ALPO-Japan: Jupiter Section (May 5, 1998)
1998年5月5日の木星
奥田耕司・忍穂井幸夫
May 5, 1998
●概況
大赤斑前方のSEBの活動が活発であるが、奥田氏のCCD画像でその様子が認められる。
4月30日に観測された体系II=340付近のSEBの濃化部から前方のSEBが淡化しているようだ。
奥田耕司 K.Okuda (250mm Newtonian, BITRAN BT-01 CCD Camera)
Image#2 1998/05/04 19:47(UT)
I= 62.2 II=347.6
No Filter
シーイング2/10
雲を通しての撮像
眼視ではSEBとNEBが確認できるのみ
コメント(伊賀)
条件が悪い中ではあるが、SEBの活発な活動を捉えている。
体系II=340度付近のSEBの濃化部があり、そこから前方のSEBが淡化しているのが見られる。
忍穂井幸夫 Y.Oshihoi (200mm Newtonian, Drawing)
1998/05/04 19:23(UT)
I= 51.6 II=337.2
Seeing:4/10 Transp.:2/10 x200
月ヶ瀬村にて20cmで観測。朝もやがかかり、透明度がかなり悪い。
SEBnのCM前方に凹みがある。
SEBの右端が淡くなっている。
NEBnがNEBsより濃くはっきりしている。
NEBnのCM後方にBargeが1ヶ所。
ALPO-Japan HomePage
Jupiter Section