木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2003/04/06(UT)

米山誠一,風本明,三品利郎,畑中明利,安達 誠,柚木健吉,池村俊彦,富田安昭,福井英人,近藤弘之,新川勝仁,永長英夫,中井健二,
Paulo Coelho

S.Yoneyama,A.Kazemoto,T.Mishina,A.Hatanaka,M.Adachi,K.Yunoki,T.Ikemura,Y.Tomita,H.Fukui,H.Kondou,M.Niikawa,H.Einaga,K.Nakai,P.Coelho


Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
Seeing : 2/5
Trans  : 3/5
シーイングの悪さをToUcam Proと
Registaxが救ってくれます。

≪神奈川県横浜市  米山誠一≫


Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
≪京都府久世郡  風本明≫


Toshirou.Mishina (200mm Newtonian, Digital still camera Nikon CoolPix990)
≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫


Akitoshi Hatanaka (450mm Cassegrain, watec 221s Video Camera)
2003/04/06 10:55:40(UT)
i=192.7d ii=82.2d  iii=281.4d
exposure  1/250 sec
916 Frames Composite
DE=+0.27d E.Dia=39.85"
seeing 6/10  Trans 5/10
45cm Cassegrain(F13)
watec 221s Video Camera
新しい職場である熊野少年自然の家の45cmカセグレン(西村製)
で観望後(あまりよく見えているので)撮影した。
光軸が狂っているようです。
しかし、海抜180mの位置にありseeingの原因になる大気の層の
上に位置しているようです。
すぐ家に帰り自分の望遠鏡で見たのですが、安定していませんでした。
自然の家からは、町の光が瞬いて見えます。
≪三重県熊野市  畑中明利≫


Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫

Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ST-5c)

4月に入りやっとまともなシーイングになってきた。
シーイングが良いと色彩の濁りも少ないようで、
画像処理の際のカラー合成も楽に感じた。








[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫


Toshihiko Ikemura (310mm Newton, PILIPS ToUcam PRO )
2003/04/06 12:15:38(UT)
I=241.7 II=130.7 III=329.9
De= +0.2 E.Dia=40.35"
310mm Newton  PILIPS ToUcam PRO
IR cut filer  0.5d prisum
1/25sec AVI 45sec  1147 frames composite



伊賀さんによる

画像処理試行

[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫


Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
ToUcamとCCDを交互に使用しています
どちらもメリットやデメリットがあるようです
ここ数日天気が余りよくなく特にシーング
がよくありません。
SEBとNEBがよくわかるだけでほかの
模様はシーングの影響にけされてしまい
ました。
≪群馬県佐波郡  富田安昭≫


Hideto.Fukui (Miulon 210mm , Digital Video TRV900)
2003/04/06 10:41:41(UT)
I=184.4 II= 73.9 III=272.4
De= +0.2 E.Dia=40.35"
Seeing=4/10  Trans.=3/5
210mm Dall Kirkham LV10mm
Moswell MS-560A
Auto gain control
770 frames composite


2003/04/06 11:24:32(UT)
I=210.6 II= 99.8 III=298.3
De= +0.2 E.Dia=40.35"
Seeing=4/10  Trans.=3/5
210mm Dall Kirkham Radian8mm
ToUcam Pro 1/25sec
600 frames composite
ToUcamのFirst Lightです。アダプタがまだ無いので
ガムテープで固定しました。IR cutも外したままです。
比較のためビデオ(MS-560A)でも撮影しましたが、
PCのモニタに映る像は明らかにToUcamが優ってます。
ただ、CCDのほぼ中心にゴミがあって取れないのが問題。
[Hideto.Fukui  (Kyoto City  Japan)]
≪京都府  京都市  福井英人≫


Hiroyuki-Kondou (INTES MN-61 150mm Maksutov-Newton ,ToUcam Pro)
2003/04/06 10:39:00(UT)
I=182.8 II= 72.3 III=270.7
De= +0.2 E.Dia=40.35"

2003/04/06 11:01:00(UT)
I=196.2 II= 85.6 III=284.0
De= +0.2 E.Dia=40.35"

INTES MN-61 150mm Maksutov-Newton
ToUcam Pro, 430 frames composite
Seeing:5/10 Transp.:3/5

シーイングはボケよりも形の歪みが目立つ
600コマ中 430コマを選択し、Registaxで
スタックとウェーブレット変換。
[近藤弘之(東京都立川市)]


Masahito Niikawa (280mm SC, Modified ToUcam)
Jupiter on Apr.06, 2003 11:51:52 (UT)
2003/04/06 11:51:52 (UT)
CMI = 227.2, CMII = 116.3, CMIII = 314.8
De =  +0.2, E.Dia = 40.35"
548 frames composite

Camera:Modified ToUcam
Filter:DR-655 IR bloker
Effective Fno. = 20 (XP24mm Eyepiece projection)
Exposure = 0.03 sec
Seeing = 7/10, Transparency = 3/6

Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with Registax and Photoshop
目視での良像判別は、全く行っていません。
8000フレーム中から自作の判別ソフトで候補を絞り込み、
さらにRegistaxに選ばせています。
≪大阪府  堺市  新川勝仁≫


Hideo Einaga (250mm Newton, PILIPS ToUcam PRO)
PC環境が整い、ToUcamが使えるようになりました。
PCはASUS  AB-P 2600 Book Size Barebone Syatem
P4-2.4GHZ HDD80GB  メモリ−1GB  OSはWin XP Pro
これに、トリニトロン15インチモニタ−(中古)の組み合わ
せです。
ド−ムで使用したり、室内に持ち込んだりしていますが、と
ても快適です。
アラインからスタックまで自動化すると、1800フレ-ムを9分
弱で処理してくれます。
4月6日、初めて撮影することができました。


640×480  20Frame/sec 1/33sec Exp=90secで
撮影を行いましたが、プロセス(ウェ−ブレット変換)の試行
錯誤、Photoshopでの補正、物理計算等、これまでのPicona
と同じ様には行かず、報告できるまでに1週間もかかってし
まいました。
初撮影の今回は、露出不足になってしまいました。露出時間、
ゲインのとり方、ホワイトバランスや透明度の具合など課題が
多く、コンスタントに成果を上げれるようになるにはまだまだ
時間がかかりそうです。
しかし、確実にPICONAを越える画像が得られています。







HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫


Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , Nikon Cool Pix995)
2003/04/06 13:00:08(UT)
CM1=268.4 CM2=157.1 CM3=356.3
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LV10mm+pentaprism+Nikon Cool Pix 995(fl:23.4mm,ISO400)
seeing:5/10 transp.:2/5
主鏡がわずかに傾いているのか?いくら光軸を
出してもスッキリしない。後で解った
が、ミラーロックが原因のようだ。
≪広島市  中井健二≫


Paulo Coelho (8inch Celestron SCT + Toucam Pro Webcam)

[Montijo, Portugal]
≪パウロ セホ ポルトガル≫

ALPO-Japan Latest Jupiter Section