火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/09/04(UT)

荒川 毅,森田光治,忍穂井幸夫,林敏夫,小嶋孝弘,前田和儀,大河巨和,新井 優,福井英人,草階英夫,松本博久,柚木健吉,熊森照明,池村俊彦,菅野清一,安達 誠,永長英夫,奥田耕司,山崎誠,瀧本和彦,沼澤茂美,
Clay Sherrod,Tan Wei Leong,Guilherme Grassmann,Carmelo Zannelli,Ferruccio Zanotti,Daniele Crudeli

T.Arakawa,M.Morita,Y.Oshihoi,T.Hayashi,T.Kojima,K.Maeda,H.Ohkawa,M.Arai,H.Fukui,H.Kusakai,H.Matsumoto,K.Yunoki,T.Kumamori,T.Ikemura,S.Kanno,M.Adachi,H.Einaga,K.Okuda,M.Yamasaki,K.Takimoto,S.Numazawa,Clay,T.W.Leong,G.Grassmann,C.Zannelli,F.Zanotti,D.Crudeli


CM=(75 85 87 88 89 91 93 98 99 100 103 105 108 109 113 114 115 118 119 122 123 129 131 138 154 218 219 223 227 230 275 300 339 356)
We succeeded in a one round cover at an interval within 90 degrees.
90d 以内で全周をカバー達成しました。
解説(安達)
  南極冠の60wの方向が黄色くなっています。ダストで覆われているのではなく、
どうやら永久南極冠が見えている様です。池村氏のブルー画像では表面にかか
る淡い雲の様子が良く記録された。とれわけ、朝霧の様子が良く分かる。きり
の濃い部分が自転と共に中央に引きずられるようにのびていく様子がとらえら
れている。
(reported by  27 observers)

September 4th, 2003

The 60W direction of SPC becomes yellow. This is the state not to
be covered with dust and for enternal SPC to be able to be seen.  In
the thick part of fog, an improving state was recorded to the center
with the rotation.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
seeing  4/10  ,  trans. 3/5  ,  20fps × 75sec
久しぶりによく晴れたのですが、シーイング不良。しばらく様子をみて
みましたが改善されそうになかったので、この1枚だけです。
≪奈良県奈良市  荒川 毅≫

Mitsuji Morita(203mm Newton, Digital still camera NEC PICONA)
天気は上々でしたが、シーイングは満足できるものではなかった。
≪滋賀県守山市  森田光治≫

Yukio Oshihoi (200mm Newtonian, Philips ToUcam Pro)
2003/09/04 14:07:00(UT)
Ls=254.26 CM=114.02 De=-18.94 Dia=24.79" P=347.49
210mm F5 Newtonian Or6mm 4d-prisum NON-IR-cut Filter
Philips ToUcam Pro  1/25 sec AVI 120sec
1783 frames composite Seeing:6/10 Transp:4/5

雲も少なく星見には絶好の条件でしたが、シーイングはあまりよくなかったのが残念でした。
・RGBに分解するとB画像にも地形が写っていた。ブルークリアリング?
・撮影時のGAINを40%程度まで下げて撮像すると画像処理でよい結果が出るようだ。
[Yukio Oshihoi  (Hirakata-City Oosaka-Prefecture  Japan)]
≪大阪府 枚方市 忍穂井幸夫≫

林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Philips ToUcam Pro )
4日夜は、11時ころまではクーラーの熱気で火星像はゆらゆらと
ゆれていましたが、夜半12時過ぎには、気温も下がり涼しくなった分
オホーック高気圧の影響で、ギザギザの火星像に変わってしまいました。
Digital still camera Minolta DimageEX1500
≪京都府京都市  林敏夫≫

Takahiro Kojima (1000mm Cassegrain, ToUcam Pro)
最接近直前からシーイングが悪化しつづけ、31日頃は
最悪でしたが、ここにきてようやく回復傾向にあるよ
うです。時折鮮明な火星が見られるようになりました。

ただ、最近透明度が悪くて早いシャッターが切れませ
ん。ひと雨来ると違ってくるんでしょうか?

