木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2003/03/26(UT)
前田和儀,熊森照明,米山誠一,風本明,富田安昭,中西英和,畑中明利,柚木健吉,三関俊之,永長英夫,新川勝仁,平林 勇,
Paolo R. Lazzarotti,Chen Hsun-Hsiao
K.Maeda,T.Kumamori,S.Yoneyama,A.Kazemoto,Y.Tomita,H.Nakanishi,A.Hatanaka,K.Yunoki,T.Miseki,H.Einaga,M.Niikawa,I.Hirabayashi,P.Lazzarotti,Chen.H
Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, NEC PICONA)
|
|
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫
Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain , Sony DCR-TRV900 Video Camera PHILIPS ToUcam Pro)
|
|
Jupiter-2003/03/26-09h55mUT
経度を計算せずに見ていたら
STBあたりの白斑をBAと思い
間違って見ていました。
日中は、どんよりと暖かくて
シーイングは良さそうに思える
晴れでしたが、望遠鏡で見ると、
上空は北からの強い気流が見え、
木星が揺れていました。
みなさんから私の画像は小さ
いと言われたので、元画像の2/3
サイズで送ります。
今までは1/2サイズでした。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
|
|
Seeing : 2/5
Trans : 2/5
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫
Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
|
|
やはりWei Leong氏の指摘通り光軸がズレていました。
ほぼ完璧に調整できたと思います。
白斑BAの半分が色付いて輝度が落ちているようです。
≪京都府久世郡 風本明≫
Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
|
|
やっと春らしくなりシーングが良くなりました、少しは撮影
できるようになりToUcamで撮影してみました、
画像処理があまりうまくいきませんでした
うまく処理できればもう少しはっきり模様が出ると思います
今後の課題です。
≪群馬県佐波郡 富田安昭≫
Hidekazu Nakanishi (Meade 250mm SCT, ToUcam PRO 3000)
|
|
地上は微風で、シーイングはもっと期待したのですが、
やはりさざ波のような気流の流れがあり良像を得ること
ができませんでした。
BAは以前より淡いものの確認できます。またその後方
の暗斑は丸くはっきりしています。
≪愛知県尾西市 中西英和≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
No.1 2003/03/26 10:01:20(UT)
i=223.5d ii=197.2d iii=32.7d
496 Frames Composite
No.2 2003/03/26 10:35:30(UT)
i=244.4d ii=217.9d iii=53.4d
423 Frames Composite
DE=+0.2 E.Dia=41.69"
seeing 5/10
40cm Cassegrain + Vari-Extender (F30)
1 degree Prizum no IR cut Filter
Pilips ToUcam Pro exposure = 1/50sec
10 fps
まだ、光軸が甘いようですが、かなり改善されました。
明らかに、見える像の質が変わりました。
もう少し調整してみようと思います。
ここからが難しいのかも?
thank you Tan Wei Leong!
I adjust telescope to more complete !
≪三重県熊野市 畑中明利≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ST-5c)
|
|
伊賀さんのメーリングに基づいてBAの状況
を確認すべく撮像した。
確かに輝度、大きさとも落ちているようだ。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Toshiyuki Miseki (180mm Mewlon, Nikon Coolpix 995)
|
|
2003/03/26 12:25:45(UT)
I=311.1 II=284.0 III= 119.5
Takahashi 180mm Mewlon(F12)
+Or12.5mm + SONY DCR-TRV27(30flames/sec)
990 frames composite (AVI file, Registax)
Seeing:7/10 Transp.:1/5
-------------------------------------------------------------------
春霞の空でしたが、めずらしく良いシーイングでした。
[Toshiyuki-Miseki Shichigahama-town Miyagi-Gun Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県 宮城郡 七ヶ浜町 三関俊之≫
Masahito Niikawa (280mm SC, Modified ToUcam)
|
|
Jupiter on Mar.26, 2003
CMI = 352.7, CMII = 325.2, CMIII = 160.8
1200 frames composite
Camera:Modified ToUcam
Filter:DR-655 IR bloker
Effective Fno. = 20 (XP24mm Eyepiece projection)
Exposure = 0.03 sec
Seeing = 7/10, Transparency = 3/6
1124 frames composite
Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with Registax and Photoshop
3/26の木星観測画像をお送りします。
本当はもっとシーイングがよかったはずですが、
Registaxが良い画像を選択してくれなかったので、
この程度です。
やっぱり、自分でソフトを作らんと...
