ALPO-Japan: Jupiter Section (July 31, 2000)

2000年07月31日の木星

阿久津富夫、伊賀祐一、忍穂井幸夫、河原義則、新川勝仁
T.Akutsu, Y.Iga, Y.Oshihoi, Y.Kawahara, M.Niikawa


July 31, 2000(UT)

Summary
関西・東海地方は台風の影響がまだ残っていますが、栃木は晴れていました。阿久津氏の画像から展開図を作成しました。
STBs DS(#2)
1998年に顕著だったSTBsの暗斑(#2)がまだ見えています。経度方向に広がったベルトのように見えますが、緯度は同様にSTBsにいます。
EZs White Spots
EZsにはいくつかの白斑が見られ、前後を暗斑にはさまれています。
NTrZ WS
NEBnに湾入したNTrZの白斑は、BAAのDamian Peachからの情報では速い前進運動を示す白斑('Z')だという情報が入りました。メタンバンドでもやや明るく見えています。


Yukio Oshihoi (210mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
No. 16 2000/07/31 18:00:34(UT)
I= 7.4 II=164.4 III=102.5
210mm Newton(F5), NEC Picona 1/7sec, composite

  • 気流が悪く、あまり良い画像がありませんでした。


Yoshinori Kawahara (250mm Cassegrain, Digital still camera NEC PICONA)
(Enhanced by Y.Iga)

No. 8 2000/07/31 18:30:14(UT)
I= 25.5 II=182.3 III=120.4
250mm Cassegrain, barlow 3x(f/40)
NEC Picona 1/7sec, 4 frames composite


Yuichi Iga (280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
No. 20 2000/07/31 19:03:40(UT)
I= 45.9 II=202.5 III=140.6
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/27)
NEC Picona 1/7sec, 8 frames composite
Seeing:5/10 Transp.:4/5
  • ようやく台風の影響を抜けて、シーイングが良くなったが、もう少し。
  • SEBが細く、特にSEBnが淡く見える。


Masahito Niikawa (280mm SC, Digital still camera Minolta DimageEx1500)
No. 26 2000/07/31 19:22:13(UT) I= 57.2 II=213.7 III=151.8
1/8sec, 6 frames composite, Seeing:3/10 Transp.:3/6

Telescope : C11 (SC) D=280mm fl=2800mm Camera :Minolta DimageEx1500 Digital Camera taking lens removed Effective F No.: 25 (XP24mm Eyepiece Projection) Filter: IR cut & Low-pass built-in the camera Obs.site : Mozuhonmachi Sakai-City Osaka Japan Analog gain:6dB

Tomio Akutsu (320mm Newton, Cooled CCD camera Teleris2)

No. 7 2000/07/31
19:39(UT) I= 68 II=224 (RGB          )
19:41(UT) I= 69 II=226 (IR=820nm     )
19:43(UT) I= 70 II=227 (Methane=893nm)
  • 起きるのがおそくなり明るくなっての撮像でした。
  • 気流は良く7/10でしょうか?
  • SEBnはIR像では本当に淡くなっています。

ALPO-Japan Jupiter Section Previous Next