土星 月惑星研究会 関西支部

Saturn Image 2005/01/28(UT)
冨田安明,瀧本郁夫,柚木健吉,熊森照明,畑中明利,
Tiziano Olivetti
Y.Tomita,I.Takimoto,K.Yunoki,T.Kumamori,A.Hatanaka,T.Olivetti

Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
少しシーングが良かったので
撮影しましたがすぐに曇りました。
今年は特にシーングが悪いです。
≪群馬県佐波郡  冨田安明≫


Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2005/01/28 11:54:38(UT)
I= 71.0 III= 44.0
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 998/1350frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:04:54(UT)
I= 77.0 III= 49.8
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1131/1350frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:10:38(UT)
I= 80.4 III= 53.0
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1056/1350frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:15:41(UT)
I= 83.3 III= 55.9
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 984/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:24:05(UT)
I= 88.3 III= 60.6
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1033/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:28:53(UT)
I= 91.1 III= 63.3
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1064/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:32:31(UT)
I= 93.2 III= 65.4
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 933/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:39:45(UT)
I= 97.4 III= 69.4
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 964/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:44:23(UT)
I=100.2 III= 72.1
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1049/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:51:15(UT)
I=104.2 III= 75.9
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1189/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 12:56:18(UT)
I=107.1 III= 78.8
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 974/1350frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 13:03:39(UT)
I=111.5 III= 82.9
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1126/1349frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 13:08:32(UT)
I=114.3 III= 85.7
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 1162/1350frams Stacked
---------------------------------------------
2005/01/28 13:18:30(UT)
I=120.2 III= 91.3
De=-25.5  E.Dia=20.40"
Ring Long  dia 46.51"  Ring short dia 20.02"
15fps AVI 90sec 726/1350frams Stacked
---------------------------------------------
コメント:撮像開始時にはあまりシーイングも透明度も良くなかったが、
途中からそこそこのシーイングとなった。しかし、薄雲が流れ
てきて、透明度もシーイングも悪化した。
特段の変化は無いように見える。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
この日最も良いシーイングに出会えた。特に、22時10分(13:10UT)前後の数分間は、モニター上の土星像は微動だにせず張り付いたままであった。冬場でも最高に良いシーイングはあるのですね。ただ、透明度は悪いため拡大率は控え目にしなくてはならなかったが。
SEBには白斑が連続してある。(白斑の連続というよりも擾乱に近いものかもしれない。極は周辺が不規則な突起もある。(画像処理の過程で出来たのかもしれない。)しばらくすると雲が濃くなったが、しばらくするとまた晴れ間が出てきた。




この日はシーイングが良かったので、例会でお教え頂いたRegistax Ver3で再処理しました。やはりVer3はスタッキングの際の位置合わせ精度が高いようでシャープです。南極のキャップが不規則な様子がわかります。一枚だけに写っているのではないので、処理によるものではないと考えます。1889年にDr F.Terby 他沢山の観測者が見たと云われるリング内の白斑 (Terby's White Spot on saturn Ringsと呼ばれる)に似たものが写りました。Terby's White Spotは今では単なるContorast effect(コントラスト効果)でしかないと云われています。眼視によるスケッチでは客観性に乏しく人間の目の錯覚だったのではとも云えますが、コントラスト効果は写真ですら錯覚させてしまうものなのですね。
Terby's White Spot については"The Planet Observer's Handbook” Fred W.Price著にスケッチとともに詳しく書かれています。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫

Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain , PHILIPS ToUcam Pro)
この日はソフィア・堺の定期的な観察会でした。
薄雲が多くマックホルツ彗星は見えませんでしたが、土星は高度が高くなるに連れて良く見えました。

≪大阪府堺市 熊森照明≫


Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
 
赤外では土星の模様は写り難いようです。
赤外カットフィルターを入れた方がよく写るようです。
40cm Cassegrain  Philips ToUcam Pro  Rezistax
≪三重県熊野市  畑中明利≫


Tiziano Olivetti(180mm Maksutov-Newtonian:Astromeccanica KC381)
2005/01/28 15:37:00 (UT)
CMI=200.4 CMII=311.0 CMIII=168.3 diam.=20.4"
Seeing 7/10 transp.6/10
Maksutov Cassegrain 180mm f.eq.=6750mm - barlow Powermate 2.5X
Colour images: camera Astromeccanica K-SS8H2P IR cut ON

[ティジャノ:オリベッティ タイ バンコク]
[Tiziano Olivetti : Bangkok Metropolis : Thailand]

ALPO-Japan Latest Saturn Section