木星 月惑星研究会 関西支部

Jupiter Image 2006/09/20(UT)
柚木健吉,熊森照明,瀧本郁夫,安達 誠
K.Yunoki,T.Kumamori,I.Takimoto,M.Adachi
Kenkichi.Yunoki (200mm Newtonian) |
天候に恵まれず、久しぶりの撮像となった。
高度は低く、向かいの家の屋根ぎりぎりで、熱せられた屋根からの上昇気流の影響をまともに受け、像がメラメラ状態。この撮像のあとは屋根に隠れてしまった。ベランダまで望遠鏡を上げないと、撮像は難しくなってきた。

[Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)]
≪大阪府 堺市 柚木健吉≫
Teruaki Kumamori (600mm Cassegrain) |
久しぶりの青空でしたが、気流は波打っていました。
≪大阪府堺市 熊森照明≫
Ikuo Takimoto (310mm Newtonian) |
コメント:木星高度が15度を切った状態での撮像となった。
あまりにも、条件が悪すぎる。
[Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan]
≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫
Makoto Adachi (Drawing: 310mm Newtonian) |

--------------------------------------------------------------
<Makoto Adochi Ohtu Shiga Japan>
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫
|