木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2016/05/12(UT)
米山誠一,三品利郎,佐々木一男,大杉忠夫,石橋力,畑中明利,岩政隆一,熊森照明,長瀬雅明,遠藤宏次,山崎明宏,菅野清一
Jose Antonio Soldevilla,Randy B. Christensen,Yuri Goryachko,Paul Maxson
S.Yoneyama,T.Mishina,K.Sasaki,A.Soldevilla,T.Ohsugi,T.Ishibashi,A.Hatanaka,R.Iwamasa,T.Kumamori,M.Nagase,K.Endo,R.Christensen,A.Yamazaki,S.Kanno,Y.Goryachko,P.Maxson
Seiichi Yoneyama(248mm Newton) |
久しぶりの好天に加え、上空の風が弱まり、透明度とシーイングが
向上しました。木星面には大きな変化はなさそうです
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫[Seiichi Yoneyama:Kanagawa Japan]
Toshirou.Mishina (200mm Newtonian) |
≪神奈川県 横浜市 三品利郎≫[Toshirou.Mishina:Kanagawa Japan]
Kazuo Sasaki(400mm Casegrain or 203mm SC) |
気流は落ち着きませんでしたが透明度は比較的良かったようです。イオが通過していました。
[K.Sasaki:Ohsaki-City Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県大崎市 佐々木一男≫
Jose Antonio Soldevilla(356mm SC) |
[Jose Antonio Soldevilla Canyelles-Barcelona-Spain]
Tadao Ohsugi (250mm Dall-Kirkham) |
≪石川県小松市 大杉忠夫≫[Tadao Ohsugi:Komatsu city Ishikawa pre,Japan]
T.Ishibashi (310mm Newtonian) |
久しぶりに朝から夜まで晴れました。
シーイングもまずまずで、赤斑の赤い色を堪能しました。10cmでは無理にそう思って見ると見えるような気もしますが、公平に言って見えない、とする方が良いでしょう。
ウェーブレット処理が強かったのか、左のリムが明るくなってしまいました
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
Akitoshi Hatanaka (400mm Cassegrain or 280mm SCT or 300mm Newton) |
11:18:48(UT)のIOの位置が、L-RGB合成の結果、L画像の位置とRGB画像の位置の
2カ所に写っているようです。
本体の模様は、全体的に淡くぼやけていて、SEBの中央のスキマ(?)が時々見
えなくなることがありました。木星の本体も良く振動し、歪むことありました。
≪三重県熊野市 畑中明利≫[Akitoshi Hatanaka:Kumano Mie Japan]
Ryuichi Iwamasa(356mm SC) |
≪神奈川県横浜市 岩政隆一≫[Ryuichi Iwamasa:Kanagawa:Japan]
Teruaki Kumamori (C14 350mm SC) |
ベランダからの限界で、薄明中での撮影です。
今シーズンは、これがたぶん最後となります。
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
天気回復し透明度良く風が弱かったのでシーイングも良いと期待しました。
ところが良好な時と極端な悪化が繰り返しており安定なコンディションになかなかなりません。
そうこうしている内にターゲット視界は建屋による遮蔽に入ってしまいました。
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
Koji Endo(150mm Newtonian or 103mm Refractor or 200mm Catadioptric) |
≪埼玉県越谷市 遠藤宏次≫[Koji Endo : Saitama Japan]
Randy B. Christensen(C8 203mm SC) |
[Randy B. Christensen,Livermore,California,US]
Akihiro.Yamazaki(318mm Dall-Kirkham) |
Windytyではシーイングがよさそうな感じでしたが、透明度も悪く陽炎のようなゆらゆらで、
さっぱりでした。ちなみに、初ASI290MMです。こんな条件だったのでなんとも言えませんが、
Lでの感度は、ASI224MCよりよさそうです。Rフィルターでの撮影は、同じくらいでしょうか?
モノの撮影にこだわる人には、お勧めです。
《東京都町田市、山崎明宏》[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]
Seiichi Kanno(300mm Newtonian) |
久しぶりにメタンバンドでの撮像をしてみましたが、今回もシーイングの変動が激しい日でした。
≪山形県上山市 菅野清一≫[Seiichi Kanno:Yamagata Japan]
Yuri Goryachko & Konstantin Morozov(360mm Klevtsov-Cassegrain) |
[ゴルヤチコ:ミンスク- ベラルーシ]
[Mikhail Abgarin,Konstantin Morozov,Yuri Goryachko: Minsk - Belarus]
[ Paul Maxson:Surprise,Arizona,United States]