火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/07/26(UT)

荒川 毅,福井英人,中井健二,三品利郎,米山誠一,草階英夫,薄出敏彦,新井 優,河原義則,熊森照明,池村俊彦,富田安昭,畑中明利,伊賀祐一,
Carmelo Zannelli,Frank J Melillo,Cristian Fattinnanz,Donald C Parker

T.Arakawa,H.Fukui,K.Nakai,T.Mishina,S.Yoneyama,H.Kusakai,T.Usude,M.Arai,Y.Kawahara,T.Kumamori,T.Ikemura,Y.Tomita,A.Hatanaka,Y.Iga,C.Zannelli,Frank,C.Fattinnanzi,Don


解説(安達)
今回はたくさんの観測が集まった。荒川氏は永久南極冠の様子を良くとらえ
た。池村氏の画像からはニクス・オリンピカ(Nix Olympia;130W,+20)がオレン
ジ色をしている様子が記録された。また、南極冠の内部の様子も克明に記録で
きている。イタリアのクリスティアン・ファッティンナンジの画像からはリビ
ヤ(Libya;275W,0)付近に「く」の字型のベルトが見られた。(reported by 18
observers)

July 26th, 2003
Today, a lot of observation centered. Arakawa (Japan)  recorded the
state of eternal SPC in detail. Ikemura (Japan) recorded the state
that Nix Olympica  (130W,+20) is doing orange. Also, it understands
the inside of SPC, too, well. In the image of Christian Fattinnannzi
(Italy), the light band which turned to Libya (275W,0) is seen.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
Seeing  5/10 ,  Trans  3/5
夜半になって晴れてくれ、ようやく撮影したとたん、全天曇ってしまいました。
frames composite
≪奈良県奈良市  荒川 毅≫

Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
梅雨が明けたにもかかわらず、シーイングは最悪のため拡大率を下げて撮りました。
[Hideto.Fukui  (Kyoto City  Japan)]
≪京都府  京都市  福井英人≫

Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , ToUcam Pro)
2003/07/26 25:06:54(JST) 16:06:54(UT)
LS:229.0 Dia:21.38 De:-20.4 CM:140.4 P:343.52
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LE7.5mm IRcut filter ToUcam Pro
exp.:1/250sec. 640X480 874frames stacked
seeing:3-4/10 transp.:4/5


2003/07/26 25:11:12(JST) 16:11:12(UT)
LS:229.0 Dia:21.38 De:-20.4 CM:141.4 P:343.52
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LE7.5mm IRcut filter ToUcam Pro
exp.:1/250sec. 320X240 641frames stacked
seeing:3-4/10 transp.:4/5
comment:640X480ではピントが不明瞭。

比較のため320X240で撮りました。

≪広島市  中井健二≫


Toshirou.Mishina (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
横浜は明け方、火星が見えました。
5週間ぶりで撮影することができまし
た。
透明度が良く、眼視でみると模様が
「青緑色」に見えました。また、北側
と東側の端が白く輝いていました。

200mm Newtonian, Digital still camera Nikon CoolPix990
≪神奈川県  横浜市  三品利郎≫

Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
Seeing : 2/5
Trans  : 3/5
昨夜は、曇りでしたが、時々南の空を晴れ間が通過し、火星が
見え隠れしていたので、一ヶ月ぶりに撮影でしました。
近づく雲との競争での忙しない撮影でした。シーイングは悪く
モニターの中の火星像がフニャフニャと揺れていました。
≪神奈川県横浜市  米山誠一≫


hideo Kusakai(200mm newton Philips ToUcam Pro)
初めての報告です。よろしくお願いします。
[H.Kusakai Akita-city Akita-Pref  Japan]
≪秋田県秋田市  草階英夫≫

T.Usude (250mm Newton, Philips ToUcam Pro )
2003/07/26 16h34m(UT)
CM= 156.1   Dia= 21.2
Seeing 4/10 Trans. 4/5
250mm Newtonian  x5 barlow F=35 ToUcam Pro(1/25sec)
955 frames stacked Processed: Registax , Photoshop
Toshihiko Usude (OSAKA,JAPAN)

今回はバーローによる拡大ですが、
アイピース拡大に戻そうかと思案中です。
早期に決定して統一しなければなりません。
Toshihiko-Usude ≪大阪府  枚方市  薄出敏彦≫


Masaru Arai (280mmSMC Newton, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
2003/07/26 18:38:00(UT)
C.M.=168d
280mm SCT ,LE18mm(f/25)
Philips ToUcam Pro ,1/25 sec
1000Frames composite
Seeng:4/10 Transp.:2/5

相変わらず雲の間からの撮影です。
この様な状況下では、1分間で900カットの画像が得られる
ToUcamの優位を実感しています。
[Masaru Arai Yorii-machi  Saitama-Prefecture  Japan]
≪埼玉県寄居町  新井 優≫


河原義則 Yoshinori Kawahara (250mm Cassegrain,)
2003/07/26 17:12:28(UT)
河原です。
しばらく観測してないうちに
ずいぶん大きくなりましたね。
seeing 5/10
≪愛知県海部郡弥富町  河原義則≫


