Red ovals,red belt: Changes on Jupiter. by John H.Rogers


ALPO-Japan Latest
Red ovals,red belt: Changes on Jupiter. by John H.Rogers


Red ovals,red belt: Changes on Jupiter. by John H.Rogers
                                                   Goto Japanese 日本語はこちら
Dear Jupiter observers and enthusiasts,

On 2008 March 1 and 2, interesting new developments on Jupiter were revealed
in the first methane image of the apparition (Tomio Akutsu, Japan) and the
first v-hi-res colour image (Anthony Wesley, Australia).  Processed versions
of these images are attached, along with images from one year ago at the
same scale for comparison.  Items of interest are:

1) Oval BA.  Wesley's image confirmed the orange ring is still present but
much fainter than a year earlier. 

2) The two dark features in STropZ.  We first thought these were STrD's
persisting from last year, but hi-res images, esp. Wesley's, show that they
are actually anticyclonic ovals.  
'Oval 1'  (L2=242) may be derived from STrD-1, but indirectly; it is
probably the big dark anticyclonic oval which formed at L2=261 on 2007 Sep.1
from merger of all the spots that had recirculated onto the STBn jet.  
'Oval 2' (L2=176) may be derived from the circulation p. STrD-2.
Remarkably, as Akutsu points out, it is bright in methane and annular in
near-IR.  Consistent with this, Wesley's image resolves it into a reddish
core with bluish dark rim ? a Little Red Spot! (Thanks to Hans-Joerg Mettig
& colleagues for the attached JUPOS chart, & Yuichi Iga for discussion.) 

3) The NTB.  As previously noted, the revived NTB now consists of a narrow
grey NTB(N) as well as the strong orange NTB(S).  However in the methane
image, the NTB was very dark before the visible revival, and is very light
now!  The methane images show high-altitude haze. They imply that, before
last year's outburst, the haze over the NTB remained thin as determined by
the jet streams, in spite of the changes in the visible clouds; but the new
orange belt created in last year's outburst itself consists of high-altitude
haze. (The same appearances were noted in some of the first methane images
ever taken, in 1971, by R.B. Minton at the Lunar & Planetary Lab in
Arizona.)

Happy observing!

John



John H. Rogers,Ph.D.
Jupiter Section Director,
[British Astronomical Association.]
---------------------------------------------------------------------------------------------------
  (日本語訳 三品利郎)
木星面の変化:赤い楕円斑、赤いベルト

親愛なる木星ファン、並びに木星観測者の皆様へ

 2008年3月1、2日に、木星における新らたな興味深い成果が、
最初のメタンバンド画像(Tomio Akutsu、日本)に突然現れ、
また、最初の高解像度の擬似カラー画像
(アンソニー・ウエスリー(オーストラリア))で明らかにされました。
これらの画像の処理バージョンは比較のために、同じスケールで1年前の
画像を添えました。

興味深い項目は以下です。

1) Oval BA (楕円白斑 BA)
 ウエスリー氏の画像からは、1年前より、はるかに微かですが、
 オレンジのリングがまだ健在であることが確認できました。
2) STrop Z の2つの暗い模様。
 私たちは、最初、これらがSTrDが昨年から残存したものであると
 思っていました、しかし、高解像度の画像、特にウエスリー氏の画像は、
 それらが実際には、高気圧性循環の楕円白斑であることを示しています。
 '楕円白斑1'(L2=242)がSTrD-1に由来しているかもしれません。
 しかし、間接的には、それは多分、STBnジェットで再循環していた全て
 の斑点の合併により2007年の9月1日にL2=261で形成された大きな高気圧性
 循環の楕円暗斑でしょう。
 '楕円白斑2'(L2=176)は、循環p. STrD-2に由来しているかも知れません。
 Akutsu氏が指摘するように、それは、近赤外波長で環状であり、
 メタンバンドで明るいです。
 これと一致して、ウエスリー氏の画像は赤い中心核と薄青い暗い縁?が
 あり、まるで、Little Red Spotです!
  (ハンス-ヨルクさん、メティンと同僚の皆さん、添付のJUPOSのチャート
  をありがとうございます。並びに、伊賀さんとデイスカッションができ
  ましたことに感謝します。)
3) NTB
 上で述べましたように、現在、復活しているNTBは狭い灰色のNTB(N)と同様に
 濃いオレンジのNTB(S)から成ります。
 しかしながら、メタンバンド画像では、NTBは、眼視で見えるようになる復活
 の前には非常に暗く、現在は、非常に明るいです!
 メタンバンド画像は高高度のもやを見せています。それらは、昨年のアウト
 バーストの前に、NTBの上方のもやがジェット気流で確定するように薄いまま
 で残っていたのを暗示しています、目に見える雲が変化したにもかかわらず。
 しかし、昨年のアウトバースト自体で生成された新しいオレンジのベルトは
 高高度のもやから成ります。
 (同じ状況は、1971年に、アリゾナのLunar&Planetary LabのR.B.ミントンに
 よって初めて撮影されたメタンバンドの画像のいくつかで述べられて
 いました。)

良い観測を!
ジョン 



John H. Rogers,Ph.D.
Jupiter Section Director,
[British Astronomical Association.]
ALPO-Japan Latest      Jupiter Section