火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/09/02(UT)

永長英夫,安達 誠,荒川 毅,沼澤茂美,福井英人,林敏夫,伊賀祐一,前田和儀,瀧本郁夫,熊森照明,池村俊彦,新井 優,畑中明利,富田安昭,柚木健吉,大河巨和,小嶋孝弘,菅野清一,奥田耕司,
Dr.Timothy J.Parker,Christophe Pellier

H.Einaga,M.Adachi,T.Arakawa,S.Numazawa,H.Fukui,T.Hayashi,Y.Iga,K.Maeda,I.Takimoto,T.Kumamori,T.Ikemura,M.Arai,A.Hatanaka,Y.Tomita,K.Yunoki,H.Ohkawa,T.Kojima,S.Kanno,K.Okuda,Tim Parker,Christophe


CM=(19 86 91 101 103 106 107 109 110 111 112 113 116 117 119 120 122 124 126 128 131 136 138 139 140 143 149 158 160 164)
解説(安達)
南半球にはダストのベールがかぶっているらしい様子が、各画像から読み
取れる。北極地方には比較よく目立つ小さな雲が見られる。沼澤氏の画像で
はマレ・キンメリウム(Mare Cimmerium:210W,-25)の北方まで黄色い姿がみ
られる。前田氏の画像では南極冠全体が黄色くなり、昨日は白く明るい南極
冠が、今日は全体が黄色くなって拡がっていった。ただし、熊森氏の画像で
みると、きいろい南極冠の一部はまだ小さく白く見えているようだ。ブルー
クリアリングがよくみえる。
(reported by 21observers)

September 2nd, 2003
It is the same previous day, but a southern hemisphere is covered
with dust veil.  Well conspicuous white cloud seems to be NPR.  It
become yellow and the image of Maeda got for the yellow to be stronger
than the previous day.  Blue clearling can be well seen.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
今日はこれ以上天候が回復しないようなので、早めの報告となりました。
超低空、雲も多く、雷光の中での撮影、なかなかうまく写ってくれません。
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫

Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫

Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
seeing 5/10  ,  trans. 2/5  ,  exp. 1/25sec  ,  20fps × 75sec
音こそ聞こえないものの、北の空の雲の中で雷がしばしば光る中での撮影でした。
IR cut filter の有無による違いを並べてみました。
≪奈良県奈良市  荒川 毅≫


Sigemi Numazawa (350mm SC : ToUcam PRO)

[Sigemi Numazawa : Niigata-City Niigata-Prefecture Japan]
≪新潟県 新潟市 沼澤茂美≫


Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
薄雲で透明度が悪く、IR80はゲイン不足で撮影できませんでした。
視直径がとうとう25秒を切りましたネ。
[Hideto.Fukui  (Kyoto City  Japan)]
≪京都府  京都市  福井英人≫

林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Philips ToUcam Pro )
全国的に天気が安定しない毎日ですね。1日東京へ出張したらえらく寒くってビックリしました。
曇り空で、今日も関東は駄目かと思いましたが、京都へ帰ったら小雨が降り蒸し風呂の様な天候でした。
今日2日も京都は雷雲発生の天気、流れてくる雲の間に撮影しました。
Toucamのカメラの設定が、どうも上手くいきません。色調整をすると、縞模様が出るしカラーの調整は難しいです。
≪京都府京都市  林敏夫≫

Yuichi Iga (280mm SC, Philips ToUcam Pro)
2003/09/02         Ls=252.96, De=-18.93, Dia=24.93"
13:07:06(UT) CM=117.10 780 frames stacked, IR-cut filter
13:16:05(UT) CM=119.29 830 frames stacked, no IR-cut filter
280mm SCT, XP24mm(f/42), Philips ToUcam Pro, 1/33sec and 1/25sec
60sec exposured, Registax
Seeing:3/10 Transp.:1->0/5
Y.Iga(Kyoto, JAPAN)

コメント:
・観測を始めると薄雲が広がり、次第に条件は悪化してしまった。
・ゲインをずいぶんと上げたために、画像は少し荒れている。
・ソリスがよく見える経度になってきた。北半分は淡くなっている。
・オリンポス山はこの経度ではずいぶんと楕円形に見える。
・タルシス3山には白雲が見られず、もう少し午後遅くににならないと雲が発生
しないようだ。
・朝霧と夕霧が見えるが、朝霧がかなり広がってきた
≪京都市山科区  伊賀 祐一≫

Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
厚めのベタ雲をとおしての撮像でした。 シーイングは5/10で、まずまずです。
Registax処理で  Use contrastのON  OFFの差をチェックしました。 ONが良い結果になりました。
Wavelet処理がスライダー数で、倍まであげれました。BADERのコンットラストブースターをつけて、
模様表現の差をみました。  やや良いようです。8/31にも比べましたが少し良いようです。
ただし光量減が大きい。
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫

Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2003/09/02 12:34(UT)
C.M.=109.26 P=347.16
LS=252.95 Dia.=24.94"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/25 sec
446 frames Stacked
Seeing:4/10 Trans:2/5


2003/09/02 13:16(UT)
C.M.=119.5 P=347.16
LS=252.98 Dia.=24.94"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/25 sec
423 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5


コメント:いつものとおり、なかなか薄雲が取れない。 透明度が上がったと思ったらこんどは、シーイングが不良でした。 太陽湖・オリンポス山が見えるが、像にキレが無い。 [Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan] ≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
この時間帯まで、エアコンの室外機の温風と、雲には勝てませんでした。
≪大阪府  堺市 熊森照明≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
4番目の画像は 5fpsで強引に撮影したものです。
5番目6番目の画像でオリンポス山はカルデラ外輪山の輪郭が見えています。
ソリスの蛙の口部分に白い点がありますが閃光とは違うようです。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫

