木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2003/03/13(UT)

風本明,荒川 毅,池村俊彦,前田和儀,柚木健吉,新川勝仁,永長英夫,熊森照明,平林 勇,
Paulo Coelho

A.Kazemoto,T.Arakawa,T.Ikemura,K.Maeda,K.Yunoki,M.Niikawa,H.Einaga,T.Kumamori,I.Hirabayashi,P.Coelho


Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
風が強くシーイングはもう一つです。
GRS後方のSEB白斑群が綺麗に並んでいる。





≪京都府久世郡  風本明≫

Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)


風が強く、木星が何度も視野
から飛び出してしまいました。

≪奈良県奈良市  荒川 毅≫


Toshihiko Ikemura (310mm Newton, PHILIPS ToUcam Pro)

2003/03/13 12:31:32(UT)
I= 62.7 II=134.7 III=326.8
De= +0.2 E.Dia=43.15"
310mm Newtonian(F5)
TeleVue barlow 5x(f/33)
TaUcam PRO 1/25sec got AVI 30sec
386 frames composite
Seeing 4/10 Trans 5/5

BMPファイルを作ってから自作ソフト
で処理しました。8000コマまでコン
ポジットできるようにソフトを作り
直しました。火星で5000コマ撮影し
ても対応できますが..。処理時間が
かかるのはどうしようもない。昨日
の900コマでは50分ほどかかります。
13日夜は撮影中に地震があり、び
っくりしました。今回のはF33で拡
大しすぎたため、青画像が露出不足
かもしれない。そのためにコントラ
ストがつかないように思います。
原因がわからない。registaxを使っ
てもあまり改善しないようです。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫


2003/03/13 12:09:14(UT)
I= 49.1 II=121.2 III=314.0
De= +0.2 E.Dia=43.15"
310mm Newtonian(F5) TeleVue barlow 5x(f/33)
TaUcam PRO 1/25sec 445 frames composite
Seeing 3/5 Trans 10/10
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫



Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, NEC PICONA)
京都亀岡の前田です。
01の火星以来の画像報告と思います
今ヘルペスの真っ最中です、もう慢性の体力低下ですね
身体のために、撮像時間も出来るだけ少なくと思ってますが、
ついつい2時間そとにいました、何セ久振りの撮像で、ハプニング
だらけでした。  またよろしく。
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ST-5c)





[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫

Masahito Niikawa (280mm SC,hand-made PC camera)
2003/03/13 14:59:22 (UT)
CMI = 152.8, CMII = 224.0, CMIII =  56.1
Effective Fno. = 18
Exposure = 0.03 sec
Seeing = 6/10, Transparency = 3/6
303 frames composite
Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with Registax and Photoshop
≪大阪府  堺市  新川勝仁≫


Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
2003/03/13 10:23:57 (UT)
CMI = 344.9, CMII =  57.6, CMIII = 249.6
De =  +0.2, E.Dia = 43.16"
10 frames composite
Seeing=3-4/10  Trans.=1/5
25cm+barlow3x +prism 1 deg+Picona(1/7s)


2003/03/13 11:14:37 (UT)
CMI =  15.8, CMII =  88.2, CMIII = 280.3
De =  +0.2, E.Dia = 43.16"
5 frames composite
Seeing=5/10  Trans.=2/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)


2003/03/13 12:13:15 (UT)
CMI =  51.5, CMII = 123.7, CMIII = 315.7
De =  +0.2, E.Dia = 43.15"
9 frames composite
Seeing=2-3/10  Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)


2003/03/13 13:41:33 (UT)
CMI = 105.4, CMII = 177.0, CMIII =   9.1
De =  +0.2, E.Dia = 43.15"
10 frames composite
Seeing=3/10  Trans.=2/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)


2003/03/13 14:42:55 (UT)
CMI = 142.8, CMII = 214.1, CMIII =  46.2
De =  +0.2, E.Dia = 43.14"
7 frames composite
Seeing=4-3/10  Trans.=2-3/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
------------------------------------
・薄雲がかかり、月の回りには傘がかかって、
透明度は最悪。
・GRSの後縁に暗物質がたまり始めているよ
うです。
また、GRSの赤味部分の南側が薄らいで見
えますが 白斑(2個ぐらい)でもあるのでしょうか。
HIDEO EINAGA ≪兵庫・加西 永長英夫≫


Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain , ToUcam Pro)
昼間の穏やかな天候とは変わって風も強く
シーイングも良くなかったのですが、時折
好転する事がありました。
≪大阪府  堺市 熊森照明≫





2003/03/13の木星画像15枚から自転アニメを作ってみました。
色や輝度を揃えるのが難しく、眼がチカチカするものになってしま
いました。 元画像の1/4サイズです。


Isamu.Hirabayashi(200mm Newton, ToUcam PRO)
2003/03/13   13:35:31(UT)
CM1: 101.2  CM2: 173.0  CM3: 4.6
De: 0.20   i: 7.42   Eq.Dia: 43.1arcsec.
Seeing: 8/10  Transp.: 4/5
20cm Newton   2XBarlow  F16.4
ToUcam Pro  396frame stack
Isamu Hirabayashi (Tokyo,Japan)

コメント
シーイングが良く安定したイメージが撮れたが、目視で約400フレー
ムを選択。
NTB  Current?BのDark Bar先端に小暗斑が見え
る。NEBを挟んでEZn、NTrZが黄色味を帯びているのが印象
的。鮮やかではないが全体的な色調が把握できる。SEBnが非常に濃
くなったが、MidSEB  Outbreakの影響だろうか。
Isamu Hirabayashi (Tokyo,Japan)
≪東京都日野市  平林 勇≫


Paulo Coelho (8inch Celestron SCT + Toucam Pro Webcam)

[Montijo, Portugal]
≪パウロ セホ ポルトガル≫

ALPO-Japan Latest Jupiter Section