火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/08/31(UT)
荒川 毅,中井健二,伊賀祐一,前田和儀,瀧本郁夫,熊森照明,池村俊彦,永長英夫,柚木健吉,草階英夫,阿久津弘明,安達 誠,瀧本和彦,
Christophe Pellier,Brett Turner,Tan Wei Leong,Carmelo Zannelli,Paolo R. Lazzarotti,Brian Colville
T.Arakawa,K.Nakai,Y.Iga,K.Maeda,I.Takimoto,T.Kumamori,T.Ikemura,H.Einaga,K.Yunoki,H.Kusakai,H.Akutsu,M.Adachi,K.Takimoto,Christophe,B.Turner,T.W.Leong,C.Zannelli,P.Lazzarotti,B.Colville
CM=(113 122 126 128 129 137 144 147 149 152 154 156 162 163 164 166 171 174 182 183 196 217 271 294 295 297 317 319 321)
解説(安達)
熊森氏は南極冠の半分が黄色くダストのベールに覆われている様子を記録し
た。注目される現象だ。低緯度地方の氷晶雲がよく目立つようになった。今回
はこれ以上に大きな変化はない。
(reported by 19 observers)
August 31th, 2003
Kumamori recorded the appearance that the half of SPC is covered with
yellow dust veil. This is an attracting attention phenomenon. Water
ice cloud in the part with low latitude became conspicuous well.
Today, a big change isn't seen any more.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
|
|
seeing 5/10 , trans. 1/5 , exp. 1/25sec , 20fps × 75sec
without IR cut filter
今晩も雲が多く、薄い雲から出たり入ったりが目まぐるしく、露出の調整
に苦労しました。
透明度は不良。シーイングは普通。結局、1枚であきらめてしまいました。
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫
Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , ToUcam Pro)
|
|
2003/08/31 14:58:26(UT)
LS:251.75 De:-18.97 Dia:25.03 P:346.85 CM:161.7
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LE7.5mm+ToUcam Pro(no IR-cut filter)
exp.:1/33sec. 878frames stacked
seeing:5/10 transp.:1/5
comment:奇跡的に晴れたが、火星の方向は薄雲。
IR-cut filter は使用しなかった。
色が変。Stella Image4にて修正するも
これ以上は無理だった。オリンポス山が眼視でも見えている。
≪広島市 中井健二≫
Yuichi Iga (280mm SC, Philips ToUcam Pro)
|
|
2003/08/31 13:57:52(UT)
Ls=251.72, CM=147.15, De=-18.94, Dia=25.03"
280mm SCT, XP24mm(f/42), Philips ToUcam Pro, 1/33sec
60sec exposured, 735 frames stacked, IR-cut filter, Registax
Seeing:4/10 Transp.:1/5
Y.Iga(Kyoto, JAPAN)
コメント:
・かろうじて雲間から1ショットのみ撮影できた。
・今日までは視直径は25秒台である。
・南極冠の北縁の中央右に分離した輝点が見える。
・ソリスの北半分はずいぶんと淡くなったように思われる。
・オリンポス山が丸く見えている。ここには雲はかかっていないようだ。
・タルシス3山の最南のアルシア山には白雲(山岳雲)が見える。
≪京都市山科区 伊賀 祐一≫
Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
|
|
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|
|
2003/08/31 11:35(UT)
C.M.=112.54 P=346.83
LS=251.65 Dia.=25.04"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/33 sec
374 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:2/5
003/08/31 13:43(UT)
C.M.=143.75 P=346.84
LS=251.73 Dia.=25.03"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/33 sec
431 frames Stacked
Seeing:5/10 Trans:3/5
コメント:
への字”模様のシレーンの海が濃く見え、シレーンの海の北部が少し明るい。太陽の湖も左に見える。
オリンポス山やタルシス3山が判る。 また、ケルベルス付近が朝霧のようだ。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
|
|
相変わらず不安定な晴れ方で、雲も多くゲインをいっぱい上げてのノイズ処理?です。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
|
|
丸顔の女性の顔に見えませんか。
右目がソリス 左目はウインクして
左目の眉毛がシレーン
オリンポス山は閉じた口から舌を出している。
ちょっとこれでは怖い顔かな。
2001年7月10日頃には塵嵐の上に泣き顔が見えました。
