木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2000/10/21(UT)

荒川 毅,伊藤紀幸,奥田耕司,永長英夫

T.Arakawa,N.Ito,K.Okuda,H.Einaga


Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, NEC PICONA)
2000/10/21 17:54:44(UT)
ω1=353.0°ω2=244.2°ω3=204.2°

300mm Newton, PJ20mm(f/29)
NEC PICONA 1/7sec, 6 frames comp.   T.Arakawa


2000/10/21 18:13:52(UT)
ω1=  4.6°ω2=255.8°ω3=215.7°

300mm Newton, PJ20mm(f/29)
NEC PICONA 1/7sec, 5 frames comp.   T.Arakawa


2000/10/21 18:56:42(UT)
ω1= 30.7°ω2=281.7°ω3=241.6°

300mm Newton, PJ20mm(f/29)
NEC PICONA 1/7sec, 5 frames comp.   T.Arakawa


2000/10/21 19:27:50(UT)
ω1= 49.7°ω2=300.5°ω3=260.4°
300mm Newton, PJ20mm(f/29)
NEC PICONA 1/7sec, 8 frames comp.   T.Arakawa

例会の方いかがでしたでしょうか。土星・木星の衝を来月に控え、
さぞかし活発な議論になったのではと思います。

ところで、昨日は午前2時頃、丁度木星の南中頃から割りとシー
イングが良くなりました。全部で17枚撮った中から4枚を送付
します。

良かったとは言っても、シーイング7〜8/10程度でしたが、
来月になると、とてもこのような日は無いような気がします。

≪奈良県奈良市  荒川 毅≫

Noriyuki Ito (600mm Cassegrain, Digital Video SONY DCR-TRV20)
2000/10/21 16:02:22(UT)                 2000/10/21 16:32:12(UT)
ω1=284.4°ω2=176.3°ω3=136.2°       ω1=302.6°ω2=194.4°ω3=154.3°


2000/10/21 17:08:27(UT)                 2000/10/21 19:21:24(UT)
ω1=324.7°ω2=216.3°ω3=176.2°       ω1= 45.8°ω2=296.6°ω3=256.6°
De= +3.4゜E.Dia=46.43"
600mm Cassegrain, K-40mm, Collimated
SONY DCR-TRV20, 9 frames comp.    N.Ito
  新潟県立自然科学館 60cm カセグレン式反射望遠鏡 K-40mm拡大撮影
  SONY デジタルビデオカメラ DCR-TRV20画像より各9枚合成

≪新潟県  伊藤紀幸≫

奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)

2000/10/21(UT) S=5/10  T=10/10  LRGB
:CMに白斑BAが確認できる。輪郭はないが、明るい白斑状
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫

Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
2000/10/21 17:48:57 (UT)
CMI = 349.4, CMII = 240.7, CMIII = 200.7
De =  +3.4, E.Dia = 46.44"

3 frames composite
Seeing=4/10,Trans=4/5
25cm+12mm+Picona(1/7s)


2000/10/21 18:30:25 (UT)
CMI =  14.7, CMII = 265.8, CMIII = 225.7
De =  +3.4, E.Dia = 46.44"

4 frames composite
Seeing=4/10,Trans=4/5
25cm+12mm+prism 1°+Picona(1/7s)
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫


ALPO-Japan Latest Jupiter2000 Apparition