Mars Image on June 11, 1999 (ALPO-Japan)

1999年 6月11日の火星

池村俊彦、中西英和、新川勝仁
T.Ikemura, H.Nakanishi, M.Niikawa


Hidekazu Nakanishi (200mm Maksutov-Newton, Starlight Xpress MX5-C Cooled CCD Camara)
1999/06/11 12:32:14(UT) Ls=152.82, CM=255.51, De=+23.24, Dia=13.26" 200mm F6 マクストフニュートン(インテスマイクロ社製ALTER8N) ST9mm、露出1秒 スターライトエクスプレス社製 CCD MX5-C 最大エントロピー法

Masahito Niikawa (280mm SC, Digital still camera Minolta DimageEx1500)
1999/06/11(UT)
Ls = 152.8, De = +23.2, Dia = 13.3"

13h18m40s(UT), CM = 266.8, 6 frames composite
13h27m00s(UT), CM = 268.9, 7 frames composite
14h08m15s(UT), CM = 278.9, 4 frames composite
14h22m40s(UT), CM = 282.4, 6 frames composite
14h47m40s(UT), CM = 288.5, 3 frames composite

Telescope : C11 (SC) D=280mm fl=2800mm
Camera : Minolta DimageEx1500 Digital Camera
         taking lens removed
Effective F No.: 30 (XP24mm Eyepiece Projection)
         Only 15h37m UT images F No.25 because 
         of the transparency became bad.
Filter: IR cut & Lowpass built-in the camera
Obs.site : Mozuhonmachi Sakai-City Osaka Japan
Exposure : 1/8 sec (No.1 No.2), 1/4sec(No.3,No.4,No.5)
Seeing:6-4/10 Trans 2/6
Image Processing:
  • the Maximum Entropy Method deconvolution after composite of the original taking images (the leftmost images)
  • Enhanced the leftmost images with the unsharp masking method (center)
  • Enhancing the Blue channel layer images with contrast adjustment. of the leftmost images for easy detection of atmospheric phenomena (3rd left) and,hue of the 3images is inverted (the rightmost images ) The Blue haze is shown as yellow

青色強調画像はこちら

(JPEG 107KB)
Comment:
  • ヘラスと大シルチスとの間のIapygia Viridisでかなり顕著な雲が発生しているようです。
  • 観測条件がそれほどよくないため、よいB画像が得にくく、そのため、R画像とG+Bの平均画像とを比較することによってこれを明らかにしています。
  • 今回のレポートでは、前の周回の画像と比較したレポート(Adobe Acrobat形式)を添付しています
  • もっとも、前の画像はブルークリアリングが発生しているので直接比較はできないのかもしれませんが、

Toshihiko Ikemura (310mm Newtonian, Digital still Camera NEC PICONA)
1999/06/11 14:13:12(UT) Ls=152.86, CM=280.10, De=+23.24, Dia=13.26" 31cm F5 ニュートン XP8mm 3゜プリズム 合成 F52 NEC PICONA 1/7秒 3枚コンポジット (強調画像:作成伊賀)

Mars Today (Makoto Adachi)

ほんのりと北極のほうが明るくなりつつあるように思います。Syrtis(シルチス)北方にかかったベールがやや濃くなりました。各人の画像にばらつきがあって言い切れませんが,Cimmerium(キンメリウム)のすぐ北側のAmenthes(アメンテス)の部分に局部的な小さな雲があるかもしれません。ここは,昔から知られた水蒸気の通り道で気になるところです。Elysium(エリシウム)がリムの近くで明るくなっているのが見られます。


ALPO-Japan Mars Section