透明度が悪いためか、最近妙に模様がクッキリ見えま
す。時折見える鮮明な火星は、画像より、眼視の方が
キレイです。
≪和歌山県日高郡川辺町かわべ天文公園  小嶋孝弘≫


Kazuyoshi Maeda (350mm Newton, Philips ToUcam Pro)
seeing 4-5/10  Trans very good
今シーズン最高の透明度でした。
ToUcamの露出は1/50secでも十分の光量1/100secでは解像度の向上はなかった。
≪京都府 亀岡市 前田和儀≫

Hirokazu Ohkawa (300mmNewtonian, SONY VX2000)
[Takahashi-City Okayama-Prefecture Japan]
≪岡山県 高梁市 大河巨和≫

Masaru Arai (280mmSMC Newton, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
2003/09/04 14:14:00(UT) CM=115d
280mm SCT ,Extender(f/34)
Philips ToUcam Pro ,1/25 sec
1200frames composite
Seeng:3/10 Transp.:8/10
IRcut ON

星野写真を撮りたくなるほど透明度が良い条件でしたが、カラーバランスが良くありません。
全体に青フィルターがかかったようになり、ただいま原因を究明中です。
[Masaru Arai Yorii-machi  Saitama-Prefecture  Japan]
≪埼玉県寄居町  新井 優≫


Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)

[Hideto.Fukui (Kyoto City Japan)]
≪京都府 京都市 福井英人≫
hideo Kusakai(200mm newton Philips ToUcam Pro)
今夜は曇りとくつろいでいたら、いつの間にか全天星空になっていました。
今年の天気は油断できません。
火星面のほうは特に変化はないように見えますが、いかがですか。
[H.Kusakai Akita-city Akita-Pref  Japan]
≪秋田県秋田市  草階英夫≫

Hirohisa.Matsumoto (308mm NTK Newtonian, ToUcam Pro)
2003/09/04 14:23:00(UT)
Ls=254.27 CM=118.15
De=-18.86 Dia=24.79" P=347.49
308mm F5 Newtonian O-9mm(F27.4)
Philips ToUcam Pro, 1/33sec
627frames composite
Seeing 5-6/10 Trans 4/5
IR block

天気が大変安定していて、条件としては今シーズンで一番良かったと思います。
もう少しシーイングが良くなって欲しいところです。
[Hirohisa.Matsumoto  (Kurayoshi City Tottori-Prefecture Japan)]
≪鳥取県 倉吉市 松本博久≫

Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)

先日光軸調整したはずが、撮像終了後眼視で火星を見るとおかしい。大きくずれている。
光軸調整ネジはきっちり締まっているのだが、セルの中でのアソビが大きいのが原因のようである。鏡面圧迫をおそれて緩めにセル内に納めたのがあだになったようだ。
極冠の縮小が更に進み、3枚目の画像では亀裂で梅の花状に見える。地肌もかなり現れている様子である。また、6枚目の画像では数日前までかなりはっきりと一条残っていた極冠も消失寸前の状況を呈している。
火星面は全体的に少々ダストっぽく、88年の大接近に比べて模様のコントラストが劣るように感じる。そのせいか、画像も薄くベールを被ったようでシャープさに欠けるようにも思える。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)

透明度も良く晴れましたが、細かい像の揺れが激しくて残念でした。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
南極冠から右下へ登山道のような道筋が見えます。
久しぶりにRGB分解をやってみました。
ソリスのかえるの口部分や、オリンポス山などは青画像に出ていませんので雲はないようです。
青画像で、シレーンの下付近から右方向へ扇形に白い領域が広がっています。
湿気が伸びて広がっているのでしょうか。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]   ≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫

