火星 月惑星研究会 関西支部

Mars Image 2005/12/23(UT)
永長英夫,田阪一郎
H.Einaga,I.Tasaka
解説(安達)
200W付近のNPHは淡くなっている。低緯度地方の霧が良く分かる。
(reported by 1 observer)
NPH of about 200W is light. The fog in the low latitude provinces is
understood
well. (reported by 1 observer)
FROM Makoto ADACHI
-------------------------------------------------------------------------------------
Hideo Einaga (250mm Newton,Toucam Pro Webcam)
|
日に日に視直径が小さくなってきたことを実感するこの頃です。
良い画像ではありませんが、大きな変化はないようです。
[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Ichirou Tasaka(730mm Cassegrain(530mm)) |

≪和歌山県新宮市 田阪一郎≫