ALPO-Japan: Jupiter Section (August 22, 2000)

2000年08月22日の木星

伊賀祐一、永長英夫、忍穂井幸夫、中西英和
Y.Iga, H.Einaga, Y.Oshihoi, H.Nakanishi


August 22, 2000(UT)

Summary

EZs DS and GWS
活動が弱まったEZsのGWS(大白斑)はI=194度に位置し、その前方の暗斑(I=184)は濃く見えています。
STB Oval 'BA'
STB白斑'BA'はII=311.5度に位置しています。


中西氏は、望遠鏡をMeade 250mm SCTにアップグレードされました。


Yuichi Iga (280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
No. 47 2000/08/22 17:42:25(UT)
I=228.7 II=217.9 III=161.8
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/27)
NEC Picona 1/7sec, 8 frames composite
Seeing:4/10 Transp.:2/5
  • SEBsに暗斑群が見える。
  • EZsのI=184度に暗斑、その直後のI=194度にGWSが見える。

No. 48 2000/08/22 18:17:59(UT)
I=250.4 II=239.4 III=183.3
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/27)
NEC Picona 1/7sec, 4 frames composite
Seeing:6/10 Transp.:2/5
  • II=242度からSEBnが濃くなっている。
  • NEBsにRiftが成長しかけている。

No. 49 2000/08/22 18:42:02(UT)
I=265.0 II=253.9 III=197.9
280mm Schmidt-Cassegrain, XP24mm(f/27)
NEC Picona 1/7sec, 6 frames composite
Seeing:5/10 Transp.:2/5
  • SEBnは後方まで濃くなっている。
  • NEBnのII=246度、259度に赤味のある暗斑が見える。


Yukio Oshihoi (210mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
No. 22 2000/08/22 17:57:02(UT)
I=237.6 II=226.7 III=170.7
210mm Newton, NEC PICONA 1/7sec



Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)

No.51 2000/08/22 19:46:19(UT)
I=304.2 II=292.7 III=236.7

250mm Newton, LV12mm
NEC PICONA 1/7sec, 4 frames compoiste
Seeing:3/10 Transp.:1/5


(Enhanced by Y.Iga)

  • なかなか撮影できるような天気になってくれません。
  • 夜中には晴れるのですが、朝方になると観測を妨害する様に必ず雲が広がってきます。イライラ・・・です。
  • 激しく流れる雲間をついてどうにか撮影しました。細部はさっぱり写ってくれませんが報告します。


Hidekazu Nakanishi (Meade 250mm SCT, Starlight Xpress MX5-C Cooled CCD Camara)

No. 2 2000/08/22 20:48:27(UT) I=342.1 II=330.3 III=274.3
Enhanced by H.Nakanishi

Meade 250mm SCT, Or20mm(f/41)
Starlight Xpress MX5-C, 0.2sec,

Comment
  • いままでのカメラのチップが、青の感度の高いチップと交換になっています。
  • このため撮影しながらのカメラの埃の除去に間取り、さらに新しい望遠鏡の光軸調整に時間がかかったため、準備し始めてから実際の画像を撮るまでに1時間以上時間をロスしてしまいました。夜明けまえのわずかな時間しかありませんでした。
  • まだ光軸の調整がいま一つですが、SCTも光軸調整をしっかりすれば結構良い画像が撮れると思います。

ALPO-Japan Jupiter Section Previous Next