火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/08/12(UT)
福井英人,荒川 毅,瀧本郁夫,前田和儀,永長英夫,菅野清一,柚木健吉,奥田耕司,松本博久,熊森照明,富田安昭,大河巨和,林敏夫,安達 誠,
Clay Sherrod,Nicolas Biver,Carmelo Zannelli,Donald C Parker,Brett Turner,Plinio Camaiti,Domenico Licchelli,Paolo R. Lazzarotti,Daniel Crussaire,Cristian Fattinnanz,Kolovos Dimitrios
H.Fukui,T.Arakawa,I.Takimoto,K.Maeda,H.Einaga,S.Kanno,K.Yunoki,K.Okuda,H.Matsumoto,T.Kumamori,Y.Tomita,H.Ohkawa,T.Hayashi,M.Adachi,Clay,Nicolas,C.Zannelli,Don,B.Turner,P.Camaiti,D.Licchelli,P.Lazzarotti,Daniel,C.Fattinnanzi,Kolovos
CM=(5 96 117 124 126 207 220 231 233 234 318 321 330 331 333 334 335 338 342 343 346 348 351 356 357)
We succeeded in a one round cover at an interval within 90 degrees.
90d 以内で全周をカバー達成しました。
解説(安達)
日本からは濃くなった西デューカリオンが中心の観測となりました。濃くな
った部分との境界の部分が明るくなって観測されています。これは、西デュー
カリオンにあった砂が砂嵐によって西に吹き出されたためだろうと思われます。
荒川氏の画像からは、砂嵐が馬蹄形に拡がった地域が痕跡として読み取れます。
また、この画像では西のはしに霧が出ていること、北極に局部的に明るい霧の
出ていることが読み取れます。注目すべきは、南極冠のすぐ北側(ノアキス南
部)に極雲見られることでしょう。クレイ・シェロッド(P.Clay Sherrod)氏は
ヘラス(Hellas;290W,-50)付近が朝霧にお追われている様子を記録している。
ニコラス・ビーベ(Nicolas Biver)氏はニクス・オリンピカ(Nix Olympica;130W
+20)が黄色く地肌を見せているのを記録している。キンメリウム(Mare
Cimmerium;220W,-20)付近を観測したD.C.パ−カー氏は、雲がないことをコメ
ントしている。
(reported by 24 observers)
August 12nd, 2003
West Deucalion which was made thick from Japan was observed.A boundary
in the part which was made thick and the light part was brightly
observed. As for this, the sand which was in wset Deucarion is blown
by the dust storm and in case of being the one which can have been
brightly seen, it is thinking of Adachi(Japan). In the image of
Arakawa(Japan), the traces that a dust storm was spread to the horse's
hoof form can be seen. The coming phenomenon in fog at the end in the
west in this image, in it, at it, the coming state of light cloud is
recorded to the North Pole. P. Clay Sherrod recorded the state that
the neighborhood of Hellas is covered with the morning mist. Nicoras
Biver recorded the state which Nix Olympica(130WQ,+20) is showing
skin to yellowly (by D.C.Parker).
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
|
|
屋根に隠れる寸前に雲が切れはじめ、ピントもそこそこに
今晩もワンショットのみ。梅雨に戻ったような天気ですね。
[Hideto.Fukui (Kyoto City Japan)]
≪京都府 京都市 福井英人≫
Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
|
|
1/25sec 20fps × 75sec
seeing 6/10 , trans. 2/5
1/25sec 20fps × 75sec
seeing 6/10 , trans. 2/5
うすく雲がひろがり、月が暈をかぶっています。
ときどき厚い雲が通り過ぎるなかでの撮影。
しかしながら、シーイングは思ったほどには悪く
なく、北極地方の明るい雲が目立ちました。
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|
|
2003/08/12 14:10:00(UT)
C.M.=317.76
P=239.7
LS=239.67 Dia.=24.1"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f/6.5)
ToUcam Pro, 1/33 sec
444 frames stack
Seeing:2/10 Transp.:2/5
-----------------------------------------------------------
コメント:日本時間21時から22時過ぎまでは、雲に阻まれて見えなかったが、
23時前には、うす雲の中で見えたが、その後24時前に雨が降りだした。
良い画像が取得できないまま、向う数日間、曇りや雨だろう。
ヘラス盆地が明るい。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
|
|
相変わらず天候が悪いです 3重ほどの雲の合い間の撮像です
シーイング4/10(視直径の揺れ、2〜3秒角)
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
|
23時過ぎから観測するも、悪シーイングで、報告に耐えうる画像は、
25時過ぎの曇りだす直前のもののみとなりました。南極冠付近を強調処理してみました。
亀裂やでこぼこした様子がうかがえます
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
SEiichi Kanno(250mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
山形の菅野です。
相変わらず天気が良くありません。
雲の切れ間および薄雲を透しての
撮像になりました。
≪山形県上山市 菅野清一≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
|
|
:薄雲が多く、シーイング透明度とも目まぐるしく変化するため、撮像に苦労した。
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫
