火星 ALPO-Japan Latest

Mars Image 2020/09/10(UT)
荒川 毅,井上 修,石橋力,阿久津富夫,森田光治,畑中明利,大杉忠夫,宮原正育,柚木健吉,熊森照明,山崎明宏,青木和夫,遠藤宏次,山口貴弘,安達 誠,鈴木 隆,近内令一
Yaroslav Naryzhniy,Paul G. Abel,Raimondo Sedrani,Stanislas Maksymowicz,Christophe Pellier,Eric Sussenbach,Yann LE GALL
Y.Naryzhniy,P.Abel,T.Arakawa,O.Inoue,T.Ishibashi,T.Akutsu,M.Morita,A.Hatanaka,T.Ohsugi,M.Miyahara,K.Yunoki,T.Kumamori,A.Yamazaki,K.Aoki,R.Sedrani,K.Endo,T.Yamaguchi,S.Maksymowicz,M.Adachi,Christophe.P,E.Sussenbach,T.Suzuki,R.Konnai,Y.GALL

解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
 今日もArsia付近の青画像がなく、雲の状態はよくわからない。Yaroslav Naryzhniy氏がカラーでよい画像を報告されたが、これでは、
白雲の様子がはっきりしない。SPCを取り巻く地域が黄色っぽくダスティーな様子を記録している。成層火山に影ができ、山が立体的に
見えている。Paul G. Abel氏は、この雲の様子を肉眼観測で示している。
 Sinus Sabaeus (320W~350W,-10)付近とSyrtis Major (293W,+0~20)が黒く観測され、この付近は晴れていることが分かる。一方、
Hellas (275~315W,-30~60)は、今までよりも明るさが落ち、ダスティーではなくなった。石橋氏の画像からその様子がよくわかる。

There is no blue image near Arsia today,and the state of the clouds is not clear. Yaroslav Naryzhniy reported a good image in color,
but this doesn't make the white clouds clear. The area surrounding the SPC has been recorded as yellowish and dusty.
Shadows are formed on the stratovolcano,and the mountains look three-dimensional. Paul G. Abel shows the appearance of
this cloud with the naked eye.
The area around Sinus Sabaeus (320W ~ 350W,-10) and Syrtis Major (293W,+ 0 ~ 20) are observed in black,indicating that
the area is sunny. On the other hand,Hellas (275 ~ 315W,-30 ~ 60) is no longer dusty because it is less bright than before.
The situation can be clearly seen from Mr. Ishibashi's image.

(by 19 observations; reported by Makoto Adachi)

-------------------------------------------------------------------------------------
Yaroslav Naryzhniy
2020/09/10 01:35(UT),400mm Dall-Kirkham : ZWO 290MM,Seeing 6/10 Trans 6/10

[Yaroslav Naryzhniy : Ukraine,Kiev region]

Paul G. Abel
Seeing conditions were around AII-III and the transparency was good.
There seemed to be a lot of white cloud activity!  Other points include
- The SPC is much easier to see at these longitudes and is somewhat irregular in shape.
- Solis Lacus is on the prec. limb. To the south Australe was visible.
- Brilliant white clouds present just south of Mare Sirenum. There also seemed to be clouds on the fol.
limb and on the northern limb. The ones on the northern limb were particularly bluish in colour.
- By the time of drawing 2,Sirenum was better presented. The brilliant white cloud nearby persists but is now more elongated.
Thyme I and Electris on the limb probably contain clouds too.
- The bright patch over Olympus Mons in drawing 2 is a little exaggerated as was more subtle.

[Paul G. Abel:Leicester:United Kingdom]

Tsuyoshi Arakawa
雨があがり、雲間から撮影できましたが、湿度が高く結露に悩まされました。シーイングは良かったです。

≪奈良県奈良市  荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]

Osamu Inoue
1枚目のRGBは雲の切れ間からの撮影で、シーイングも酷いものでした。2枚目以降は晴れ間が広がり、シーイングも良くなりました。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Tutomu Ishibashi
かなりモヤモヤと揺れていましたが、エドムが写りました。北極には霞が青く写りました。
ADCプリズムの補正をしています。この後、340xにして観たところ、大気の分散の滲みが分かりました。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Tomio Akutsu

