木星 月惑星研究会 関西支部

Jupiter Image 2005/02/03(UT)
瀧本郁夫,柚木健吉,永長英夫,
Zac Pujic
I.Takimoto,K.Yunoki,H.Einaga,Z.Pujic
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian :ToUcam Pro )
|

2005/02/03 20:21:16(UT)
I=261.8 II= 83.8 III=101.5
De= -3.1 E.Dia=39.80"
15fps AVI 90sec 1151/1350frams
---------------------------------------------
コメント:1枚撮影後、昨晩に引続き曇ってしまって撮影ができなかった。
今冬の天気はどうなっているのでしょうか?
GRSが中央面を通過するというのに、残念!!
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian, ToUcam Pro)
|

薄雲を通しての撮像でゲイン不足になりがちだった。
BAの西南SEBの南辺にある白斑が明るくモニター上でも目立った。
STBがBAを挟んで前半に比べ後半は暗くなっているので一見段差が生じているような景観である。
[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Hideo Einaga (250mm Newton, Toucam Pro Webcam)
|
HIDEO EINAGA ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Zac Pujic (310mm Newton ToUcam PRO II)
|

[Zac Pujic , Brisbane Australia]
ALPO-Japan Latest
Jupiter Section