火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/06/05(UT)
米山誠一,前田和儀,中西英和,根市満之,奥田耕司,柚木健吉,富田安昭,阿久津弘明,安達 誠,永長英夫,池村俊彦,畑中明利,
Christophe Pellier,David M Moore,Don Parker,Ferruccio Zanotti
S.Yoneyama,K.Maeda,H.Nakanishi,M.Neichi,K.Okuda,K.Yunoki,Y.Tomita,H.Akutsu,M.Adachi,H.Einaga,T.Ikemura,A.Hatanaka,Christophe,D.Moore,Don,F.Zanotti
解説(安達)
前日の6月4日と同様にたくさんの観測が寄せられました。前田
氏の画像ではエドム(Edom;350W,0)が西から見えてきましたが、この
時点でもかなりの明るさを見せているのが印象的です。南極冠はた
くさんのカラー画像で赤みを示しています。シルチス(Syrtis major
;295W,+10)が中央を過ぎている時はその東側のモエリス(Moeris;
275W,+10)付近に白く明るい雲が出ることが多いのですが、今日は目
立たない様です。氷晶雲も目立たなくなっているようだが、フランス
のペリエ氏(Christophe Pellier)の画像では、赤道付近に氷晶雲らし
い雲が見える。また、パ−カ−氏(D.Parker)の画像でも、氷晶雲は
淡くなっている様子が見てとれる。ただ、タルシス(Tharsis;100W,
+10)付近には山岳雲がはっきりと写っている。(reported by 16
observers)
A lot of observation centered like June 4th of the previous
day. Maeda observed the place where Edom(350W,0) came out from
the west. Edom becomes bright already. SPC is showing the
state which is made red by a lot of color image. For the east
side of Syrtis major(295W,+10) to be often brightly seen but
this time, that it is always possible seen isn't bright.
Christophe Pllier is observing light cloud in the district
with low latitude. D. This cloud is rather darkly observed
by the image of Parker. Cloud near Tharsis(100W,+10) is very
well recorded.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
|
|
Seeing : 3/5
Trans : 2/5
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫
Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
|
|
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫
Hidekazu Nakanishi (Meade 250mm SCT, ToUcam PRO 3000)
|
|
ヘラスに霞がかかっているようで、白く見えています。
今回は、小口径の望遠鏡でどの程度撮像できるか試してみました。
小さいほうの画像は、25cmSCTと同じ解像度です。大きいほうは
単純に2倍に拡大してみました。雑誌などでは、小口径は7月から
と言っていますが、もう大丈夫ですね。
≪愛知県尾西市 中西英和≫
Mitsuyuki Neichi (250mm Newtonian, SONY DV TRV900)
|
|
2003/06/05 18:25:00(UT)
Ls=197.88 CM=294.46
De=-20.70 Dia=12.98" P=353.29
25cm F6ニュートン反射 Pentax XL 10.5mm コリメート
2degプリズム
SONY DVカメラ TRV900 1/30秒 1518frames composite
ウィナーフィルター、アンシャープマスク
Seeing 6/10
≪青森県三戸郡 根市満之≫
奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
|
|
:透明度は悪いが暗色模様はかえって良く見える
:ヘラスが良く見えているが、明るく無い
:南極冠の上部左がわずかに暗く感じる
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
シルティスマイヨルの東西に雲があるようです。
また、ヘラスも部分的に雲が覆っているように見えます。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
|
|
冨田 群馬 です
明け方やっと火星を撮影できました、シーングは相変わらず
悪く、透明度もよくありませんでしたが12秒足らずの視直径
でも極冠と模様が少し見えました。
≪群馬県佐波郡 富田安昭≫
Hiroaki Akutsu(280mm Newtonian(F4.3), BJ32-C BITRAN CCD Camera)
|
|
ToUcam
やっと火星の初観測にこぎ着けました。
ホワイトバランスがおかしかった様で色が飛んでしまいました。
現在諸事情によりIRカット無し、プリズム無しです。早急に何とか
使用と思っています。
これからもご指導お願いいたします。
やっと火星の初観測です。雨が数日続きやっと普段の空が帰ってきました。
大気による色ずれがひどいです。早くプリズムを手に入れたいと思います。
ホワイトバランスがおかしく色が飛んでしまいました。結構癖があるのですね。
翌日の観測で何とかなりました。
≪北海道旭川市 阿久津弘明≫
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)
