木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2014/11/23(UT)
熊森照明,大田 聡,堀内 直,菅野清一,堀井恵策,永長英夫,尾崎公一,堀川邦昭
Xavier Dupont,Robert Reitsam,Michel Jacques Jacquesson,Christopher Go,Leo Aerts
X.Dupont,R.Reitsam,Michel.J,Christopher Go,T.Kumamori,S.Ota,T.Horiuchi,S.Kanno,K.Horii,H.Einaga,K.Ozaki,A.Leo,K.Horikawa
Xavier Dupont (180mm Newtonian) |
[Xavier Dupont,Saint-Roch France]
Robert Reitsam (Newton 350mm) |
[Robert Reitsam:Berchtesgaden,Germany]
Michel Jacquesson (203mm SC) |
[Michel Jacquesson : Sevigny-Waleppe (Ardennes) France]
Christopher Go (355mm SC) |
Seeing was average this morning.
The GRS is setting on this image. Note the bright feature to the north west of the GRS.
This may be an outbreak that will be pushed to the north then past the GRS.
The wake of the GRS seems to be pushing south towards the STrZ.
Note the very bright feature on the EZ close to the CM.
The NEB looks quiet in this region.
[Christopher Go : Cebu Philippines]
Teruaki Kumamori (280mm SC) |
シーイングは悪く、詳細は見えません。
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
Satoshi Ota (300mm Newtonian) |
[Tomigusuku city Okinawa Japan]
≪沖縄県 豊見城市 大田 聡≫
Tadashi Horiuchi(300mm Newtonian) |
《京都府宇治市、堀内直》[T.Horiuchi: Uji- City Kyoto Japan]
Seiichi Kanno(300mm Newtonian) |
本日も冷え込み(観測所の温度計でマイナス3度)、ドームに付いた夜露がガリガリに
凍りついていました。
AM5時過ぎから、雲の来襲が始まり、途中で撮像を断念しました。
≪山形県上山市 菅野清一≫[Seiichi Kanno:Yamagata Japan]
Keisaku Horii (305mm Newton) |
≪兵庫県姫路市 堀井恵策≫[Keisaku Horii : Himeji Hyougo Japan]
Hideo Einaga (300mm Newton) |
観測状況とASI 120MM-S の使用状況についてお知らせします。
当地はため池が多く、季節の変わり目には必ず霧が発生します。
従ってこの時期は、連日霧の発生に悩まされながらの観測です。
早いときには23時頃から、ジワジワとやってきます。ここは台地にあるので霧が下から上がってくるのが見えます。
明け方に近づくと、霧は1等星がやっと見えるくらいにまで濃くなりますが、天頂付近だけが何とか観測可能です。
木星の赤緯が高いのでまだ救われています。
霧は立ち上がっては引いたり、流れたりの繰り返しが多く、じっとチャンスを待つしかありません。
新しく導入した ASI 120MM-S が観測を助けてくれているように思います。
ノイズがとても目立ちますが、ゲインを60%台に設定すればそこそこの画質が得られます。
USB3.0仕様です。解像度800×800 シャッター速度20/1000ms ゲイン65/100 で50fps前後です。
100秒間露光で約3GB前後 のaviになります。
私のPC環境では、ASI 120MC との同時起動では MM-Sのfps値は極端に低下します。ですのでMM-Sを起動させた
ままその都度MCを起動させています。それでもMCのデータ容量が大きいので画面が2重になったり、色彩が
とんでしまったりします。解像度の切り替えを何度かするうちに使えるようになることが多いです。
条件によりコマ落ちが激しくなります。USBのTraffic調整やover clockパラメータ調整をしながら最適条件を模索
しています。
[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県 加西 永長英夫≫
Kimikazu Ozaki(440mm Rfd) |
太陽にの活動に合わせるかのように、全体的に活動が盛んになっているようです
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫
Herewith an imaging result on Jupiter,dated November 23rd 2014 at 5h38 UT.
[ Leo Aerts: Belgium]
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]