木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2007/06/12(UT)
米山誠一,柚木健吉,三品利郎,風本明,齋藤 強,阿久津富夫,林敏夫,中村淳一,池村俊彦,福井英人,安達 誠,菅野清一
Christopher Go,Robert Heffner,Marc Delcroix,Riccardo Di Nasso,Carmelo Zannelli
S.Yoneyama,K.Yunoki,T.Mishina,A.Kazemoto,T.Saitou,T.Akutsu,T.Hayashi,J.Nakamura,Christopher Go,R.Heffner,T.Ikemura,H.Fukui,M.Delcroix,M.Adachi,S.Kanno,Riccardo,C.Zannelli

Seiichi Yoneyama(200mm Newton)

≪神奈川県横浜市  米山誠一≫

Kenkichi.Yunoki (260mm Newtonian)
雲が厚くなり撮像をやめざるを得ない。今週後半から大阪は梅雨入りとのことで、暫くは撮像は休みか。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Toshirou.Mishina (200mm Newtonian)

≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫

Akira Kazemoto(308mm Newton)

≪京都府久世郡  風本明≫

Tsuyoshi Saitou(200mm catadioptric)
SONY HDR-HC1

(Tsuyoshi Saitou : Agatsuma-gun Gumma-Prefecture Japan)
≪齋藤 強:群馬県  吾妻郡≫

Tomio Akutsu (280mmSC C11)
昨夜の木星像です。気流は少し悪かったのですが、淡くなったSEB
s、複雑なSEBZが判ります。

≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫

林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain)

≪京都府京都市  林敏夫≫

Junichi Nakamura(254mm Newtonian,160mm Newtonian)
コメント:
NCEP200のジェット気流図と、高気圧帯に入った形から
好シーイングを予想して、久し振りに撮影に挑みました。
22時頃から、23時頃までは、とても良い気流状態でしたが
24時頃から、家屋の上空に近くなり、地上の気流を拾い
悪化を辿りました。
眼視では、SEBからSTZ辺りまでが、ノッペリと白く抜け
NEBが、かなり濃く、顕著に見えました。


Junichi Nakamura (Tokyo,Japan)
この日はシーイングが良く、眼視でガニメデの模様が、確認出来ました。
ガニメデをメインに写した画像にも、模様の明暗を写せましたが、その位相が本当かどうか、
ずっと気になっており、NASAのサイトの衛星位相シュミレーターにて、早速確認してみました。
その画像を更にガウスぼかしフィルターを掛け、大気のボケを想定してみると、正に 同じ明暗となりました。

2019/10 追記:160mm口径での分解能の限界ギリギリでしょうか…


≪東京都  国分寺市  中村淳一≫

Christopher Go (Celestron C11)
Today is the Independence Day of the Philippines!
Condition wasn't very good this evening. I had to image early because of clouds. My pal from Manila,Brian Davis was with me.
Red Jr is setting in this image. Note the prominent oval at the wake of Red Jr.
STrD-1 has really faded with the SEBs. The SED's tail is very bright at this region. While the EZ has a a bright activity at the CM.
The NTB and the NEB have the same color. While the northern hemisphere of Jupiter has become almost homogeneous.



[Christopher Go : Cebu Philippines]
Robert Heffner (280mm SCT)
Good seeing for the altitude but clouds everywhere,especially
during the G-B captures.

[Robert Heffner:Aichi,Japan]

Toshihiko Ikemura (310mm Newton)
晴れ間と雲の境目で、この2コマを撮影して、あきらめて片付けたところ、また晴れ間...
あきらめてやめました。
大変透明度が悪く、良い画像は得られないと思っていたのですが、意外とシーイングが良かった。

Use is free.
利用自由
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫

Hideto Fukui (350mm SC)
STrD-1を境に明るさが変わっているのがメタン画像から判ります。
高度が異なるのでしょうか。

[Hideto.Fukui  (Shizuoka-Prefecture  Japan)]
≪静岡県藤枝市  福井英人≫

Marc Delcroix (254mm SC)
Here is my first Jupiter images this year,and the very first with the SKYnyx 2-0M.
The conditions were good but Jupiter's altitude is unfortunately low.
Please note the IR image which has a better definition.

[Marc Delcroix Tournefeuille,France]
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

--------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------
<Makoto Adochi Ohtu Shiga Japan> ≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
Seiichi Kanno(250mm Newtonian)
最初はそこそこのシ−イングでしたが時間と共に悪くなってしまいました。



≪山形県上山市  菅野清一≫

Riccardo Di Nasso ( 235mm SC )

[Riccardo Di Nasso,Italy]

Carmelo Zannelli (235mm SC )

[Carmelo Zannelli,Sicily-Italy]

ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2007/06/13
2007/06/11