火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/05/27(UT)
池村俊彦,小石川正弘,根市満之,柚木健吉,畑中明利,新川勝仁,
Christophe Pellier
T.Ikemura,M.Koishikawa,M.Neichi,K.Yunoki,A.Hatanaka,M.Niikawa,Christophe
解説(安達)
マルガリティファー(Margaritifer Sinus;20W,-10)からオーロラ
(Aurorae Sinus;50W,-15)付近の観測です。一見して南極冠のなか
でサバエウス(Sinus Sbaeus;340W,-5)の南方付近に暗くなった部分
の偏りが来ていることが分かります。とくにこの様子は、ブルーの
画像に顕著にあらわれています。南極冠の西側が」明るいのは周辺
減光の影響か、本当にこの当たりだけが明るいのかは良く分かりま
せん。アルギレ(Argyre;30W,-50)がやや明るく見えています。
フランスのペリエ氏からはキンメリウム(Mare Cimmerium;220W
-20)からシレーン(Mare Sirenum;160W,-30)付近の観測が送られてき
ました。北半球で朝霧が目立っているようです。
(reported by 6 observers)
2003,May,27
Observation from Sinus Mrgaritifer(20W,-10) to Sinus Aurorae
(50W,-15) was sent.SPC in the south of Sinus Sabaeus(340W-5)
becomes dark.Specifically, this state comes out well to the
blue image.It isn't possible to judge whether or not that
the western side of SPC was bright became bright really.A few
Argyre(30W,-50) can be brightly seen. In Pellier's image
the morning mist in the northern hemisphere is conspicuous.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, NEC PICONA)
|
|
COLOR CCD DIGITAL CAMERA
2003/05/27 18:44:32(UT) Ls=192.59 CM= 25.80 50 frames composite Seeing:7/10 Trans: 9/10
2003/05/27 18:55:22(UT) Ls=192.59 CM= 28.43 37 frames composite Seeing:6/10 Trans: 9/10
2003/05/27 19:04:04(UT) Ls=192.60 CM= 30.55 26 frames composite Seeing:4/10 Trans: 9/10
De=-19.93 Dia=11.93" P=356.25 310mm Newtonian(F5) TeleVue barlow 5x(f/42)
NEC PICONA 1/7sec 2 deg. prism
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Masahiro Koishikawa(260mm Newtonian, Philips ToUcam PRO)
|
|
最近になりまして、やっと火災によるモヤがとれてきました。
ToUcam proカメラも余裕がある状態で撮像できるようになり
今朝(28日早朝)久しぶりに火星を撮像しました。
今までにないくらい良い火星像を得ることが出来ました。
これからが大変楽しみになって参りました。
さて、
地震に際しまして、皆様方からご心配いただきました。
自宅と愛用の望遠鏡には被害がありませんでした。
ただし、古い天文台の方に、ちょっとした被害はありましたが、
業務に支障ない程度です。
≪宮城県仙台市 小石川正弘≫
Mitsuyuki Neichi (250mm Newtonian, SONY DV TRV900)
|
|
2003/05/27 19:39:30(UT)
Ls=192.61 CM= 39.21
De=-20.01 Dia=11.94" P=356.23
25cm F6 Newtonian Pentax XL 10.5mm コリメート
3deg prisum
SONY DV video TRV900 1/30秒 2299frames composite
ウィナーフィルター、アンシャープマスク
Seeing 5/10
≪青森県三戸郡 根市満之≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
この日は、久しぶりの雨上がりで透明度も良く、思い切って拡大率を
上げることができたせいでこの時期の視直径にしては細かな描写が出
来たと思う。ただ、シーイングがついていけず186枚のコンポジッ
トにとどまってしまった。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
2003/05/27
No.1 Visible Image No.2 Visible Image No.3 Visible Image
18:45:07(UT) 19:06:45(UT) 19:36:29(UT)
CM=25.7d CM=30.9d CM=38.1d
exposure 1/100 sec exposure 1/100 sec exposure 1/50 sec
10 fps 10 fps 15 fps
165 Video Frames 271 Video Frames 912 Video Frames
Composite Composite Composite
Dia=11.94" seeing 5- 6/10 trans 7/10
40cm Cassegrain + Vari-Extender(F30)
Philips ToUcam Pro 4 degree Prisum
ようやく晴れ、久々の観測でした。
しばらく見ないうちに、火星面は、ほとんど
1回転していました。 seeingがそれ程良く
なかったので細かい模様は解りませんでしたが。
南極冠が、明るく見えていた事と、話題になっていた
極冠の南縁が暗いというのは解りました。
北極付近(火星のDISKの北縁)が白くなっているようです。
IR CUT フィルターをつけるとやはり発色がよいようです。
≪三重県熊野市 畑中明利≫
Masahito Niikawa (280mm SC, Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL))
|
|
比較的シーイングが良好でした。極冠の翳りが観測できています。
Mars on May 27, 2003
Ls = 192.6, De = -19.9, Dia = 11.9"
R image
R64 filter 640nm - 1000nm
18:42 (UT), CM = 25.3
Exposure 0.02sec
B image
B390 filter (350nm -460nm)
19:06 (UT), CM = 31.0
Exposure 0.2sec
IR image
R84 filter (840nm - 1000nm)
19:15 (UT), CM = 33.2
Exposure 0.2sec
Telescope:C11(D=280mmm fl=2800mm)
Camera:Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL)
Effective Fno. = 26 (XP24mm Eyepiece projection)
Seeing = 6/10, Transparency = 3/6
Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with CRoPP, Registax and Photoshop
≪大阪府 堺市 新川勝仁≫
Christophe Pellier (180mm Newtonian webcam Toucam Pro)
|
|
Hi Mars observers. This morning the seeing was a bit poorer than yesterday
but the major dark regions are seen. The blue image couldn't be totally
processed because I didn't have enough frames to do so.
Image uploaded in the "new images" folder.
Best regards
[Christophe Pellier Bruz City , France]
≪クリストフ ペリエ フランス≫
ALPO-Japan Latest
Mars Section