解説(安達)
Used our web and International Mars Watch.
黄雲が発生しています。最も目立つ部分はチュレニーの北部で、位置は(260°、-15°)付近です。この部分はヘスペリア(Hesperia;240°、-20°)の北部に位置していた明るい部分が南側に膨らんだようにできました。
南極部はエリダニア(Eridania;215°、-45°)の南方は白っぽく見えますが、ヘラス( Hellas;300°、-50°)付近は黄色っぽくなっており、淡いダストが覆っているように観測されます。また、エリダニア付近では南極冠にダークフリンジができたように周辺部が黒っぽく観測されました。
北極には大きなダストストームがあるようで、全体が黄色っぽく見えています。
Explanations M.Adachi
The dust storm is visible today. Most conspicuous duststorm is located in northern Tyrrrhenum. It located w240 degrees, -20 degrees. This dust storm formed a swell of noerthern Hesperia.
SPR appeared whitish. But, The SPC of southern Hellas was yellowish.There is a faint dust storm on this neighborhood.
The dark fringe of the SPC chatched on the southern Eridania.
There is a large dust storm on the NPR. NPR appeared yellowish.
|
Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
Seeing:3/5 Transp.:2/5
21時〜22時頃はシーイングが非常に悪く撮影困難でしたが、22時過ぎから、急に良くなり、雲に隠れるまでの2時間撮影出来ました。梅雨の間の貴重な晴れ間でした。
眼視では解りませんでしたが、撮影した画像を見るとMare Tyrrhenumの暗部が途中で二分されて見えます。砂嵐でしょうか?
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫
Yuichi Iga (280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
2001/06/26 12:31:44(UT) 2001/06/26 12:47:25(UT)
Ls=184.94゜CM=248.34゜ Ls=184.95゜CM=252.16゜
De= +5.39゜Dia=20.72" De= +5.39゜Dia=20.72"
280mm Schmidt-Cassegrain
XP24mm(f/27) XP24mm(f/32)
NEC PICONA 1/11sec NEC PICONA 1/11-1/7sec
7 frames composite 7 frames composite
コメント
Mare TyrrhenumからHesperiaにかけて南北に雲が発生しているようです。
また、その南のAusoniaには南北に暗い帯が見えます。
≪京都市山科区 伊賀 祐一≫
|
Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
|
|
2001/06/26 13:16:12 (UT)
Ls = 184.96, CM = 259.18
De = +5.39, Dia = 20.72"
8 frames composite
Seeing=6/10,Trans=3/5, F=37
25cm+LV12mm+prism 6d+Picona(1/7s)
2001/06/26 14:01:50 (UT)
Ls = 184.98, CM = 270.31
De = +5.40, Dia = 20.72"
6 frames composite
Seeing=6/10,Trans=3/5, F=37
25cm+LV12mm+prism 6d+Picona(1/7s)
HIDEO EINAGA ≪兵庫・加西 永長英夫≫
Noriyuki Ito (600mm Cassegrain, Digital Video SONY DCR-TRV20)
|
|
26日の新潟は,時折強い雨が降る天候でした。わずかな雲の隙間から
撮影してみましたが,大気の状態は不安定で詳細はわかりませんでした。
また,関西の気流の状態が良かったとの情報もあり,報告を見合わせていました。
さきほど伊賀さんから黄嵐発生か?とのメールが入り,とりあえず
23日撮影のものと比較できる画像を作りましたので報告させていただきます。
23日10枚 26日8枚コンポジット
新潟県立自然科学館 60cm カセグレン式反射望遠鏡 Or-25mm拡大撮影
SONY デジタルビデオカメラ DCR-TRV20画像にて撮影
≪新潟県 伊藤紀幸≫
Akira Kazemoto(203mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
|
|