Teruaki Kumamori (300mm Mewlon , PHILIPS ToUcam Pro)
奈良県の室生観測所で行った火星観望会で
高橋のミューロン30cmを借りて撮影して
みました。
≪大阪府  堺市 熊森照明≫


Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)

[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
天気が悪く何十分かの晴れ間をみて撮影してる
状態です、ピントも去ること条件は最悪です、
早く梅雨が明けてくれることを願ってます。
≪群馬県佐波郡  富田安昭≫


Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)

no1 2003/07/26  16:16:00(UT)
CM=142.6d
1550 Video Frames Composite
exposure = 1/50sec
15 fps sbig IR broker filter
skylight  Filter

no2 2003/07/26  16:32:30(UT)
CM=146.5d
837 Video Frames Composite
exposure = 1/25sec
IR80Filter

40cm Cassegrain+Vari-Extender(F30)
3 degree Prisum
Philips ToUcam Pro  Rezistax

可視像を1つ撮影したところで、雲に覆われ赤外像は
1分しか撮影できなかった。
seeingが良かったので、オリンポス山やタルシス3山の
一番南の山が写っている。

≪三重県熊野市  畑中明利≫


Yuichi Iga (280mm SC, Philips ToUcam Pro)
2003/07/26 14:42:48(UT) Ls=228.97 CM=119.87 De=-20.38 Dia=21.36"
2003/07/26 15:29:24(UT) Ls=228.99 CM=131.22 De=-20.38 Dia=21.37"
2003/07/26 16:00:46(UT) Ls=229.00 CM=138.86 De=-20.38 Dia=21.37"

280mm SCT, XP24mm(f/33), Philips ToUcam Pro, 1/33sec
865/360/350 frames stacked(60sec exposure) Seeing:4,5,6/10 Transp.:2/5 Transp.:3/5
コメント:
・ようやく梅雨が明けて、条件がよくなってきた。
・左端はまだ低空だったが、次第に高度が上がるにつれて
条件が良くなったので合成Fを上げた。
・南極冠内の輝点と薄暗い模様が良く分かる。
・左端の画像ではソリス付近が見えるが、細かな模様は分からない。
・ダイエダリアの暗い模様は、シーイングがよくなると細くて暗い模様に見える。
・オリンポス山はシミュレーションと比較すると、赤い模様の右上のやや
明るい部分に相当するようだ。
≪京都市山科区  伊賀 祐一≫

Carmelo Zannelli ( Newton (Vixen) D=130mm F=720mm: webcam Philips ToUcam pro)

Technical specifications:
Mars IR/R-RGB method;
Date: 2003/07/26;
U.T.: 00:01;
C.M.: 265,02°;
Telescope: Newton Vixen D= 130 mm. F= 720 mm. f/5,5;
Webcam Philips Toucam Pro + filtro IR-Cut foe image RGB; Red filter W25 for image IR/R;
Eyepiece projection: Meade SP 6,4 mm - about f/66 (about 8,5 meters);
Image times: image RGB 934 frames stacked - image IR/R 1044 frames stacked - exposition 1/25 s.;
Site: Palermo - near city center;
Acquisition: K3CCDTools;
Elaboration: Registax; Photoshop.

[Carmelo Zannelli ,  Sicily-Italy]

Frank J Melillo(Celestron 203mm Schmidt Starlight Xpress MX-5)
Dear all -
'Mars Fever' is growing rapidly especially when August comes!

The seeing was so-so at average but they were some fine moments when the seeing was still.
I used the adaptive optics and the image was stabilized even more.
The albedo features are very well seen. Meridiani Sinus seems to be the darkest feature and it
has a fork-like appearnce just to the north of it. The Martian atmosphere is free of dust.
What caught me really was the SPC. Now, bright elongated Novissima Thyle on the left side becomes
isolated from the Cap itself.
Very impressive!! The edge of the Cap is irregularly and wavy-like appearance. Also, very impressive.
[Frank J Melillo  Holtsville NY U.S.A]
≪フランク : アメリカ  ニューヨーク≫

Cristian Fattinnanzi ( 250mm Newtonian Philips Vesta Pro)

[Cristian Fattinnanzi :  Macerata ITALY]
≪クリスチャン  ファチナンジ  イタリア  マセラッタ≫

Donald C Parker(10-inch Mewlon Dall-Kirkham:ToUCam)

Hi All
Here are some .JPG images taken between seafood and pina coladas on the Keys.
I used a 10-inch Mewlon Dall-Kirkham, Paramount ME, and a ToUCam, eyepiece projection.
The differences in color occurred when I started using an IR rejection filter.
This provided somewhat better, more realistic color balance --
Mars looks more yellow than red through the eyepiece.
I also used an Adirondack PADC-1 variable prism to reduce prismatic dispersion.
The thing actually works!
[ Donald C Parker Coral Gables, Florida U.S.A]

ALPO-Japan Latest Mars Section