火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/11/07(UT)

米山誠一,奥田耕司,中西英和,熊森照明,柚木健吉,瀧本郁夫,畑中明利,池村俊彦,
Damian Peach

S.Yoneyama,K.Okuda,H.Nakanishi,T.Kumamori,K.Yunoki,I.Takimoto,A.Hatanaka,T.Ikemura,D.Peach


解説(安達)
  奥田氏の画像では、シレーン(Mare Sirenum;160W,-30)が見えている位置のた
め、低緯度地方の朝霧は弱く写っている。一方、オークス(Orcus;180W,+15)付
近に氷晶雲が写っており、この部分が明るくなっている様子が記録されている。
エリシウム(Elysium;215W,+25)は、今日も雲のない晴れた姿を見せている。北
極の白雲は目立たない。ダミアン・ピ−チ氏の画像ではヘラス(Hellas;290W
-50)が正面にきていますが、極めてノーマルな姿を記録しています。
(reported by 9 observers)

October 7th, 2003.
A mist is weak in the morning because Mare Sirenum (160W,-30) can be
seen with the image of Okuda. The neighborhood of Orcus (180W,;15) is
light, and these surroundings are covered with water ice cloud.
Elysium (215W,;25) has the figure which a cloud is not in and which
cleared up. An Arctic cloud isn't conspicuous. Hellas can be seen
with the image of Damian Peach in the front. It seems that Hellas
is a normal figure in this position.

FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
日中は曇りの一日で、諦めていましたが、
帰宅したら、晴れ始めたので撮影できました。
久しぶりに割と良いシーイングでした。
南半球に赤い暗い影が見えます。
≪神奈川県横浜市  米山誠一≫


奥田耕司 Koji Okuda (250mm Newton, BITRAN BT-01 Cooled CCD Camera)
:今日は一日中穏やかな良い天気だったが、シーイングはあまり良くない
:南極冠はハッキリしている
≪滋賀県信楽町 奥田耕司≫

Hidekazu Nakanishi (250mm SCT, ToUcam PRO)
昨夜気になったところは観測できませんでした。


気になったので何とか昨日と同じぐらいの位相の画像を撮りました。
観測室の屋根に火星が一部かかり始めていて、大変シーイングが
不良でした。昨日のように明るい部分はありませんでしたが、北極
地方に白雲を認めます。
≪愛知県尾西市  中西英和≫

Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain , PHILIPS ToUcam Pro)
昼間の良く晴れた天候から見ると、雲の多い残念な状態でした。
≪大阪府  堺市 熊森照明≫

Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
撮像しようとベランダに上がると雲が拡がり、仕方なく下の部屋で所用をしていると雲がきれはじめる
ということが繰り返しあり、撮像のタイミングがなかなか合わなかった。
結局撮像出来たのは、電線にかかってしまう、かなり遅い時刻になってしまった。
火星面の赤みが更に増してきているように感じられる。
[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫

Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2003/11/07 10:35:59(UT)
C.M.=192.66
P=344.12 De=-24.15
LS=294.12 Dia.=13.96"
639 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5


2003/11/07 11:38:23(UT)
C.M.=207.84
P=344.10 De=-24.16
LS=294.14 Dia.=13.96"
502 frames Stacked
Seeing:4/10 Trans:3/5


2003/11/07 13:24:24(UT)
C.M.=233.64
P=344.09 De=-24.16
LS=294.19 Dia.=13.95"
449 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5

エリタニア付近は11月4日と
変わらないような気がする。
キムメリアからの雫がなんとか
判別できる。
朝霧が出ている。

[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain, ToUcam Pro)
no1 Visible Image
2003/11/07 9:42:30(UT) CM=179.4d  457 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no2 IR Image(800nm-1000nm)
2003/11/07 9:51:42(UT) CM=181.6d 574 Video Frames Composite exposure = 1/25sec FUJI IR80 filter
no3 B Image (400nm-520nm)
2003/11/07 9:47:00(UT) CM=180.4d 498 video frames composite exposure = 1/25 sec Sbig IR brocker filter kenko Skylight Filter Sbig B Filter
no4 Visible Image
2003/11/07 9:36:30(UT) CM=177.9d  501 Video Frames Composite exposure = 1/50sec 15 fps IRbrocker Filter kenko skylight Filter
no5 no2 & no3 RGB composite

40cm Cassegrain+Vari-Extender(F30) 4 degree Prisum  Philips ToUcam Pro Rezistax
B Imageを見ると、エリシウム辺りが白くなっている。
南極冠も小さいが見えている。
≪三重県熊野市  畑中明利≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
「しずく」がやっと写っています。
南極冠は0゜側に寄っているので、
小さく平たく見えています。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫


Damian Peach (11" (28 cm) Celestron SCT:Philips ToUcam Pro)
Hi all,
Here are some Mars images from last night. Conditions were medicore, with blustery winds. Syrtis Major is close to the meridian, and the SPC is now very small. The B image shows some haze over Elysium.
D. A. Peach, Loudwater, Buckinghamshire, UK.
11" (28 cm) Celestron SCT @ f/31.4.   Philips ToUcam Pro Webcam.
Total exposure times:     Red Light (No IR rejection): ~250 x 0.04 secs
Blue Light (+ IR rejection): ~900 x 0.04 secs
Seeing poor-fair (Pickering 3-5) at 28 degs.  Transparency excellent (5.5mag.)
Wind gusty E (10-20mph.) No dew.
Eq Diam=13.9"   Altitude= 28 degs.
[Damian Peach: Loudwater, Buckinghamshire, UK.]

ALPO-Japan Latest Mars Section