Kenji Nakai( LX200-25(254mmF10SC) , ToUcam Pro)
|
2004/03/13 15:15:19(UT) I=320.5 II=119.1 III=49.6 900frames
2004/03/13 15:20:23(UT) I=323.7 II=122.2 III=52.6 1500frames
LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegarain f/10)
LE7.5mm+pentaprism+IR-cut+ToUcam Pro
exp.:1/33sec.
seeing:4-6/10 transp.:4/5
comment:
GRSが見えているので、新しいPCをセットしていたらVrecordが反応
してくれない。なんとか反応したが、今度は望遠鏡の追尾がビビる。
眼視ではすごく良く見えていたのに良いフレームが得られず残念。
手間取っている間にGRSが西没しつつある。
≪広島市 中井健二≫
|
Akira Kazemoto(308mm Newton, 308mm Newton, ToUcam Pro)
|
≪京都府久世郡 風本明≫
|
Toshihiko Ikemura (310mm Newton, Philips ToUcam PRO)
|
poor seeing ? 6/10
Japanese
シーイングがそれほど悪いようではありませんでしたが
思ったほど写りませんでした。
黄砂の精それとも、DR655で紫外線が多くなったのでしょうか。
4枚目で目玉のように見えているのは BA でしょうか。
飛び出たように見えています。
[T.Ikemura Nagoya Aichi JAPAN]
≪愛知県名古屋市 池村俊彦≫
|
Taiichi Nakamura(203mm SCT, ToUcam PRO)
|
2004/3/13 15:16:08(UT)
I=321.0 II=119.6 III=49.1
203mm SCT, 2xBarlow
Phillips ToUcam Pro, 1/25sec
688 frames composite
Seeing:7/10 Transp.:3/5
------------------------------------------------
・はじめて報告します。どうぞ宜しくお願いします。
Junichi Nakamura (Yamaguchi-City Yamaguchi-Prefecture Japa)
≪山口県山口市 中村太一≫
|
Akitoshi Hatanaka (450mm Cassegrain, ToUcam Pro)
|
45cm Cassegrain(f=6000mm) 1 degree Prisum
Philips ToUcam Pro Registax
宿直だったので、熊野少年自然の家の45cmカセグレンで撮影した。
海抜184mに位置しているため、seeingは、麓の町より安定している。
しかし、 時間とともにseeingが悪化、風も強くなり、像も大きく揺れる
ようになってきた。
パソコンのディスプレイでも細かい模様が見えていた
≪三重県熊野市 畑中明利≫
|
Takeshi-Yamaoka (212mm Cassegrain Drawing)
|
≪大阪府 豊中市 山岡武司≫
|
Gen Shiraishi(280mm SC, Digital still camera NEC PICONA)
|
シーイングは、今ひとつでした
≪愛知県津島市 白石 元≫
|
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|
モニター上ではもう少しましに写ると思ったが細かい模様の再現が思ったほどでない。
池村さんも記されているように黄砂の影響か。II=140辺りのNEBの切れ目(GAP)が興味深い。
GRS南部のSTZにある暗斑は健在である。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
|
Yuichi Iga (280mm SC, Philips ToUcam Pro)
|
2004/03/13 12:27:17(UT) 2004/03/13 12:41:21(UT)
I=218.2 II= 17.7 III=307.1 I=226.8 II= 26.2 III=315.6
De= -1.7 E.Dia=44.36" De= -1.7 E.Dia=44.36"
280mm SCT, XP24mm(f/32), Philips ToUcam PRO, 1/33sec
90sec exposured, No IR-cut filter, Registax Seeing:5-6/10 Transp.:2/5
Y.Iga (Kyoto, JAPAN)
コメント:
・SEB中央のCMやや左に明るい白斑が出現している。今回のSEBnの
disturbanceの発生源はI=100度付近であるので、もしかすると
新しい活動かもしれない。この経度のSEBnは青色の濃いベルトが
細かく分断されたように見えている。
・STB小暗斑が右リム近くにあるようだが、この画像では詳細は不明。
・NEBはCMから左でかなり白斑やらリフトが入り乱れて活動的である。
≪京都市山科区 伊賀 祐一≫
|
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
今日はSEB、NEBとも注目すべき箇所が多かったのですが、
透明度が悪く、ガンマ調整に苦労しました。
輝度不足となって、荒れた汚い画像になってしまいました。
・NEB 320〜10°付近の活動が相変わらず活発なようです。
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
|
Tomio Akutsu ((320mm Newton, Cooled CCD camera BL-41L))
|
Image data 13 March 2004
ToUcam 500-600frames exposure 1/33seconds
UV 19-26frames exposure 3seconds 2x2bining
IR(800nm) 25-34frames exposure 1seconds
METHANE 20frames exposure 10seconds 2x2bining
S=3/10 T=5/5
≪栃木県 阿久津富夫≫
|
Kuniaki Horikawa(160mm Newtonian, Drawing & ToUcam PRO)
|
[Horikawa_J20040313-1428_drw.jpg]
2004/03/13 14h28m(UT)
I=291.8 II= 90.4
Seeing=3/10 Transparency=2/5
・シーイング悪い
