火星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Mars Image 2003/12/28(UT)

熊森照明,福井英人,瀧本郁夫,米山誠一,柚木健吉,池村俊彦,安達 誠,永長英夫,新川勝仁,平林 勇,
Frank J Melillo

T.Kumamori,H.Fukui,I.Takimoto,S.Yoneyama,K.Yunoki,T.Ikemura,M.Adachi,H.Einaga,M.Niikawa,I.Hirabayashi,Frank


解説(安達)
 マルガリティファ−(Sinus Margaritifer;25W,-15)は、広範囲に渡ってダス
トに覆われて淡くなっています。広がりの北端は、クリセ(Cryse;35W,+10)付
近に達しています。瀧本郁夫氏は東デューカリオン(east Deucalionis
regio;345W,-15)にダストによる光斑がとらえられています。このダストはヘ
ラス(Hellas;290W,-50)から西進してきたものかもしれません。
(reported by 10 observes)

December,28th,2003
Marigaritifer Sinus (25W,-15) is wide, and it is covered with dust,
and becomes faint, and it can be seen. The northern end of the extent
reaches the neighborhood of Cryse (35W,+10).
I.Takimoto recorded light spot of dust in east Deucalionis regio
(0W,-5). This dust may have progressed from Hellas (290W,-50).
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------

Teruaki Kumamori (200mm Dall-kirkham , PHILIPS ToUcam Pro)
シーイングが悪く詳細は不明ですが、黄雲は全体的に広がってるようにも見えます。
ベランダの20cmは口径の一部が上階にけられ始めました。
≪大阪府  堺市 熊森照明≫


Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)

比較的気流は良かったです。 今年はあと何回撮影できるでしょうか?
[Hideto.Fukui (Kyoto City Japan)]
≪京都府 京都市 福井英人≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2003/12/28 08:03:41(UT)
C.M.=20.30
P=329.77
LS=323.85 Dia.=8.68"
De=-25.98
285 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:4/5


2003/12/28 08:20:32(UT)
C.M.=24.40
P=329.77
LS=323.85 Dia.=8.68"
De=-25.98
365 frames Stacked
Seeing:4/10 Trans:4/5

コメント:クリュセが砂嵐で黄色い。
この後、気温がどんどんと下がり外気温1度になった。
シーイングが悪くなり、撮影をあきらめる。
CHRYSE is yellow at dust storm.
Then, temperature fell rapidly and turned into one outside
temperature.
seeing becomes bad and gives up photography.
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO)
やっとどうにか撮影できるシーイングになりましたが、
細部の確認できる状況ではありません。
≪神奈川県横浜市  米山誠一≫


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
極冠はモニター上でシーイングの良くなったときに確認できる。
黄雲は昨日の画像と比べるとマルガリティフェルをまた覆い始めているようにも思える。
[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫

Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
A bright spot seems to be in ARGYRE.
North pole adjacent area is much blue.


ARGYREあたりに明るいスポットがあるようです。
北極付近がずいぶん青い。

[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市  池村俊彦≫


Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian)

----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
上空は氷晶の含まれた大気なのか、大変透明度が悪く、
火星の輝きがとても心もとない。
透明度、シーイングが定まらず、撮影ごとに色とゲイン
調整を必要とし、撮影が難しい。
赤外線カットフィルターをはずして、1/100sec優先で撮影。
stack枚数も少なくするという工夫をしてみました。
・クリセ付近の黄雲はおさまってきているようです。
・それにしても、南極からアルギュレにかけての輝きが
目立ちます。
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫


Masahito Niikawa (280mm SC, Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL))
視直径が小さくなってきました。
Mars on Dec.28, 2003
Ls = 323.9, De = -26.1, Dia =  8.7"

R1
R64 filter (640nm - 1000nm)
11:42(UT), CM =  73.4
302 frames composite
Exposure 0.01 sec

R2
R64 filter (640nm - 1000nm)
11:58(UT), CM =  77.3
1848 frames composite
Exposure 0.01 sec

B1
B390 filter (350nm -460nm)
12:11(UT), CM =  80.6
255 frames composite
Exposure 0.2 sec

Telescope:C11(D=280mmm fl=2800mm)
Camera:Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL)
Effective Fno. = 26 (XP24mm Eyepiece projection)
Seeing = 3/10, Transparency = 3/6
Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with CRoPP, Registax and Photoshop

≪大阪府  堺市  新川勝仁≫


Isamu.Hirabayashi(250mm Newton, ToUcam PRO)
Isamu Hirabayashi (Tokyo,Japan)
≪東京都日野市  平林 勇≫


Frank J Melillo(Celestron 203mm Schmidt Starlight Xpress MX-5)

The CM longitude was 270 degrees and Mare Tyrrherum and Mare Cimmerium dominated the disk. Syrtis Major was just rising along the easternn limb.
The Martian atmosphere is still clear but perhaps with some dust clouds beyond the morning limb. Even Hellas may be filled with some dust.
[Frank J Melillo Holtsville NY U.S.A]
ALPO-Japan Latest Mars Section