木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2003/03/11(UT)

永長英夫,風本明,中西英和,
Frank J Melillo,Damian Peach

H.Einaga,A.Kazemoto,H.Nakanishi,Frank,D.Peach


Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
2003/03/11 10:03:07 (UT)
CMI =  16.4, CMII = 104.4, CMIII = 295.9
De =  +0.2, E.Dia = 43.37"
8 frames composite
Seeing=2-3/10  Trans.=2/5
25cm+barlow3x +prism 2 deg+Picona(1/7s)


2003/03/11 11:49:13 (UT)
CMI =  81.1, CMII = 168.6, CMIII =   0.1
De =  +0.2, E.Dia = 43.36"
8 frames composite
Seeing=2-3/10  Trans.=2/5
25cm+barlow3x +prism 2 deg+Picona(1/7s)
------------------------------------
・帰宅直後はもう少しましなシ-イングだったのですが、準
備をしている間に雲がやってきたり、シ-イングも悪化の
一途になってしまい、ついには曇ってしまいました。
・多段階処理が下手くそで汚い画像ですが、元の合成画
像からすれば格段に描写できています。
・alpo-3768で平林さんが指摘されているGRSの形ですが、
2/24、3/8、3/10、3/11(いずれもUT)の画像では、
形や赤味の形状が違っています。悪シ-イングのせいかと
思っていたのですが‥。
HIDEO EINAGA ≪兵庫・加西 永長英夫≫


Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
このショットの後急速に曇ってしまいました。
ToUcamで15fps×90sの1351framesから
目視で選んだ521framesの画像です。
この作業は目と頭が相当疲れますね(笑)
≪京都府久世郡  風本明≫


Hidekazu Nakanishi (Meade 250mm SCT, Qcam PRO 3000 )
10日よりはやや風が収まりましたが、それでも2/10の状態です。
今回はTouCamを320X240の設定で撮像しました。
条件の悪く細部が捕らえられないときには640X480とあまり差が
出ないようです。条件のよいときに比較したいと思っています
≪愛知県尾西市  中西英和≫


Frank J Melillo(Celestron 203mm Schmidt Starlight Xpress MX-5)
Dear all-
In my last e-mail, I have mentioned that the Jupiter images were taken on March 10th.
It should have been March 11th. Sorry.
The seeing condition was a lot better than the night before.
Still, some turbulances can be seen. Again, I used the adaptive optics.
Here are my three images of Jupiter March 11th. Many small festoons along the EZn.
Perhaps a faint belt can be seen in STrz and also NTB and even NNTB are visible in segments.
The NPR is seen with some dark details.
The white oval BA in STB transited at 5:28 UT (March 11th) CM longitude 298 degrees Sys II.
More later...
Regards,
[Frank J Melillo  Holtsville NY U.S.A]
≪アメリカ  ニューヨーク≫

Damian Peach (11" (28 cm) Celestron SCT SBIG ST-5c camera)

[Rochester, Kent, UK.]
≪≪ダミアン−ピーチ  イギリス カナリア諸島≫≫

ALPO-Japan Latest Jupiter Section