|
|
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
|
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
|
|
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
no1 2003/06/05 18:15:08(UT)
CM=291.8d
101 Video Frames Composite
exposure = 1/100sec
15 fps
no2 2003/06/05 18:52:08(UT)
CM=300.8d
278 Video Frames Composite
exposure = 1/100sec
sbig IR broker filter
no3 (IR Image)
2003/06/05 18:23:08(UT)
CM=293.8d
504 Video Frames Composite
exposure = 1/33sec
Fuji IR80 filter
R 2003/06/05 18:37:38(UT)
132 Video Frames Composite
exposure = 1/50sec
sbig IR broker filter + sbig R filter
G 2003/06/05 18:42:08(UT)
1380 Video Frames Composite
exposure = 1/50sec
sbig IR broker filter + SBIG G Filter
B 2003/06/05 18:47:13(UT)
1420 Video Frames Composite
exposure = 1/50sec
sbig IR broker filter+ SBIG B filter
40cm Cassegrain+Vari-Extender(F30)
4 degree Prisum
Philips ToUcam Pro Rezistax
確かに南極冠の頂上付近がオレンジ色にちかい色に
写っています。
それと極冠は、近赤外や赤よりG,Bで明るく写っているようです。
≪三重県熊野市 畑中明利≫
Christophe Pellier (180mm Newtonian webcam Toucam Pro)
|
|
Hello all. The atmosphere was quite turbulent this morning, but the Solis
Lacus area is well visible on these images. They are however far from being
as good as Paolo's yesterday images of the same region !
Note that I have added a RG610 red filter to my equipment, but I still need
to rely on the exotic RR(G)B composite for the color image, which is there
more for illustration purpose indeed.
The blue image seems to show some clouds over Xanthe.
Regards
[Christophe Pellier Bruz City , France]
≪クリストフ ペリエ フランス≫
David M. Moore(25cm Newtonian, Philips ToUcam)
|
|
Here is an image set from this morning.
Same procedures as yesterday.
Mars appears about the same as yesterday.
That is all.
Thanks
[ David M Moore Phoenix, Arizona U.S.A]
Donald C Parker(16-in (41cm) Newtonian, ST9E CCD Camera)
|
|
SPC rifts are visible.
MARS IMAGES 5 June, 2003
D.C. Parker, Coral Gables, FL. 16-in (41cm) Newtonian
ST9XE CCD Camera Eyepiece Projection @ f/55.4
Integration Times:
RED (RG610 Red Filter, 610-1100nm: NO IR Rejection) 0.11s 30-39 images
GREEN (CFW8C, 531nm central; BWHM 86nm) 0.36s 9-12 images
BLUE (CFW8C, 450nm central, BWHM 116nm) 1.10s 11-15 images
Images bias,flat and dark corrected.
Seeing good (6-8, Pickering). S wind 0-5 kts. Transparency 5m. No dew. Altitude = 46-48 degrees.
SPC rifts visible: Ulyxis Fr., Rima Angusta, Dep. Magna, Thyle II visible on NW cap edge. Bright spot on northern
edge of SPC near CM. No Violet Clearing. Thin NP Hood; thin AM limb arc. Tharsis orographics on terminator.
Trivium-Cerberus still weak -- only two dots.
[ Donald C Parker Coral Gables, Florida U.S.A]
Ferruccio Zanotti ( 235mm SC: webcam Philips ToUcam pro)
|
|
[Ferruccio Zanotti , Ferrara-Italy]
ALPO-Japan Latest
Mars Section