・NEBは一様に暗い
・紙をニューケントに変えたが、ケナフケントと比べて表面が荒れていてよくない、手触りはほとん
ど同じなのだが・・・
[Horikawa_J20040313-1548_drw.jpg]
2004/03/13 15h48m(UT)
I=340.5 II=138.8
Seeing=4-6/10 Transparency=2-3/5
・BAは明るくよく目立つ
・Form-Z直前のNEBに小さなriftが形成されている
・シーイング急速に回復
[Horikawa_J20040313-1626_img.jpg]
2004/03/13 16h26m(UT)
I= 3.7 II=161.8 De=-1.6 Dia=44.4
Seeing=4/10 Transparency=2/5
16cm Refl. x143
Philips ToUcam Pro 509 frames composite
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫
|
Meiji-University Astoronomical club(210mm Newtonian : ToUcamPro)
|
[Kanagawa, JAPAN]
≪神奈川県 明治大学天文部惑星班≫
|
大阪Masahito Niikawa (280mm SC, Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL))
八王子Masahito Niikawa (C8(D=200mmm fl=2000mm), Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL))
|
Jupiter on Mar.13, 2004
B390 filter (390nm - 460nm)
Effective Fno. = 20 (XP24mm Eyepiece projection)
exposure = 0.04 sec
16:06(UT) I=351.7 II=150.0 III= 80.4
480 frames composite
16:17(UT) I=358.3 II=156.6 III= 87.0
935 frames composite
Y52 filter with IR Blocker (520nm - 680nm)
Effective Fno. = 20 (XP24mm Eyepiece projection)
exposure = 0.03 sec
15:55(UT) I=345.2 II=143.5 III= 74.0
459 frames composite
15:58(UT) I=346.8 II=145.1 III= 75.6
688 frames composite
R64 filter (640nm - 1000nm)
Effective Fno. = 20 (XP24mm Eyepiece projection)
exposure = 0.04 sec
16:22(UT) I= 1.6 II=159.9 III= 90.3
1137 frames composite
16:25(UT) I= 3.2 II=161.4 III= 91.8
661 frames composite
IDAS-U filter with IR Blocker (340nm - 390nm)
Effective Fno = 10 (Prime focus)
exposure = 0.2 sec
16:43(UT) I= 14.4 II=172.5 III=103.0
439 frames composite
Telescope:C11(D=280mmm fl=2800mm)
Camera:Hand-made PC camera (CCD:ICX424AL)
Seeing = 7/10, Transparency = 3/6
Observer:Masahito Niikawa Sakai Osaka JAPAN
Processed with CRoPP, Registax and Photoshop
≪東京都 八王子市 新川勝仁≫≪大阪府 堺市 新川勝仁≫
|
Fattinnanzi Cristian ( 250mm Newtonian Philips Vesta Pro)
|
Questa sera sono riuscito ad effettuare questa ripresa, prima che la trasparenza del cielo calasse vertiginosamente
fino a rendere impossibile ogni filmato.....
Si vede la sagoma di "Io" in basso a destra, insieme a quella che dovrebbe esser la sua ombra.....
Peccato perche visualmente sono riuscito a vedere l'entrata della seconda ombra (credo Ganimede) sul disco del pianeta....
Avrei ppotuto fare una ripresa con 2 ombre contemporaneamente.....
Pazienza, sara per la prossima!
Saluti a tutti....
[Fattinnanzi Cristian : Macerata ITALY]
|
Paulo Casquinha ( CN212 Toucam Pro)
|
good weather at my site.
Here is Jupiter, seeing 6/10 transparency 5/5 and some wind.
(site: 38.567 N /8.933 W Alt 124 m)
[Paulo Casquinha Palmela, Portugal]
|
Christophe Pellier (C14 ; ATK-1HS)
|
This image has been taken with the CN212 of a friend (the same that
already allowed me to use this instrument on Mars in 2003 august), during a
regional star party. The seeing was poor but the arrival of a big cloud
improved the seeing at the very last minute (300 frames exactly !).
[Christophe Pellier Bruz City , France]
|