火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)

ALPO-Japan Latest
Mars Image 2001/08/24

池村俊彦,永長英夫,畑中明利,安達 誠

T,Ikemura,H.Einaga,A.Hatanaka,M.Adachi


解説(安達)
 池村氏がダストの分布をよく示す画像を得ている。クリセ(Chryse;30°、+10°)付近からアルギレ1(Argyre1;30°、-50°)付近にまで帯状に伸びていたダストのバンドは中央が淡くなった。その東側ではメリディアニ(Meridiani;0°,0°)のすぐ北方にダストの塊がある。また、マルガリティファー(Marigaritifer Sinus;20°、-10°)からパンドラ(Pandorae Fretum;0°、-20°)にかけて東西にダストのバンドが見えている。前日と比較すると、アキダリウム(Mare Acidarium;30°、+50°)付近は広くダストに覆われたようで、見えにくくなっている。
 畑中氏のIRの画像では南北方向に何本ものベルトが写っている。ダストは波状になって進行しているのだろうか?
Explanations M.Adachi
Ikemura caught very good image that clearly distribution of the dust storm. Bright dust storm located on the Argyre 1, Chryse and broad band from Margaritifer Sinus to Pandorae Fretum. There is a bright dust storm on the northern part of Meridiani.Mare Acidarium was not evident. Hatanaka's IR image appeared some of bright band.
These band formed to north-south.


Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)

2001/08/24 Mars image
seeing poor 5/10-6/10
I see a pattern of the foundations thinly.
But, a dust storm seems to calm yet.
Activity seems to be in some South Pole adjacent area.

Japanese
下地の模様がうっすらと見えています。
しかし、塵嵐はまだ治まっていないようです。
南極付近に何か活動があるようです。
眼視ではシーイングも悪くて、模様はあるようには見えません。
この画像はたいへん強いアンシャープマスク処理を行ってあります。
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫

Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
2001/08/22 10:59:04 (UT)
2001/08/24 10:28:32 (UT)
Ls = 220.15, CM =  36.79
De =  +3.39, Dia = 14.11"
15 frames composite
Seeing=3/10,Trans=1/5, F=37
25cm+LV12mm+prism 4d+Picona(1/7s)
・非常に透明度が悪い。
HIDEO EINAGA ≪兵庫・加西 永長英夫≫


Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, Video Camera Sony TRV9)
Visible Image              IR Image
2001/08/24 11:35:00(UT)    2001/08/24 11:38:00(UT)
CM=52.88 3 degree Prizum   CM=53.61 3 degree Prizum
32 Frames Composite        Fuji IR80 Filter
                           SONY Video Camera night shot
                           54 Frames Composite

          LS=220.18  Dia=14.11" DE=+3.38
可視光線の像におかしな模様が表れCompositeし直したが消えず、あきらめて赤外の画像処理をしたら赤外にも写っていました。
赤外の像が、黄雲の薄い部分を通して見えていると予測すると、濃い雲の部分が、エリュツラの海からからアルギュレ、オーロラ湾、アキダリウムの西側、ソリス付近あたりに帯状に伸びているように見えます。
≪三重県熊野市 畑中明利≫

Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)
2001/08/24 10h00m(UT)
CM=29.8 DE=+3.4 Ls=220.1 Dia.=14.1
Seeing;2/10 Transp.;3/5
 SPCかと思われるような明るく白い部分が南極地方の南端に見られる。
また、オーロラのあたりが黒っぽく見られる。
The south edge of the Martian disk appeared whitish bright seen.
It seems that It is a PSC. Aurorae Sinus was poor dark seen.
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫



ALPO-Japan Latest Mars Section