木星 月惑星研究会 関西支部


ALPO-Japan
Jupiter Image 2004/02/20(UT)

福井英人,忍穂井幸夫,熊森照明,柚木健吉,菅野清一,瀧本郁夫,林敏夫,永長英夫,伊賀祐一,
Damian Peach

H.Fukui,Y.Oshihoi,T.Kumamori,K.Yunok,S.Kanno,I.Takimoto,T.Hayashi,H.Einaga,Y.Iga,D.Peach


Hideto Fukui (250mm Dall Kirkham, Philips ToUcam Pro)
SSTBの白斑6個がほぼ等間隔で並んでいる。
[Hideto.Fukui  (Kyoto City  Japan)]
≪京都府  京都市  福井英人≫


Yukio Oshihoi (200mm Newtonian, Philips ToUcam Pro)
2/20UTもシーイングが悪く期待はずれの一夜でした。
13:22:00(UT)〜14:32:00(UT)
I= 14.9 II=341.9 III=265.5〜I= 57.6 II= 24.2 III=307.8
[Yukio Oshihoi  (Hirakata-City Oosaka-Prefecture  Japan)]
≪大阪府 枚方市 忍穂井幸夫≫


Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain , PHILIPS ToUcam Pro)

≪大阪府 堺市 熊森照明≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
この日は火星から始まって木星まで一晩中、良いシーイングだった。
おかげで、処理が多く時間がかかってしまった。
木星は土星に比べ南中高度が低いためかシーイングは劣り、モニター上でやや乱れが認められた。
シーイングが良いと色も濁りが少なくなるため、色の処理は容易である。毎回この程度撮れれば良いのだが。
[Kenkichi Yunoki  (Sakai City  Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫


SEiichi Kanno(250mm Newtonian, ToUcam Pro)
2/20は山形も快晴でしたが、シ-ングが悪く2時間ほどねばり
ましたが悪化傾向で回復しませんでした。24時すぎからは
GRSが見えてきましたがシ-ングが悪すぎて撮像に至りませ
んでした。
≪山形県上山市  菅野清一≫



Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
2004/02/20 14:47:00(UT)
I=66.7 II=33.3 III=317.9
Dia.=44.23"
De=-1.8
452 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5
----------------------------------
2004/02/20 15:27:58(UT)
I=91.7 II=58.1 III=342.6
Dia.=44.23"
De=-1.8
451 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5
----------------------------------
2004/02/20 15:32:56(UT)
I=94.7 II=61.1 III=345.6
Dia.=44.23"
De=-1.8
465 frames Stacked
Seeing:3/10 Trans:3/5
-----------------------------------------------------------
コメント:GRSの南東部の暗斑は薄れたように見えるだけか?
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県  綾歌郡  瀧本郁夫≫


林敏夫 Toshio Hayashi (355mm Schumidt-Cassegrain, Philips ToUcam Pro )
久しぶりの木星で、シーングが悪いものの、画像処理で
GRSもしっかり見えますね。
≪京都府京都市  林敏夫≫


Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫


Yuichi Iga (280mm SC, Philips ToUcam Pro)
2004/02/20 14:28:27(UT)
I= 55.4 II= 22.1 III=305.7
De= -1.8 E.Dia=44.23"

280mm SCT, XP24mm(f/32), Philips ToUcam PRO, 1/33sec
90sec exposured, 719 frames stacked
No IR-cut filter, Registax
Seeing:5/10 Transp.:2/5

・右端に大赤斑が見えてきているが、左肩のSTB小暗斑がかろうじて
  見える。
・SEBは中央組織(SEBc)が濃く見えている経度である。
・EZには活発な白斑の活動が見られる。
・この経度のNEBも活発で、北縁のfestoonとNEB内のriftが目立つ。
・NNNTZのCM付近に白い領域が見える。
≪京都市山科区  伊賀 祐一≫


Damian Peach (235mm Celestron SCT:Philips ToUcam Pro)



11" (28 cm) Celestron SCT @ F/31.4.  ATK-1HS camera.
Red 600-1000nm: ~500 x 1/10th secs. UV360nm: 300 x 0.50secs.
Seeing poor (Pickering 3-4.) Transparency good (5.5mag.) Wind NE (5-10mph.) No dew.
[Damian Peach: Loudwater, Buckinghamshire, UK.]


ALPO-Japan Latest Jupiter Section