それも、この付近でしたね。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
|
わずかな晴れ間がやってきて、視直径25秒台のお別れ観測ができ、期待していなかった分、
うれしい日となりました。 絶え間なく雲が流れ、撮影には苦労しました。
アルシア山の白雲が顕著です。 オリンポス山もくっきりです。
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
今回の火星大接近観測50日目の観測、撮像になりました。
どうも光軸が狂っているようですが時間がないので未調整のままの撮像になってしまいました。
時間をじっくりかけて調整しなければと思う。
アルシア山と思われるところに大変明るい雲があるようです。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
hideo Kusakai(200mm newton Philips ToUcam Pro)
|
|
久しぶりに雲もなく、よい条件で撮影できました。
[H.Kusakai Akita-city Akita-Pref Japan]
≪秋田県秋田市 草階英夫≫
Hiroaki Akutsu(280mm Newtonian)
|
|
Registaxの迷宮に迷い込んでいます。今回はVer.1で処理しました。
Ver.2の方が処理速度が速いので便利なのですが、まだ使いこなしていません。
晴天が続きません。また、シーイングも良くなりません。
昼間の空は何故か夏空です。異常気象ですね。
≪北海道旭川市 阿久津弘明≫
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)
|
|
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
Kazuhiko takimoto (Drawing: 150mm Newtonian)
|
|
≪和歌山県東牟婁郡 瀧本和彦≫
Christophe Pellier (180mm Newtonian webcam Toucam Pro)
|
|
Hi all, here are what could remain as my best images of Mars. Again, last
night the seeing evolved from very poor to good very rapidly around 0 H UT
and this time no haze was around ;-)
The evening mist to the east of Syrtis Major is quite prominent.
[Christophe Pellier Bruz City , France]
Brett Turner (Meade Archromat Refractor 152mm)
|
|
2003/08/31 15:08(UT)
C14 SCT 35.5cms, F=39
CM=164, Dia=25.03, P= 346.85
ToUcam Pro, 1100 images, 1/25 second, IR-X
Seeing 4/10, Trans 8/10
Image taken with the Perth Observatory's C14. Even though
transparency was good, easterly winds degraded the seeing.
[Brett Turner, Perth Western Australia]
Tan Wei Leong(250mm Dall Kirkham ; Philips ToUcam Pro PCVC740K camera)
|
Dear friends
Good seeing and transparency allows me to apply very little processing to the image.
[Tan Wei Leong Singapore]
Carmelo Zannelli ( 130mm Newtonian: Philips ToUcam pro)
|
|
2003/08/31 22:26(UT)
CM= 271 Seeing: 5/10; Transp.: 3/5;
Newton Vixen D= 130 mm. F= 720 mm. f/5,5;
Webcam Philips Toucam Pro + filtro IR-Cut for RGB -
Red filter without IR-Cut for Infrared image - 15 FPS at 1/25 s.exposure;
Eyepiece projection: Meade SP 6,4 mm - about F/66 (about 8,5 meters);
622 frames of 2700 for RGB image and 440 of 2700 frames for RIR image stacked with Registax 2.0 beta;
Site: Palermo - near city center; Acquisition: K3CCDTools; Elaboration: Registax 2.0 beta;
Astroart 3.0; Photoshop 7.0;
[Carmelo Zannelli , Sicily-Italy]
Paolo R. Lazzarotti (178mm f/15 Maksutov-Cassegrain Astromeccanica KC381 video CCD camera)
|
|
Poor seeing and fair transparency.
Syrtis Major does appear with a greenish hue and SPC is very small at this longitude.
[Paolo R. Lazzarotti : Massa-City,Italy]
Brian Colville(300mm F10 Schmidt-Cass:ToUcam Pro)
|
|
images were slightly better.
Both nights suffered from intermittent thin cirrus cloud, and I tried not to image while the cloud was present.
[ Brian Colville : Cambray Canada]
ALPO-Japan Latest
Mars Section