火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)
ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/10/08(UT)
米山誠一,荒川 毅,中井健二,新井 優,中西英和,瀧本郁夫,林敏夫,池村俊彦,熊森照明,草階英夫,永長英夫,小嶋孝弘,安達 誠
S.Yoneyama,T.Arakawa,K.Nakai,M.Arai,H.Nakanishi,I.Takimoto,T.Hayashi,T.Ikemura,T.Kumamori,H.Kusakai,H.Einaga,T.Kojima,M.Adachi
解説(安達)
池村氏の画像によれば、朝霧が目立つようになっている。北極は明るくなっ
ているが、あまり明るくはないようだ。熊森氏は、朝霧や夕霧が良く分かる画
像処理をした報告を送ってきた。それによれば、北極だけではなく、南極地方
にも雲のかかっていることが読み取れる。また、午前半球での雲も、非常に細
かい濃淡が見えている。霧の様子は、永長氏の画像でも良く記録されている。
(reported by 13 observers)
October 8th, 2,003.
It became conspicuous a morning mist on the image of Ikemura. Though
the north pole is light, it isn't so light.Kumamori did the image
treatment which the morning and evening mist was understood well.
A cloud is on the south pole as well with that image. And, a little
cloud can be seen with the morning hemisphere. The state of this cloud
is reflected for the image of Einaga as well.
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
|
|
久しぶりに晴れました。22時頃までは、
残った鱗雲が邪魔でしたが、その後
雲が切れて撮影できました。
数日ぶりの火星は、ついに視直径が
20秒を切っていました。
南極冠ははっきりと見えています。
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫
Tsuyoshi Arakawa (300mm Newton, ToUcam Pro)
|
|
seeing 2/10 , trans. 5/5
exp. 1/33sec , 20fps × 75sec
without IR cut filter
かなり火星も遠ざかってきました。
良く晴れ、透明度は良いですが、
シーイング不良。多数撮影し、少しでも
良い瞬間のフレームをと重ねてみました
が、あまり効果なかったようです。
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫
Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , ToUcam Pro)
|
|
2003/10/08 13:10:49(UT)
LS:275.70 Dia:19.19 P:349.28 CM:153.3
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)
LE7.5mm+ToUcam Pro+IR-cut
seeing:3-4/10 transp.:4/5
exp.:1/50sec. 762frames stacked
comment:南極冠の周囲に雲がかかっている様子です。
≪広島市 中井健二≫
Masaru Arai (280mmSMC Newton, Philips ToUcam Pro PCVC740K)
|
|
1/33 sec 800frames composite 1/25 sec 300frames composite
280mm SCT ,Extender(f/34) Philips ToUcam Pro Seeng:6/10 Transp.:5/10
太陽湖の下部に異常に明るい部分があるようです。
ゲインの調整が明る過ぎたようでサチッていまいました。
[Masaru Arai Yorii-machi Saitama-Prefecture Japan]
≪埼玉県寄居町 新井 優≫
Hidekazu Nakanishi (250mm SCT, ToUcam PRO)
|
|
せっかくの30cmニュートンは観測室と赤道儀が耐え切れず振動が
出てしまうので元の25cmSCTでの観測です。
ひさびさに条件の良い夜でした。十三夜の月を眺めながら撮像しま
した。南極冠はずいぶん小さくなっています。
≪愛知県尾西市 中西英和≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|
|
2003/10/08 11:22(UT)
C.M.=126.99
P=349.29
LS=275.65 Dia.=19.20"
Philips ToUcamPro, 1/33sec
229 frames Stacked
Seeing:4/10 Trans:4/5
-----------------------------------------------------------
コメント:
900フレームからREGISTAXで画像をStakしているが、
抽出されたフレームは1/4であった。
12:00(UT)後はシンチレーションが悪くなってしまった。
オリンポス山も判別できない。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Philips ToUcam Pro )
|
|
久しぶりに見たという火星です。
まだSPCは確認できます。
Digital still camera Minolta DimageEX1500
≪京都府京都市 林敏夫≫
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
|
|
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
|
|
朝霧の中から赤いオリンポス山が見え始めたときに久しぶりに感動しました。
≪大阪府 堺市 熊森照明≫
hideo Kusakai(200mm newton Philips ToUcam Pro)
|
|
連日の快晴ですが、seeingが良くないのが残念です。
[H.Kusakai Akita-city Akita-Pref Japan]
≪秋田県秋田市 草階英夫≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
|
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Takahiro Kojima (1000mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
|
シーイングが悪く、鮮明な画像が全く得られなくなりました。
眼視でも詳しい様子は全く分かりません。
で、透明度が高いにも関わらず、2日以降、衛星が確認でき
ません。デジカメでも写りません。そろそろ撮影も辛い時期
に入りつつあるのでしょうか?
≪和歌山県日高郡川辺町かわべ天文公園 小嶋孝弘≫
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)
|
|
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
ALPO-Japan Latest
Mars Section