Masaru Arai (280mmSMC Newton, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
2003/09/02 15:21:00(UT) CM=140d
280mm SCT ,Extender(f/34)
Philips ToUcam Pro ,1/25 sec
1200frames composite
Seeng:6/10 Transp.:3/10
IRcut ON

今日も雲間からの撮影です。
シーイングが良かったのでオリンポス山もはっきりと確認できます。
また、タルシス辺りに白雲がかっかているようです。

[Masaru Arai Yorii-machi  Saitama-Prefecture  Japan]
≪埼玉県寄居町  新井 優≫


Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
no1 Visible Image
2003/09/02 13:34:30(UT) CM=123.5d  1746 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no2 IR Image(800nm-1000nm)
2003/09/02 13:41:00(UT) CM=125d 1817 Video Frames Composite exposure = 1/25sec FUJI IR80 filter
no3 B Image (400nm-520nm)
2003/09/02 13:46:00(UT) CM=126.3d 1384 vide flames composite exposure = 1/25 sec Sbig IR brocker filter kenko Skylight Filter Sbig B Filter
no4 no2 & no3 RGB composite

no5 Visible Image
2003/09/02 14:27:00(UT) CM=136.3d  1473 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no6 IR Image(800nm-1000nm)
2003/09/02 14:33:00(UT) CM=137.7d 1716 Video Frames Composite exposure = 1/25sec FUJI IR80 filter
no7 B Image (400nm-520nm)
2003/09/02 14:37:00(UT) CM=138.7d 1692 vide flames composite exposure = 1/25 sec Sbig IR brocker filter kenko Skylight Filter Sbig B Filter
no8 no6 & no7 RGB composite

no9 Visible Image without IR Brocker
2003/09/02 13:28:00(UT) CM=121.9d  1599 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps kenko skylight Filter

40cm Cassegrain+Vari-Extender(F30) 4 degree Prisum Philips ToUcam Pro Rezistax seeing 6-7/10 trans 7/10

今日も、BLUE画像に雲やら模様やらが良く写っている。
ブルークリヤリングが、より進んだようだ。
タルシスの雲が良く写っている。
シレーン海の東端の部分に雲がかかって薄くなっているようにも見える。
(元々淡いのかもしれないが)
オリンポスが、鮮明に写っている。
seeingも安定し、夏か戻ってきたようでうれしい!
≪三重県熊野市  畑中明利≫

Yasuaki Tomita (255mmREF, Bitran 32L CCD Camera)
前線の影響で晴れの日がありません
この日は薄雲の中での撮影でした
2時間ぐらい火星が雲を通して見えましたが
12時頃には曇ってしまいました。
わずかにオリンポス山が見えてます。
今度はいつ晴れるのでしょう。
≪群馬県佐波郡  富田安昭≫


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
昨日光軸調整をしたためか今日の画像にもオリンポス山の火口が写ってくれた。
光軸調整の大切さがよくわかった。ただ、まだ完璧に追い込んではいないが。
薄雲の出没で発色がなかなかそろってくれない。
[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫

Hirokazu Ohkawa (300mmNewtonian, SONY VX2000)
[Takahashi-City Okayama-Prefecture Japan]
≪岡山県 高梁市 大河巨和≫

Takahiro Kojima (1000mm Cassegrain, ToUcam Pro)
2003/09/02  14:52:02(UT)
2003/09/02  23:52:02(JST)
CM=143
1000mm F10 Cassgrain + ToUcam Pro + 3 degree Prisum (IR-Cut filter on)
1/100sec 680farmes stacked  Seeing:3/10

後半戦は赤外線カットフィルターも使い、火星らしい色を
出そうと目論んでいます。

アルテア山には相変わらず山岳雲がかかっているようです。
その他の変化はちょっと確認できません。平穏な火星面の
ように思われます。
≪和歌山県日高郡川辺町かわべ天文公園  小嶋孝弘≫

SEiichi Kanno(250mm Newtonian, ToUcam Pro)
山形は天気がまったく良くなりません。
雲の切れ間を探して撮像しましたが
シーングも良くありません。
≪山形県上山市  菅野清一≫


奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
:このところ昼間カンカン照りで夜曇る日が毎日続いている。
:この日は、薄雲が多く透明度が悪いが、CCDではオリンポス山の雲が良く写った。
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫

Dr.Timothy J.Parker(150mm refractor ToUcam PRO)

All:
Attached is a processed image I shot this morning with my 6" refractor.
I just bought a baader UV/IR cut filter at OSP last week, and was
anxious to try it out.  It does a nice job of reducing the false color
and improving the contrast, but the color balance was still a bit
strange, so I assigned the red and green channels to red and blue
respectively, then synthesized a new green from an average of the two.
I've ordered Baader's "contrast booster" filter, and hope that it will
obviate the need to do this in the future.  I also ordered one of AVA's
Planetary Atmospheric Dispersion Correctors, but they're back ordered
so it'll probably be a few more weeks.

I also shot Mars with my 12.5" Cassegrain this morning, but results
were better with the 6"!
[ Dr.Timothy J.Parker : Pasadena, California U.S.A]

Christophe Pellier (180mm Newtonian webcam Toucam Pro)

[Christophe Pellier Bruz City , France]
ALPO-Japan Latest Mars Section