火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)

ALPO-Japan Latest
Mars Image 2001/05/20

風本明,池村俊彦,伊賀祐一,白石元,Tan Wei Leong,畑中明利

A.Kazemoto,T.Ikemura,Y.Iga,G.Shiraishi,T.W.Leong,A.Hatanaka


解説(安達) 南極冠は今回もフードに覆われているようで、周辺部がぼんやりしたイメージになっています。ただ、エリダニア(Eridania;210°,-45°)付近では比較的はっきりしたイメージになっており、この部分では南極冠がフードの下に見えている可能性があります。
 ヘラスは次第に明るくなってきており、このままいくと、全体が見えてくる可能性もあります。ここしばらくはヘラスが見えていますから、継続した観測が必要です。レオング氏の観測ではヘレスポントス(Hellrespontus;330°、-40°)付近も非常に濃くとらえられており、この部分一帯の雲が晴れてきていることを示しています。
(池村氏の画像ではエリダニアからエレクトリス(Electris;180°、-45°)付近が赤っぽく記録されていますが、これは砂漠の地肌が見えているものと思われます。気になることとしては、シルチス(Syrtis Major;290°、+10°)の先端部が、ほかの地域と比べてやたら濃いことです。これはもしかして、ヘラス方面にかけて、ヘイズが覆っていることを示すものかもしれません。
 ブルークリアリングは依然レオング氏のイメージでは明瞭に出ています。
Explanations M.Adachi
SPC was covered SP hood, today. SPC edge was obscure seen. But, a part of the southern Eridania region was cleary seen. It seems that SPC is dimly seen under the SP hood.
Hellas was becoming bright appearance. Hellespontus was dark catched by Tan Wei Leong. It seems that western Hellas and Hellespontus region is fine. Ikemura catched that orange image of the Eridania and Electris. These resion appeared Martian surface.
The top of the Syrtis Major was very dark seen. It seems thatto Hellas region was covered by yellowish dust.
The blue clearing was clearly catched by Tan Wei Leong.


Akira Kazemoto(203mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)


シーイング 7/10
2時前以降薄雲が出て透明度が低下した。
南極地方は晴れ上がって極冠が見えているのでは
ないでしょうか。どうも雲ではないように見えます。
画像一枚目の白い部分は全て南極冠だと
思うのですが違うでしょうか。
 ≪京都府久世郡 風本明≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)


Ausonia(250,-45)から左リムEridania(215,-45)にかけて赤く明るくなっています。
晴れ上がって地膚がみえているのか、砂嵐かどうかはわかりません。

ヘラスは全体が薄暗く、ヘラスの底に霧か雲がよどんでいるのでしょうか。
右側に明るくなっているところがあります。色が明るいので、砂雲かもしれません。
南極冠の縁は境界が明瞭に見えているが、まだ、フードが残っているようで、純白な輝きではない。
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫

Yuichi Iga (Cylindrical map report)


ようやく火星でも展開図が作れるようになったので、池村さんの5月20日の画像で挑戦してみました。
これで見ると、ヘラス南方の南極冠が見られるかもしれない南極フードは、-60度付近にあるということが分りました。展開図の作り方が悪いのかもしれませんが、もしも南極冠だったらもっと南に見えるのではないかと思うようになりました。
ご意見をお聞かせください。
≪伊賀祐一≫

Gen Shiraishi(280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)

シーイング7/10
明け方までまずまず、北極冠あたりの光芒が???
-----------------------------------
280mm SC  F10
3X BARLOW
Digital camera NEC PICONA 1/7sec
-----------------------------------
≪愛知県津島市 白石 元≫


Tan Wei Leong(celestron C11 SC,ST7E Cold CCD CAMERA)


Dear fella mars observers, Attached is my new mars image from this morning. There appears to be some difference in the cloud/haze structures near to the two poles and hellas. Seeing was good to very good (7-8/10) There seems to be lots of details and I am still trying to identify all of them. Very interesting when you compare images one day apart and notice the difference in the cloud structure. You have a die hard Mars fan from now. It's clear here again and seems possible for another set of images but I am really too tired to do anything, I will try.
---Tan Wei Leong Singapore--
E-mail "Tan Wei Leong" weileong@singnet.com.sg
Homepage: http://web.singnet.com.sg/~weileong
Astrophotography Page: http://web.singnet.com.sg/~weileong/astro.html
Japanese
親愛なる男友達火星観察者さま
これは私の最新画像です。
2個所ほどヘラスに霞とは変化した構造の物があるようだ。
シーイングは大変良かった、たくさんの詳細部分があるようだ。
最初からやり直してみようと思う。
他の日の画像と比較すると、雲の構造の変化がわかり、面白い。
画像をやりなおせばもっと明瞭になると思うが、もう、疲れた。
でも、やってみようと思う。
---訳文に自信がありません。正しく訳せる方、ご支援をお願いします。 池村--

タン・ウェイ・レオング シンガポール

Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, Video Camera Sony TRV9)

   2001/05/20  16:26:00(UT)
   Ls=164.5 Dia=17.5"
  CM=274.4  DE=-0.94

   40cm cassegrain(F15)
   Or25mm
   Video Camera SONY TRV-9
  7 Video Frames Composite

 

 ≪三重県熊野市 畑中明利≫

ALPO-Japan Latest Mars Section