木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2010/11/12(UT)
深川和利,米山誠一,池村俊彦,長谷部孝男,小澤徳仁郎,中井健二,末吉 修,三品利郎,熊森照明,唐澤英行,堀川邦昭,風本明,内藤峰夫,小山田博之,杉本雅信,阿久津富夫,吉田知之,永長英夫,山崎明宏,柚木健吉,安藤和典,畑中明利,安達 誠
Frank J Melillo,Donald C Parker,Christopher Go,Marc Delcroix,Fattinnanzi Cristian,Antonio Lasala Garcia,Jesus R.Sanchez,David Gray
Frank,Don,K.Fukagawa,S.Yoneyama,T.Ikemura,T.Hasebe,T.Kozawa,K.Nakai,Christopher Go,O.Sueyoshi,T.Mishina,T.Kumamori,H.Karasawa,K.Horikawa,A.Kazemoto,M.Naitou,H.Oyamada,M.Sugimoto,Delcroix,T.Akutsu,T.Yoshida,C.Fattinnanzi,A.Lasala,H.Einaga,A.Yamazaki,K.Yunoki,K.Ando,A.Hatanaka,J.Sanchez,M.Adachi,D.Gray

Frank J Melillo(254mm SC)

[Frank J Melillo  Holtsville NY U.S.A]

Donald C Parker(16-in (41cm) Newtonian)
In the methane band the SEB eruption appears to be spreading north and also southwest to the SEBs.
In both integrated light and NIR a dark band appears along its western border.





[ Donald C Parker Coral Gables,Florida U.S.A]

Kazutoshi Fukagawa(180mm Dall-Kirkham)
時刻とCM値は画像中に記載
180mm Dall-Kirkham f/12,eyepiece projection (f/42)
ToUcam Pro II with IR cut filter
1/25,15 fps,80sec.,1200 frames stacked (RegiStax3)
seeing 4/10,trans. 1/10
II=290度付近の暗斑が目立ちます

[K.Fukagawa Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  深川和利≫

Seiichi Yoneyama(248mm Newton)
白斑の近くに明瞭な暗柱が発生しています。
眼視でも良く見えています。SEB攪乱は間違いなく
進行中の様です。

≪神奈川県横浜市  米山誠一≫

Toshihiko Ikemura (380mm Newton)
大変シーイングが悪い。黄砂と思われる透明度の悪い塊が通過している。
カラー画像では処理後、暗い縦の線状のものがあるが、道路の振動の影響ではないようです。。

Use is free.
利用自由
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫

Takao Hasebe (280mm SC)
CCD画像3枚報告します。
SEBのn〜sにかけ、CMU=289(n側)〜292(s側)付近にやや斜めの強い暗条が見えます。





[T.Hasebe Kasugai Aichi JAPAN]
≪愛知県春日井市  長谷部孝男≫

Kozawa Tokujiro(250mm Newtonian)
250mm F5 Newtonian Powermate5X(f/42) Valuable wedge prism
Flea3,NIR(685nm IR pass)

(Kozawa Tokujiro : Hachiouji-City Tokyo Japan)
≪小澤徳仁郎:東京都八王子市≫

Kenji Nakai(LX200 254mmF10SC)
2010/11/12 11:01:11(UT)
I:341.6 II:282.5 III:142.1
LX200GPS-25(254mm Schimdt Cassegrain f/10)
2.5X Powermate DFK21AU04 fl:6100mm
exp.:1/60sec. 30fps 60sec.
seeing:3/10 trans.:1/10
comment:
例の白斑から暗柱が出ている。白斑も少し大きくなっている。
黄砂が襲来して薄曇に近い状態で気流も悪い

≪広島市  中井健二≫

Christopher Go (Celestron C11)
Seeing and transparency was perfect this evening. I had another chance to image the SEB outbreak I discovered earlier.
The outbreak is now very bright especially in methane band. Note the dark feature following the outbreak. In methane band and UV,the outbreak seems to have an extended "tail". In visible light,the outbreak still looks like a point source.
Other than this outbreak,the SEB is still very quiet.
The NEB is very busy. It is interesting to note that the white oval on the NEBn looks bright in Methane Band and UV. Note the dark festoon on the EZn. The activity on the North Temperate Region looks interesting.



[Christopher Go : Cebu Philippines]
Osamu Sueyoshi(150mm Makstov Newton)
黄砂と雲の間からの撮影で、コンポジット枚数を稼ぐことができま せんでした。
赤外カットフィルターを外しても白班は写りませんでしたが、暗柱 を捉えることができました。
はじめて経験するSEB擾乱なのでわくわくしています。

Osamu Sueyoshi (Isahaya-city Nagasaki-Prefecture Japan)
≪長崎県  諫早市  末吉 修≫

Toshirou.Mishina (200mm Newtonian)
シーイングが悪くて残念です。このあと、さらにシーイングが
悪くなったので撤収しました。

≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫

Teruaki Kumamori (280mm SC)
南赤道縞攪乱はついに暗柱になりましたね。


発生前のバージB2、白斑、暗柱の3画像をアニメにしてみました。
体系U=290°で揃えています。

≪大阪府堺市 熊森照明≫

Hideyuki Karasawa(300mm Newton)
シーイングが悪いのに暗柱がノートPCの画面でも見えていました。

[唐澤英行:Tokyo Japan]

Kuniaki Horikawa(300mm Newtonian)

