木星 月惑星研究会 関西支部 (最新)


ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2004/01/17(UT)

柚木健吉,瀧本郁夫,根市満之,小石川正弘,永長英夫,
Damian Peach

K.Yunoki,I.Takimoto,M.Neichi,M.Koishikawa,H.Einaga,D.Peach


Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
斜鏡に露がびっしりと付き、透明度は良いのだが極めて
コントラスト不足の画像となってしまった。
望遠鏡をしまう際気付いたのだが、鏡筒に付いた露が氷
っていた。体感的にはあまり寒さは感じなかったが、湿
度が高いため明け方の気温低下に伴って結氷したのだろう。
北海道等北国での撮像は大変だろうと思った。
15日の画像に比べ大幅な変化は無いように思える。
[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫


Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2004/01/17 16:43:29(UT) I=164.6 II=30.0 III=305.5
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
----------------------------------
2004/01/17 16:59:53(UT) I=174.6 II=39.9 III=315.5
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
----------------------------------
2004/01/17 17:18:10(UT) I=185.8 II=51.0 III=326.5
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
----------------------------------
2004/01/17 17:38:04(UT) I=197.9 II=63.0 III=338.6
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
----------------------------------
2004/01/17 18:10:47(UT) I=217.9 II=82.8 III=358.3
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
----------------------------------
2004/01/17 16:43:29(UT) I=164.6 II=30.0 III=305.5
De=-1.8 E.Dia=41.51 650 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:4/5
-----------------------------------------------------------
コメント:今シーズン、初めて大赤斑を見ました。大赤斑の北部が明るく
中央部が暗いようです。大赤斑の前部および後部が面白い。
また、赤道部も何やら乱れているようです。
a now season -- GRS was seen for the first time.
The northern part of GRS is brightly.
It seems that it is dark in the central part.
The front part and the rear of GRS are interesting.
It seems that moreover, some equatorial parts are also confused.
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


Mitsuyuki Neichi (250mm Newtonian, SONY DV TRV900)
2004/01/17 18:10:43(UT)
I=217.8 II= 82.7 III=357.3
De= -1.8 E.Dia=41.52"
25cm F6ニュートン反射 Pentax XL 10.5mm コリメート
SONY DVカメラ TRV900 1/60秒    1390frames composite
2degプリズム
ウィナーフィルター、アンシャープマスク
Seeing 7/10
≪青森県三戸郡  根市満之≫


Masahiro Koishikawa(260mm Newtonian, Philips ToUcam PRO)
18日早朝、今までに無いような好条件に恵まれました。
ただし、外気温は氷点下6度近く(ドームもない屋外観測です)
もありましたからコンピュータには、小さなホットカーペットを引いて
寒さ対策を行っています。
さて、模様の方はかなり複雑ですね。
その中でも皆さんが興味を持っている大赤斑付近の小暗斑、
SSTB付近の白斑群、それと大赤斑後端部分のSEB等
これからの変化が楽しみになってきました。

≪宮城県仙台市  小石川正弘≫


Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
ここのところ、GRSの観測にあわせた起床をしています。
今日は3時30分を過ぎてから1時間ばかり好シーイングに恵まれました。
しかし、ゲインを下げすぎてアンダー気味の画像になり、やや見苦しくなっ
てしまいました。
・好シーイングの元での画像から、GRS南部の小暗斑は独立していて、
  GRSとはつながっていないことがわかりました。シーイングの悪いときの
  観測結果から判断することの危険性が良くわかります。
・GRS前端部も変化が起きそうな気配で、観測が楽しみです。
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫


Damian Peach (11" (28 cm) Celestron SCT:Philips ToUcam Pro)
The seeing was mediocre, bu Oval BA was well recorded.



D. A. Peach, Loudwater, Buckinghamshire, UK.
11" (28 cm) Celestron SCT @ f/22. ATK-1HS camera & Philips ToUcam Pro.
Green Light (+ IR rejection.): ~200 x 1/10th secs. ToUcam: ~600 x 1/25th secs.
Seeing poor-variable (Pickering 2-7.) Transparency excellent (6.0mag.) No wind. Moderate dew.
Eq Diam=41.1" Altitude: 36-41 degs.
[Damian Peach: Loudwater, Buckinghamshire, UK.]

ALPO-Japan Latest Jupiter Section