≪茨城県 : 阿久津富夫≫

Mitsuji Morita
16時(UT)を過ぎた頃から天候が回復したので急いで撮影準備にかかった。
シーイングは比較的良好。200mmニュートン(F7.6)と小ぶりだが眼視でも細部が確認できたほどであった。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Akitoshi Hatanaka
今朝は、予報に反して晴れました。アキダリアの形が、変化してるのかな?ミチェル山まだ少し明るい?? 北極の雲に濃淡が見える。

≪三重県熊野市  畑中明利≫[Akitoshi Hatanaka:Kumano Mie Japan]

Tadao Ohsugi

≪石川県小松市 大杉忠夫≫[Tadao Ohsugi:Komatsu city Ishikawa pre,Japan]

Miyahara Masayasu
流れる雲の間からの撮影でした。

<<北海道札幌市  宮原正育>>[Miyahara Masayasu. Sapporo,Hokkaido,Japan]

Kenkichi.Yunoki

[Kenkichi Yunoki  (Sakai City,Japan)]
≪大阪府  堺市  柚木健吉≫

Teruaki Kumamori
天気予報は曇りでしたが、予定外に晴れて、シーイングも良好でした。

≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]

Akihiro.Yamazaki
ゆらゆらしていましたが、細部思ったより出てくれました。

《東京都町田市、山崎明宏》[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]

Kazuo Aoki
細かな揺れはあるもののシーイングはかなり安定していました。スタックのみの画像、処理画像、IR画像を並べてみました。
強調すると斜線の偽模様が出てしまうので弱めに処理しました。

[青木和夫:東京都世田谷区][Kazuo Aoki:Tokyo Japan]

Raimondo Sedrani

[Raimondo Sedrani : Pordenone,Italy]

Koji Endo

≪埼玉県越谷市 遠藤宏次≫[Koji Endo : Saitama Japan]

Takahiro Yamaguchi
夕方は豪雨だったのですが、夜半は晴れて好条件になりました。

≪静岡県浜松市  山口貴弘≫[Takahiro Yamaguchi : Hamamatsu-City Shizuoka-Prefecture Japan]

Stanislas Maksymowicz
Here is a mars report of last 10th performed with the CC154 under average images.
Veils against color channels are mentionned on the sketches.

[Stanislas Maksymowicz  Ecquevilly,France]

Makoto Adachi
雷雨があった。空は雨後だが雲だらけだった。寒気が来ている割には、まともなシーイングだった。雲にかかった部分の青色がきれいだった。
 
--------------------------------------------------------------
≪滋賀県  大津市  安達  誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]

Christophe Pellier
Some images taken under good seeing.
The planet has just passed southern summer solstice now and the dust activity looks very low.
By the end of the month,the boreal storm zones of Acidalium,Utopia and Arcadia should resume their activity.
The orographic cloud of Arsia Mons,the only one active at the current season,its caught at its maximum near sunset.

[Christophe Pellier  Bruz City,France]

Eric Sussenbach

[Eric Sussenbach : [ Willemstad,Curacao (Dutch Caribbean)]

Takashi Suzuki

[Takashi  Suzuki  (Hachiouji-City Tokyo  Japan)]
≪東京都八王子市  鈴木  隆≫

Reiichi Konnai
Between clouds image capturing,seeing was terrible,Mars was like bouncing something in the view field,
though the transparency was great to be able to glimpsed the winter Milkyway,and felt relieved to see not so faint  Betelgeuse! Visually,
northern desert area weared a beautiful rosy tint,Sinus Sabaeus/Meridiani and Mare Acidalium slightly bluish,and the rest of darkar area looked to be warm toned.
かなり酷いシーイングでした。 冬の銀河が見えようかという抜群の透明度でしたが、雲の行き来が激しく、700倍双眼 装置で眺める火星はボヨヨンと揺れ回っていました。
透明度が良いと模様の色合いがは っきりわかります。北の明るい砂漠地帯は非常にきれいな桜色、サバ人の湾、子午線湾の暗色模様は明らかに青みが強い(色彩コントラスト効果を差し引いても)。
青味を帯び た雲海から上半身(下半身?)を突き出したアキダリアの海もきれいな青味を帯びて見えます。
それ以外の暗色模様は暖色系に感じます。このような眼視チェックは私なりに画 像を仕上げるときの重要な参考になります。

<<福島県石川郡石川町 近内令一>>[Reiichi Konnai : Ishikawa Gun,Fukushima,Japan]

Yann LE GALL
 
[Yann LE GALL : Maulette,France]

ALPO-Japan Latest Mars Section
2020/09/11
2020/09/09