解説(安達)
南極冠は南の縁にかなり細く見えるようになりましたが、依然としてベールをかぶったままになっています。
6月4日から著しく見られるようになったクリセ(Chryse;30°、+10°)付近の雲は随分拡散してエリツラエウム(Mare Erythraeum;40°,-30°)付近まで覆っています。また、西にはタルシス(Tharsis;90°、+10°)付近にまで達しているようです。この様子は畑中氏の画像にもよくとらえられています。
池村氏の画像では北極地方は黄色っぽく写っていますが、そのすぐ西にはかなり白っぽい雲が記録されています。
Explanations M.Adachi
SPC had been covered still by SP hood. The clouds of Chryse became more and more faint. And, it spreaded to Mare Erythraeum. This appearance was recorded by Hatanaka's images. NP region appeared yellowish. And, whitish cloud appeared near the NP region.
Gen Shiraishi(280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
シーイング 4/10
280mm SC F10
3X BARLOW
Digital camera NEC PICONA
1/7sec
梅雨の晴れ間でしたね。
ヘタクソながらも、義務感のようなもので撮影してしまいました。
でも楽しいなぁ・・・でも眠たいなぁ
エッジと模様のコントラストでピント合わせを
していますが、こうもシンチレーションが激しいと
途中で訳がわからなくなってしまいました。
≪愛知県津島市 白石 元≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
シーイング5/10〜7/10
370コマも撮影しましたが、シーイングが悪く画像の80%以上
は消去しました。左はフィルターなし右は赤外カットあり。
赤外線カットをすると、白雲がやや良く写るようです。
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
河原義則 Yoshinori Kawahara (250mm Cassegrain, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
2001/06/07 13:19:54(UT)
Ls=174.26 CM= 68.21
De= +1.82 Dia=20.04"
10 frames composite
250mm Cassegrain
NEC PICONA 1/7秒
TeleVue barlow 3x 3deg prism f=/45
seeing4/10~5/10 モニタ-の中で像がゆらゆら。
≪愛知県海部郡弥富町 河原義則≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, Video Camera Sony TRV9)
|
|
2001/06/07
13:55:00(UT) 14:32:00(UT) 15:37:00(UT)
CM = 76.7 CM = 85.7 CM = 101.6
7 Frames Composite 10 Frames Composite 10 Frames Composite
Ls=174.3 DE=+1.82 Dia = 20.0"
40cm Cassegrain(F15) Or25mm
Sony Video camera TRV-9
エリュツラの海あたりは、雲に覆われているようだ。
クリセ〜タルシスに、つながる白い雲のようなものが見える。
≪三重県熊野市 畑中明利≫
ALPO-Japan Latest Mars Section
|