First compilation in 2012-13 by Y.Iga |
タイトル: First compilation in 2012-13 ●2012-13年の木星面の概観 皆さんからの観測を毎日眺めていますが、少し分かってきたことを緯度別に まとめてみました。経度の計測もしていませんから、不正確な記述ですが、 概観としてお読みください。 ◆STB L2=約220度に赤いBA、その直後のL2=約230度に暗斑(6月26日風本さん) ◆STropZ 大赤斑(L2=約180度)は周囲を囲まれた大赤斑孔として見えている。 大赤斑前方にdark streak(L2=約100-170度)が発達している。 大赤斑直後に赤い暗斑(L2=約190度)。 ◆SEB 大赤斑後方のSEBにはpost-GRS disturbed regionが復活している。 その他の経度は濃い赤色のSEBで、特にSEBcが目立っている。 L2=約115度に弱い白斑。 ◆EZ EBが復活している。 NEBsにはいくつかの暗塊とfestoonが見られる。 ◆NEB NEB disturbanceの発生が合の間に起こったのかもしれない。 L2=約40-120度に活発な乱れたNEB活動。L2=約100度にNEB白斑。 L2=約200-250度は本来のNEBの幅に復活している。 ◆NTropZ 暗斑がL2=約30,90,270度に見られる。 これらの暗斑は低速ドリフトなので、NTBs outbreakの活動ではない。 赤味がかったゾーンが見られる。 ◆NTB 合直前の4月19日にKardasis氏がNTBs outbreak(NT Current-C)を捉えた。 合の間にoutbreakは全周に波及し、活動はNTropZ〜NTBnの広範囲に及んでいる。 経度によっては斜めのベルトに見えている。 元々のNTBnと重なって二重のベルトに見えている(L2=約180-330度)。 ≪京都市山科区 伊賀 祐一≫[Yuichi Iga:Kyoto Japan]
ALPO-Japan Latest Jupiter Section