火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)

ALPO-Japan Latest
Mars Image 2001/05/31

風本明,畑中明利,池村俊彦,河原義則

A.Kazemoto,A.Hatanaka,T.Ikemura,Y.Kawahara


解説(安達)

 南極冠の明るさが低くなってきた。フードが部分的に濃くなってきたのかもしれない。また、タルシス(Tharsis;90°,+10°)の付近には白く明るい雲が認められ、前日の5月28日から同じ傾向を続けている。畑中氏のビデオの画像からは、南半球の低緯度地帯に淡い雲のバンドが見えることを示している。また、タルシス付近も雲が斑点状となり、山岳雲のような姿を示している。
 北極地方の雲はほとんど姿がわからなくなった。
Explanations M.Adachi
 Brightness of the SPC is becoming dark today. It seems that a part of the SP hood was becoming deep. Tharsis region was bright seen. Low latitude region of the southern hemisphere was covered by faint clouds. This appearance was chatching by Hatanaka's digital video image. Some Tharsis mons was bright seen.

Akira Kazemoto(203mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)



シーイング  3/10
シーイングが悪く寝ぼけた画像になりました。
眼視でも南極冠なのか雲なのか識別できません。
視直径も19”を超えずいぶんと大きくなりましたが
天候に恵まれず残念に思います。

 ≪京都府久世郡 風本明≫



Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, Video Camera Sony TRV9)


 2001/05/31  15:05:00(UT)
 CM = 155.97  Ls = 170.5
 DE = +0.57  Dia = 19.2"
 40cm Cassegrain(F15)
 Or25mm  SONY TRV-9
 10 Video Frames Composite
  

  南極冠の輝きがやや鈍く、少し青っぽい。
  タルシス地方は、白っぽく輝き、南極より明るい。
  北極もやや白っぽく見える。
      ≪三重県熊野市 畑中明利≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)

seeing 6/10
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫

Yoshinori Kawahara (250mm Cassegrain, Digital still camera NEC PICONA)
2001/05/31 17:47:28(UT)
Ls=170.51 CM=195.68
De= +0.60 Dia=19.23"
250mm Cassegrain
NEC PICONA 1/7秒
TeleVue barlow 3x
3deg prism  f=/45
10 frames composite


seeing4/10
晴れているにもイマイチよくない.
      ≪愛知県海部郡 河原義則≫

ALPO-Japan Latest Mars Section