火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/09/03(UT)
中西英和,福井英人,瀧本郁夫,森田光治,中井健二,荒川 毅,前田和儀,薄出敏彦,林敏夫,阿久津弘明,畑中明利,柚木健吉,熊森照明,大河巨和,小嶋孝弘,野々口猛浩,永長英夫,奥田耕司,瀧本和彦,
Fattinnanzi Cristia,Tan Wei Leong,Donald C Parker,Daniel Crussaire,Ed Grafton
H.Nakanishi,H.Fukui,I.Takimoto,M.Morita,K.Nakai,T.Arakawa,K.Maeda,T.Usude,T.Hayashi,H.Akutsu,A.Hatanaka,K.Yunoki,T.Kumamori,H.Ohkawa,T.Kojima,T.Nonoguchi,H.Einaga,K.Okuda,K.Takimoto,C.Fattinnanzi,T.W.Leong,Don,D.Crussaire,E.Grafton
CM=(70 81 86 90 91 94 98 101 103 110 112 113 117 118 119 126 129 131 135 138 142 145 148 157 234 326 332 334 337 341)
解説(安達)
アルシア・シルバ(Arsia Silva;125W,-5)にかかる白雲の濃さが低くなりま
した。レオング氏(Tan Wei Leong)の画像からは小さくまとまっているように
見えます。またその北方にあるニクス・オリンピカ(Nix Olympica;125W,+20)
は相変わらず白雲を伴っていません。ただ、朝霧や夕霧が今まで以上に目立つ
ようになってきました。森田氏の画像からは南半球全体にダストのベールが覆
っている様子が記録されています。中井さんは赤色に対して敏感なようで、火
星の色がピンクがかって見えると報告されてきました。前田氏の報告では、ま
だ、ブルークリアリングが出ています。パーカー氏(D.C.Parker)の画像では、
ヘラス(Hellas290W,-50)の北端に、暗部がとらえられています。
(reported by 22 observers)
September 3rd, 2003
To want to seem Arsia Silva (125W,-5) became light. In the image
of Tan Wei Leong, this cloud seems to have been gathered small. Also
Nix Olympica (125W,+20) which is in the north of it isn't still showing
a white cloud. However, the morning mist and the evening mist became
conspicuous. The state that dust veil is overruled is well recorded
from the image of Morita to the southern hemisphere. Nakai can attempt
to rather buy pink in the surface in Mars. Maeda is seeing blue
clearling. In the image of D.C.Parker, it redorded dark pattern to
the northern end of Hellas (290W-50)
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Hidekazu Nakanishi (300mm Newtonian, ToUcam PRO)
|
|
風が結構吹いて、しかも雲がどんどん流れています。
粘ればもっといけるのでしょうが、今日はこれくらいです。
それにしても9月になっても相変わらず条件が悪いですね。
≪愛知県尾西市 中西英和≫
Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
|
|
透明度、シーイング共に昨晩より悪くなってます。
このまま今夏は終わってしまうのでしょうか?
[Hideto.Fukui (Kyoto City Japan)]
≪京都府 京都市 福井英人≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|
|
2003/09/03 12:09(UT)
C.M.=94.32
P=347.32
LS=253.58 Dia.=24.88"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/33 sec
807 frames Stacked
Seeing:4/10 Trans:4/5
2003/09/03 13:13(UT)
C.M.=109.93
P=347.32
LS=253.58 Dia.=24.88"
310mm Newtonian, PL12.4mm(f=6.5)
ToUcam Pro, 1/33 sec
811 frames Stacked
Seeing:5/10 Trans:4/5
コメント:昨日と比べて、少しシーイングが良い。
太陽湖、オリンポス山、シレーンの海が見える。
火星の東西の縁に霧が見えている。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Mitsuji Morita(203mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
|
|
シーイングはやや良好ではあるものの、撮影中に雲がかかり、多くは撮影できなかった。
ふたたびソリスを観察できるような条件となってきた。
比較的コントラストのよい画像が得られているのは、火星大気の状態が安定しているためと思われる。
オリンポス山も明瞭に認められる。南極冠が大変小さくなった。
≪滋賀県守山市 森田光治≫
Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , ToUcam Pro)
|
|
2003/09/03 15:38:42(UT)
LS:235.67 De:-18.95 Dia:24.87 P:347.34 CM:145.0
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LE7.5mm+IR cut filter+ToUcam Pro
exp.:1/100sec. 909frames staked
seeing:5/10 transp.:3/5
comment:火星面の色が一昨年までのピンク色っぽく、模様も青味がかっているように眼視では見えた。
撮影中、急に風が吹き出し、撮影後は曇ってしまった。風雲急を告げるような天気だった。
≪広島市 中井健二≫
Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
|
|
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫
Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
|
|
Seeing 5/10-6/10
雲は多いですが、昨日よりずっといい。
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫
T.Usude (250mm Newton, Philips ToUcam Pro )
|
|
久しぶりに透明度がマシになりました。
Toshihiko-Usude
≪大阪府 枚方市 薄出敏彦≫
林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Philips ToUcam Pro )
|
|
3日は小学校の火星観望会の手伝いで9時ころまでお手伝いして
来ました。帰宅後、天気もまあまあなので、撮影を10時ころから
開始し、南中ころには雲が流れるもののシーングは良かったです。
ホワイトバランスをアウトドアとAUTOとの違いを探ってみました。
・14時(UT)の朝日が当たる右がわは、朝霧?で青く広く覆って