いつもお世話になります。
SEB攪乱の暗柱をスケッチしましたので、報告します。
17年ぶりに見ることができ、感無量です。



≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫
Akira Kazemoto(308mm Newton)
黄砂のお陰で透明度が悪く、シーイングももう一つです。
白斑の後方に暗柱が発生しました。



≪京都府久世郡  風本明≫

Mineo Naitou(280mm SC)
暗柱が出現しましたね。この画像では、もう一本東側に出来そうな気配です。
シーイングが最悪なのが惜しまれます

[M.Naitou:千葉県 流山市]

Hiroyuki Oyamada (200mm VISAC)
昨晩の攪乱発生面ですが、シーイングが不良なものの、数カット撮影しました。
ひとまず、1枚報告させていただきますので、よろしくお願いします。

≪群馬県  高崎市 小山田博之≫
[Hiroyuki Oyamada : Takasaki Gumma Japan]

Masanobu Sugimoto (200mm Newton)
  シーイングがわるく、ピントを得ることが難しかった状態です。
暗い部分が顕著です。
可視光の画像では、白斑はかすかな状態で、拡がって(?)いるように見えます。

Seeing was very poor. It was difficult for me to catch a focus.
Dark area around outbreak was remarkable.
By visible light,it seemed that white spot was dim state and extened(?).

≪茨城県つくば市 杉本雅信≫

Marc Delcroix (254mm SC)
The outbreak look very elongated across the SEB (and are especially bright in methane absorption band and in the IR image),and the two dark streaks forwarding it are striking,very visible at the eyepiece.

[Marc Delcroix Tournefeuille,France]
Tomio Akutsu (355mm SC)

≪Cebu PHILLIPINES  阿久津富夫≫

Tomoyuki Yoshida(300mm Dall-kirkham)

[吉田知之 Tomoyuki Yoshida:Utsunomiya,Tochigi,Japan]

Fattinnanzi Cristian (360mm Newtonian)
very poor weather conditions.
It can be seen in the dark mustache that SEB could reform the band
disappeared.

[Fattinnanzi Cristian :  Montecassiano ITALY]

Antonio Lasala (254mm Newtonian)
Date Time: 2010/11/12 19:54:21 (UT)
CM1=307.1 CM2=245.1 CM3=104.9 (Guide 8.0)
254  Newtoniam
Camera: DMK 21au04.AS


Date Time: 2010/11/12 21:15:53 (UT)
CM1=356.8 CM2=294.4 CM3=154.1 (Guide 8.0)
254  Newtoniam
Camera: DMK 21au04.AS


Date Time: 2010/11/12 21:19:55 (UT)
CM1=359.2 CM2=296.8 CM3=156.6 (Guide 8.0)
254  Newtoniam
Camera: DMK 21au04.AS

[Antonio Lasala :Morata de Jalon:Spain]

Hideo Einaga (300mm Newton)

[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫

Akihiro.Yamazaki(318mm Dall-Kirkham)
コメント:  都合で、20時(JST)以降の撮影が出来ず、残念な日になってしまいました。

ぎりぎりまで粘って撮影したのですが・・・
IR750nmをIR729nmで割った画像を載せています。
この場合、メタンの通常画像とは逆で、低空の雲ほど明るくなる傾向があります。
極ヘイズが暗くなるので、変な木星像になりますが。
白斑(黒点)の右に、SEBをまっすぐ横切っている暗柱(白線)らしきものが見えます。
(たぶん・・・)
また、メタンを含む近赤外の画像でRGB合成すると、雲のおよその高さ分布図が
できます。
メタンにBを割り付けているので、高層のヘイズは青くなります。
青または、白が高層、黄緑が中層、オレンジから赤黒いエリアが低層になります。
現状のSEBは、可視光だとEZと同じように移りますが、この画像では、どちらかと言えば
NTrZに近い感じです。NEBとは、明らかに雲の高さが異なると思われます。



[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]

Kenkichi.Yunoki (260mm Newtonian)
撮像時のモニター観測では、Methaneでの白斑の輝度は10日より少し落ちているように感じた。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Kazunori Ando (300mm Newtonian)
2010/11/12 10:10:59(UT)/19:59:00(JST)
CM1:340.2 CM2:281.1 CM3:138.2
D.300mm F5 Newtonian
POWER MATE 2.5x + 2.4x C-MountTele-Extender
FL3-FW-03S1C IR-CUT  50frames/sec 84sec
Processing:
RegiStax 5.1.9.2
Photoshop CS4

[Kazunori Ando Kyoto:Japan]
≪京都府・桂  安藤和典≫

Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain)
  SEB  outbreakの部分の
近赤外で明るい部分と可視光で明るい部分は異なっているようだ。
雲が厚く、明るさが激しく変化したため、撮影に苦労した。
厚めの薄雲に覆われていたため、光量が少なく、IRの撮影も難しかった。
メタンバンドは、残念した。

≪三重県熊野市  畑中明利≫

Jesus R.Sanchez(280mm SCT)

[ Jesus R.Sanchez : Spain]

Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

--------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------
<Makoto Adochi Ohtu Shiga Japan> ≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
David Gray (415mm Dall-Kirkham)
My latest view of Jupiter so far: I have a set of obs. from the 10th when I
had very good conditions. Unfortunately I think the prolonged observing
aggravated the neck condition. So as I intend to colourise at least one of these
they still await, as prolonged PC work has been out till my neck has recovered
somewhat. But hope to send soon.

[David Gray: Spennymoor Co. Durham,United Kingdom]
ALPO-Japan Latest Jupiter Section
2010/11/13
2010/11/11