Hirohisa.Matsumoto (308mm NTK Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
2003/08/12 16:42:00(UT)
Ls=239.74 CM=355.65
De=-19.42 Dia=24.14" P=344.16
308mm F5 Newtonian O-9mm(F27.4)
Philips ToUcam Pro, 1/50sec
664frames composite
Seeing 5/10 Trans 3/5
IR block
[Hirohisa.Matsumoto (Kurayoshi City Tottori-Prefecture Japan)]
≪鳥取県 倉吉市 松本博久≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
|
|
1時間足らずの雲間での隙間でした。 雲を通しても露光しています。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
|
|
前線の影響で全く晴れません、曇りか雨です
近くの赤城山へ移動用のミューロン210をもって
火星の撮影に出かけました、下界では雨でしたが
セッテングして待機してましたら数秒雲の中から
火星が見えましたので撮影できました、ピントも
正確にあわせてる暇はありませんでした。
サバ人から子午線湾、クリュッス平原あたりが
見えます。
≪群馬県佐波郡 富田安昭≫
Hirokazu Ohkawa (300mmNewtonian, SONY VX2000)
|
|
[Takahashi-City Okayama-Prefecture Japan]
≪岡山県 高梁市 大河巨和≫
林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Digital still camera Minolta DimageEX1500)
|
|
梅雨?秋雨?の晴れ間をぬって撮影しましたが、いまいち
シーングが良くなかった。
サバ人の湾が少し明るいのが判ります。
Philips ToUcam Pro
≪京都府京都市 林敏夫≫
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)
|
|
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
Dr. P. Clay Sherrod (410mm SC : ToUcam PRO)
|
|
Three images of Mars from this morning; not particularly good seeing with
fog, but some very nice detail emerging, particularly in the 0727 UT image.
The north polar hood is becoming dramatically brighter and increasing in
coverage, just within the past few days.
[Dr. P. Clay Sherrod Arkansas State U.S.A]
Nicolas Biver (256mm Newtonian Drawing)
|
|
[Nicolas Biver MEUDON, FRANCE]
Carmelo Zannelli ( 412mm Newtonian: Philips ToUcam pro)
|
|
[Carmelo Zannelli , Sicily-Italy]
Donald C Parker(16-in (41cm) Newtonian)
|
|
D.C. Parker, Coral Gables, FL. 16-in (41cm) Newtonian
ST9XE CCD Camera Eyepiece Projection @ f/55.4
Integration Times:
RED (RG610 Red Filter, 610-1100nm: NO IR Rejection) 0.14s 1 image
GREEN (CFW8C, 531nm central; BWHM 86nm) 0.34s 7-10 images
BLUE (CFW8C, 450nm central, BWHM 116nm) 1.25s 6-7 images
Images bias,flat and dark corrected.
Seeing fair (5-6 Pickering). Transparency 4-4.5 m. Light wind SE 0-4 kts. Post thunderstorm. Altitude =46-44 degrees.
Mars's atmosphere clear: no dust clouds. A few small AM limb clouds and haze on SE terminator. No Elysium clouds.
NP hood bright in blue. Hyblaeus Extension dark. Trivium-Cerberus only 2 dots. 1-2+ violet clearing.
[ Donald C Parker Coral Gables, Florida U.S.A]
Brett Turner (Meade Archromat Refractor 152mm)
|
|
2003/08/12 15:10(UT)
Meade Archromat Refractor 152mm
CM=330, Dia=24.1, P= 344.1
ToUcam Pro, 1500 images
1/25 second, V/IR-X
Seeing 6/10, Trans 7/10
Inset shows Rima Australis rift completely across the cap.
It appears as a fine line in the eyepiece now.
Regards
[Brett Turner, Perth Western Australia]
Plinio Camaiti(280mm SC :Toucam Pro)
|
|
[ Plinio Camaiti:Cerrina Tololo Murisengo ITALY ]
Domenico Licchelli (MAK-CASS 127mm F12 ToUcamPRO)
|
|
[Domenico Licchelli ,Gagliano del Capo, Italy]
Paolo R. Lazzarotti (178mm f/15 Maksutov-Cassegrain Astromeccanica KC381 video CCD camera)
|
|
[Paolo R. Lazzarotti Massa-City,Italy]
Daniel Crussaire (refractor fluorite 102mm Philips Vesta Pro )
|
|
fair seeing, clear sky. Nix Olympica obvious and probably white patches
(orographic clouds) on Arsia Mons and Pavonis Mons.
[Daniel Crussaire Paris-Meudon, France]
Cristian Fattinnanzi ( 250mm Newtonian Philips Vesta Pro)
|
|
[Cristian Fattinnanzi : Macerata ITALY]
Kolovos Dimitrios ( 280mm SCT : Philips ToUcam pro)
|
|
[Kolovos Dimitrios , Athens Greece]
《コロボス デミトゥリオス ギリシャ アテネ》
ALPO-Japan Latest
Mars Section