火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/03/25(UT)

池村俊彦,
Mario Frassati

T.Ikemura,M.Frassati


解説(安達)
M、フラサッティ氏の観測は観測が少ない地域の観測です。中央
やや左の「5」と、濃さの表示のある部分はおそらくオーロラ(Aurorae
Sinus;50W,-10)だと思われます。タウマシア(Thaumasia;80W,-35)が暗く
なっておりソリス(Solis Lacus;90W,-25)付近は暗くなって見えてい
ます。また、ニロケラス(Nilokeras:50W,+30)もよくとらえられています。
注意すべきはタルシス(Tharsis;100W,+10)北部にある火山付近に明るい雲
がでていることです。これらの雲は午後になって明るく見えてくるのが通
例ですが、午前中に明るくなっています。朝霧にしては時間がたち過ぎて
いて気になります。北極付近も明るい霧か雲に覆われています。
池村氏はシルチス(Syrtis major;290W,+10)が中央に来ています。ヘラ
ス(Hellas;300W,-50)の南部を覆っている様です。南極冠は右側(西側の端)
が明るく見えていますが、あまりにも右過ぎており,中央から左(東側)に
モヤが出ているように思われます。このモヤの一部がヘラスの南部にかかっ
ているということでしょう。


The number of the observation is a report in few areas. The black
spotted matter on the center left it Aurorae Sinus(50W,-10) probably.
It becomes dark near Solis Lacus  (90W,-25), too, because the Thaumasia
(80W,-35) becomes dark. It is posible to see  the Nirokeras(50W,+30)
too. Note point is the Tharsis(100W,+10). Light cloud comes out
in the noerther part of the Tharsis. This time, it becomes bright the
morning. As for makig a morning mist. The time is too slow. Near the
North Pole, it is covered with fog or cloud.
The Syrtis major(290W,+10) comes in the center with the obsercation
of Ikemura. It seems that the southern part of the Hellas(300W,-50)
is whitis. It seems that the right is light, and there is the SPC. This
moves the center of the Pole. A part of this dust seems to cover the
south of the Hellas.


FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO )
Seeing 2/5 Poor
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫


Mario Frassati(Drawing:203mm F10 SCT, 250 X )
[ Mario Frassati Crescentino (VC) ITALY ]


ALPO-Japan Latest Mars Section