SEiichi Kanno(250mm Newtonian, ToUcam Pro)
今年は夏がないまま秋になってしまいました。
天気も日中はなんとは晴れても夜まで持ちません。
こんな状態のままなんでしょうか?
今回の雲の切れ間を探しての撮像でシーングも良くありません。
眼視でも極冠とソリス湖は目立ちます。
≪山形県上山市  菅野清一≫


Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫

Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)

HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
:やっと涼しくなり透明度も非常に良いが、シーイングは今一つ。
:シレーンの海が中央に大変濃く見える。
:CCDでは、オリンポス山の雲が良く写る。
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫

Makoto Yamasaki(200mm Newtonian, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
Seeing 6/10 Trans 4/5
透明度が良かったので、拡大率を下げてフォボス、ダイモスに挑戦しました。
2秒露出でモニタ上に確認できました。
ToUcamはSteve Chambers氏による長時間露出化改造方法を施された物をポルトガルの
http://www.perseu.pt/index.htmlから購入し、キャプチャソフトはK3CCDToolsを使用しました。
右側に確認のためGuide8.0でシミュレートした画像を貼り付けました。
[Fukuoka-city Fukuoka-Prefecture Japan]
≪山崎誠   福岡県 福岡市≫

Kazuhiko takimoto (Drawing: 150mm Newtonian)

≪和歌山県東牟婁郡  瀧本和彦≫

Sigemi Numazawa (350mm SC : ToUcam PRO)

[Sigemi Numazawa : Niigata-City Niigata-Prefecture Japan]
≪新潟県 新潟市 沼澤茂美≫
Dr. P. Clay Sherrod (410mm SC : ToUcam PRO)



Mars in one of our finest images this apparition, exhibiting some fine detail in very damp but steady skies; some thin clouds seen north of Sinus M. and Sinus S.; note the interesting segmented portion of the SPC as it is now rapidly receding.
[Dr. P. Clay Sherrod Arkansas State U.S.A]
Tan Wei Leong(250mm Dall Kirkham ; Philips ToUcam Pro PCVC740K camera)

Seeing and transparency is a little poorer compared to the 3rd and I had to apply harder processing.
Fast moving low clouds makes imaging difficult.
[Tan Wei Leong  Singapore]

Guilherme Grassmann (8" F6 Newtonian Philips Vesta Pro)
Hi all
Impressive how the SPC is reducing every day,we can see some small parts completely separated.
Systis Major is very beautiful with very dark region shows as blue on the simmulation maps.
The clear area of Helas is very visible.
Best regards
[Guilherme Grassmann, Americana-San Paulo, Brasil]

Carmelo Zannelli ( 412mm Newtonian: Philips ToUcam pro)

2003/09/04 22:03(UT)
C.M.= 230°Seeing: 5/10; Transp.: 5/5;
Telescope: Newton Vixen D= 130 mm. F= 720 mm. f/5,5;
Imaging camera: Webcam Philips Toucam Pro + filtro IR-Cut for RGB - W25 Red filter without IR-Cut for Infrared image - 15 FPS at 1/25 s. exposure;
Eyepiece projection: Meade SP 6,4 mm - about F/66 (about 8,5 meters);
600 frames of 2700 for RGB image and 980 of 2000 frames for RIR image stacked with Registax 2.0 beta;
Site: Palermo - near city center;
Acquisition: K3CCDTools;
Elaboration: Registax 2.0 beta; Astroart 3.0; Photoshop 7.0;
[Carmelo Zannelli ,  Sicily-Italy]

Ferruccio Zanotti ( Newtonian 450 closed ad 150 or 170 mm : webcam Philips ToUcam pro)

[Ferruccio Zanotti ,  Ferrara-Italy]

Daniele Crudeli ( 279mm SC Philips Vesta Pro)

[Daniele Crudeli :  Monte D'Aria ITALY]

ALPO-Japan Latest Mars Section