≪大阪府 堺市 新川勝仁≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Digital Still Camera NEC PICONA)
|
|
2003/03/26 09:51:09 (UT)
CMI = 217.4, CMII = 191.1, CMIII = 26.6
De = +0.2, E.Dia = 41.70"
8 frames composite
Seeing=5/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
2003/03/26 10:57:04 (UT)
CMI = 257.6, CMII = 230.9, CMIII = 66.4
De = +0.2, E.Dia = 41.69"
8 frames composite
Seeing=4/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
2003/03/26 12:24:42 (UT)
CMI = 311.0, CMII = 283.9, CMIII = 119.4
De = +0.2, E.Dia = 41.68"
8 frames composite
Seeing=3/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
2003/03/26 13:17:49 (UT)
CMI = 343.4, CMII = 316.0, CMIII = 151.5
De = +0.2, E.Dia = 41.68"
11 frames composite
Seeing=5/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
2003/03/26 14:05:11 (UT)
CMI = 12.3, CMII = 344.6, CMIII = 180.2
De = +0.2, E.Dia = 41.68"
6 frames composite
Seeing=3-4/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
2003/03/26 15:02:23 (UT)
CMI = 47.1, CMII = 19.2, CMIII = 214.7
De = +0.2, E.Dia = 41.67"
11 frames composite
Seeing=2/10 Trans.=1/5
25cm+barlow3x +Picona(1/7s)
HIDEO EINAGA ≪兵庫・加西 永長英夫≫
Isamu.Hirabayashi(200mm Newton, ToUcam PRO)
|
2003/03/26 11:45:24(UT)
CM1:286.6 CM2:259.7 CM3:95.3
Seeing:8/10Transp:2/5
200mm Newton F16.4 ToUcam Pro
1/33s 1410frame Registax
2003/03/26 12:33:58(UT)
CM1:310.0 CM2:283.0 CM3:118.5
Seeing:6/10 Transp:2/5
200mm Newton F16.4 ToUcam Pro
1/33s 465frame Registax
Isamu Hirabayashi (Tokyo, Japan)
BAが目立たなくなってきている。輝度が落ちサイズが小さくなったも
のの、きれいな円形を保っている様だ。
NTB Current−BのDarkSectionは輪郭が不明瞭
になり淡くなってきた。
NTrZの白斑(Form−Z)は前方のBargeに到達以後こう着
状態が続いており、そのサイズが大きくなったようだ。Bargeは眼
視観測で確認したところ健在である。
この3種の現象は今後どのように変化してゆくか要注意である。
なお最初の画像には表面経過中のイオが、また後の画像にはイオとその
影が見えている。
Isamu Hirabayashi (Tokyo,Japan)
≪東京都日野市 平林 勇≫
Paolo R. Lazzarotti (178mm f/15 Maksutov-Cassegrain Astromeccanica KC381 video CCD camera)
|
|
i all,
Here my daily Jup image under fair seeing and good transparency.
Ad astra per semper.
[Paolo R. Lazzarotti Massa-City,Italy]
≪ラザロッティ マサ:イタリア≫
Chen Hsun-Hsiao ( 200mm VC200L Philips ToUcam Pro)
|
|
[Chen Hsun-Hsiao : Kaohsiung Taiwan R.O.C]
≪チェン-スン-シァオ 台湾≫
ALPO-Japan Latest
Jupiter Section
|