的明るくなっている。
  • NTrZ中のBeltはこのシーイングでははっきりしない。


1997.09.28 11h24m(UT)
I=301.7 II= 93.0

  • STBは良気流下ではDark Spotのチェインになっている。
  • GRSの下部は暗く見える。
  • SEBsはdoubleになっている。中央組織のDark Bandは全体がオレンジ系に着色しているのが良く分かる。
  • NEBnのDark SpotはBargeのなれの果て。
  • NTBはCMより後方で極端に淡くなり、存在は分かるもののボーッとしている。


1997.09.28 12h21m(UT)
I=336.5 II=127.4

  • STBは東西にわたり、Dark Spotのチェインになって見えている。
  • SEBsはCMやや左でdoubleではなくなりsingleになる。しかし幅は狭くならず、南端もshadeされた見え方に変化している。
  • SEBZの中央にはWSやDark Column or Projectionのようなものがたくさん並んでいるのが時々見えるが、目立つものはない。
  • NEBnの北縁の淡いBeltは比較的よく見える。
  • NTBsのDark Spotの右端は明るくなっている。
  • NTBのCM付近は淡くなっている。


1997.09.28 13h54m(UT)
I= 33.2 II=183.6

  • SSTBsは極めてかすかだが、存在はつかめる。
  • STBは右側に行くほど淡くなり、はっきりしなくなっている。そのかわり、STrZの中央に淡くBandが見え始めている。
  • NNTBはよく見るとdouble。


忍穂井幸夫 (200mm Newtonian, drawing)


1997.09.28 10h06m(UT)
I=253.7 II= 45.5

  • GRSは淡い。
  • SEBsが明るい(GRS下方)。SEBZは全体に淡いが、GRS後方が特に淡い。
  • EZのCMふきんにやや大きめのフェストーンが長く伸びている。
  • CM前方のNEBnに大きな凹みがあり、その前に黒化部がある。


1997.09.28 13h32m(UT)
I= 19.3 II=167.0


林 敏夫 (350mm Schimdt-Cassegrain, Drawing)


1997.09.28 11h15m(UT)
I=296.2 II= 87.6


1997.09.28 12h50m(UT)
I=354.2 II=145.0

  • SEBは3重の濃さに分かれていて、見にくいが3層に分かれる。
  • SEBsは左端から下がってきている。
  • SEBnはCM左まで濃い。


堀川邦昭 (160mm Newtonian, Drawing)


1997/09/28 10h03m(UT)
I=252.3 II= 44.0
シーイング=4-6 透明度=5 16cm反射 200x

  • RSはむき出しのようで、アーチはほとんど見えない
  • 前方のdark streakもなく、前後のSEBs edgeも同じ高さである
  • BC-DEは再び少し接近したか? DE-FAより狭い
  • RSはやや後退?


1997/09/28 12h58m(UT)
I=359.1 II=149.8
シーイング=5-6 透明度=5 16cm反射 200x

  • SEB内はほぼ一様に薄暗く、明部は認められない
  • NTBsの暗斑が濃く目立つ
  • 少し後方からNTBが濃く見えている


薄出敏彦 (250mm Newtonian, Video)


1997.09.28 12h58m(UT)
I=358 II=149


松田裕一 (Drawing)


1997.09.28 10h18m(UT)
I=261.5 II= 53.1
Seeing:3/10 Transp:9/10
  • NNTBが太く見える

1997.09.28 11h29m(UT)
I=304.8 II= 96.0
Seeing:4/10 Transp:9/10

1997.09.28 12h38m(UT)
I=346.9 II=137.7
Seeing:4/10 Transp:9/10


小山田博之 H.Oyamada (200mm VISAC, Drawing)


1997/09/28 10:34(UT)
I=271.2 II= 62.8

月惑星研究会関西支部のHomePageへ戻る 木星セクションへ戻る