いるのが良くわかります。
≪京都府京都市 林敏夫≫
Hiroaki Akutsu(280mm Newtonian)
|
|
昨晩久しぶりに晴れました。相変わらず雲が出たり消えたりで、シーインクも今ひとつですが晴れないよりましですね。
夜はめっきり寒くなりもう秋です(先週大雪山に初雪が降りました)。
≪北海道旭川市 阿久津弘明≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
no1 Visible Image
2003/09/03 12:37:45(UT) CM=100.8d 1405 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no2 IR Image(800nm-1000nm)
2003/09/03 12:43:00(UT) CM=102.1d 1386 Video Frames Composite exposure = 1/25sec FUJI IR80 filter
no3 B Image (400nm-520nm)
2003/09/03 12:48:00(UT) CM=103.3d 1286 vide flames composite exposure = 1/25 sec Sbig IR brocker filter kenko Skylight Filter Sbig B Filter
no4 no2 & no3 RGB composite
no5 Visible Image
2003/09/03 14:32:30(UT) CM=128.6d 1416 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no6 IR Image(800nm-1000nm)
2003/09/03 14:37:30(UT) CM=129.9d 1416 Video Frames Composite exposure = 1/25sec FUJI IR80 filter
no7 B Image (400nm-520nm)
2003/09/03 14:42:00(UT) CM=131.1d 1660 vide flames composite exposure = 1/25 sec Sbig IR brocker filter kenko Skylight Filter Sbig B Filter
no8 no6 & no7 RGB composite
40cm Cassegrain+Vari-Extender(F30) 4 degree Prisum Philips ToUcam Pro Rezistax
最近、火星面の白い雲が良く写るようになった。 ここしばらくみなかったように思うのだが、?
6月下旬には、 タルシス周辺に雲が見えた。 ( 6月20日にはかなり濃い雲が見えた。)
黄雲の発生との因果関係はないだろうか?
≪三重県熊野市 畑中明利≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
|
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
|
|
予想以上に雲が多くゲインの調整も大変です。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Hirokazu Ohkawa (300mmNewtonian, SONY VX2000)
|
|
[Takahashi-City Okayama-Prefecture Japan]
≪岡山県 高梁市 大河巨和≫
Takahiro Kojima (1000mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
2003/09/03 15:51:08(UT)
2003/09/04 00:51:08(JST)
CM=148
1000mm F10 Cassgrain + ToUcam Pro
+ 3 degree Prisum (IR-Cut filter on)
1/100sec 600farmes stacked
Seeing:3/10
特記すべき点はアルテア山に雲がかかっています。
≪和歌山県日高郡川辺町かわべ天文公園 小嶋孝弘≫
Takehiro Nonoguchi (Drawing: 180mm Dall kirkam)
|
|
≪香川県高松市 野々口猛浩≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
|
ソリスが光るのか、注目しましたが、確認できませんでした。
(かえるの鼻先、右足付け根が白っぽい画像がありますが、違うようです。)
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
|
|
:薄雲が多く透明度が悪い。
:シレーンの海が暗く濃く良く目立つ
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫
Kazuhiko takimoto (Drawing: 150mm Newtonian)
|
|
≪和歌山県東牟婁郡 瀧本和彦≫
Cristian Fattinnanzi ( 250mm Newtonian Philips Vesta Pro)
|
|
[Cristian Fattinnanzi : Macerata ITALY]
Tan Wei Leong(250mm Dall Kirkham ; Philips ToUcam Pro PCVC740K camera)
|
Transparency is average and seeing is poor.
[Tan Wei Leong Singapore]
Donald C Parker(16-in (41cm) Newtonian)
|
|
under poor conditions. Novus Mons appears to have separated into the "Mountains of Mitchel."
D.C. Parker, Coral Gables, FL. 16-in (41cm) Newtonian
ST9XE CCD Camera Eyepiece Projection @ f/58.6
Integration Times:
RED (RG610 Red Filter, 610-1100nm: NO IR Rejection) 0.13s-0.33 1-3 images
GREEN (CFW8C, 531nm central; BWHM 86nm) 0.34s 8-12 images
BLUE (CFW8C, 450nm central, BWHM 116nm) 1.10-4.00s 6-9 images
Images bias,flat and dark corrected.
Seeing fair (5-7 Pickering). Transparency 0-4 m, frequent clouds.
Wind ESE 6-13 kts. Altitude =42-47 degrees. No dew.
Novus Mons splitting to form the "Mountains of Mitchel."
Violet clearing strong (3+) both visulally and on CCD.
NP Hood weaker than on 30 August, but cloud band still coming off it toward Acidalium.
PM limb arc; Localized AM limb clouds rotating with planet.
[ Donald C Parker Coral Gables, Florida U.S.A]
Daniel Crussaire (refractor fluorite 102mm Philips Vesta Pro )
|
|
[Daniel Crussaire Paris-Meudon, France]
Ed Grafton (14 inch f/11 Celestron SCT, ST6 CCD medium resolution mode)
|
|
[Ed Grafton, Houston Texas U.S.A.]
ALPO-Japan Latest
Mars Section