火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)

ALPO-Japan Latest

Mars Image 2001/05/05(UT)

Antonio-Cidadao,安達誠

A.Cidadao,M.Adachi


解説(安達)

 国内では、安達だけしか報告がなく、あとはポルトガルのアントニオ・シダダオさんの画像の報告となった。

 安達のとらえたところによれば、SPフードは明るいものの南極冠が見えているような様子はとらえられていない。ソリス(Solis Lacus;90°、-25°)の南側のフードは青っぽくとらえられている。
赤道付近の低緯度帯の雲はあまり目立たず、クサンテ(Xanthe;50°、+10°)と、オピール(Ophir;65°,-5°)が非常に明るく観測されている。オピールはもともと反射能が高く、普段でも明るく見えるところだが、今回は非常に明るく見えるのと、クサンテが非常に明るく、目立っていた。オリンピア山が本来は出ている経度だが、今日の観測では、全く見当たらなかった。
 観測中に、B47のガラスフィルターを肉眼に当てて模様の観測を毎回しているが、今夜はフィルターを通して、ソリスの暗部が見え、ブルークリアリング現象が起こっていることを、肉眼でも確認した。
 一方、シダサオさんの画像は、キンメリウム(Mare Cimmerium;210°,-20°)付近をとらえている。画像から読み取ると、ヘラス(Hellas;290°,-45°)の南方が非常に明るくなっており、いつもの様子が確認された。この経度でも南極冠はまだ確認できていないといって差し支えないものと思われる。ただ、今回のシダダオさんの画像では弱くはあるけれどもブルークリアリング現象が明らかにとらえられていることで注目される。同日に日本では安達が肉眼で観測をしており、火星全面でこのブルークリアリングの現象が、局部的ではなく、結構広範囲にわたって広がっていることがとらえられた。
 シダダオさんが指摘されているアエオリス(Aeolis;210°,-10°)は日本で見えていたとき(10日程前)も、やや明るく観測されている。しかしながら、今回のようには明るくはなく、雲である可能性がある。ただ、時期的には少々考えにくいが。
Explanations M.Adachi
Japan SP hood was bulueish bright seen. The Equatorial faint cloud band was becoming faint. Xanthe and Ophir was bright seen. Ophir is brighter than Xanthe. Nix Olympica was not looked today.
M.Adachi observed B-47 filter by a naked eye. Solis Lacus looked in blue light. There is the blue clearing on the Martian surface.
Portugal
Blue clearing was chatched by Cidadao's blue image, too.
His image was appeared the Mare Cimmerium and Trivium Charontis.
Elysium region was not evident in blue light.
Aeolis region was bright seen on the red image.But, it was looked faint image in blue light. It may dust storm on Aeolis.

Antonio Cidadao (250mm SCT LX200 AO-2 ST-5C CCD camera)


Original image, The vertex is top. 原画像は天頂が上
Here are 2001/05/05 Mars images.
Can you please give me your opinion about the appearance of the Aeolis region in the R channel?
Antonio Cidadao E-Mail: a.cidadao@mail.telepac.pt

2001/05/05の火星画像です。 R画像での Aeolis 地域の状況についてどう思いますか。
ご意見をください。 (アントニオ.シダダオ ポルトガル)
--------------------------------
アエオリスはエリシウムの1cmほど上(南)で、この画像では暗い模様の下(北)側に白く湾入している部分です。
雲が頻繁に変化していると思われます。
-------------Ikemura------------

Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

2001/05/05 17h 40m(UT)
CM=60.2 DE=-1.8 Ls=156.6 Dia.=15.0
Seeing:3/10 Transp.:1/5 hazy


 オーロラやソリスのあたりが非常に良く見える。SPフードは、中央付近で淡くなっており、淡くなった下にかすかに模様が見えている。アルギレ付近のエッジには強い明るい輝きが見られるが、SPCかどうかは透明度のコンディションが良くなく、判断できなかった。1周前とは違い、ソリスの南側のフードは淡くなったようだ。
 透明度が悪く、B47のフィルターはかけられなかった。

Cryse and Xthante region was bright seen. Lunae Lacus was dark seen. South polor edge of the Mars is very bright.

ALPO-Japan Latest Mars Section