木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2021/10/01(UT)
石橋力,井上 修,森田光治,村田孝昭,熊森照明,鶴海敏久,伊藤了史
Gary Walker,Kike Martin Ordiales,Vincenzo della Vecchia,Randy Tatum,Efrain Morales Rivera
T.Ishibashi,G.Walker,O.Inoue,M.Morita,T.Murata,T.Kumamori,K.M.Ordiales,T.Tsurumi,V.della Vecchia,S.Ito,R.Tatum,E.Morales
台風が過ぎ、夜になって晴れ間があったので望遠鏡を向けましたが、気流悪く雲も来て、これだけで諦めました。
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
The EZ is complex in methane band,a wavy pattern
[Gary Walker:Georgia:USA]
夕刻から良く晴れましたが、真冬のような酷いシーイングでした
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
台風の余波で最悪のシーイングとなり撮影に値しない状況であったのだが、
イオとその影が通過するタイミングであったのでこの1画像分だけ撮影した。
これ以上の画像処理は無理であったが辛うじてイオとその影が識別できるレベルであった
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
≪東京都 国立市 村田孝昭≫[Takaaki Murata: Tokyo Japan]
台風一過で良く晴れましたが、シーイングは冬並みに酷くなりました。
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
[Kike Martin Ordiales :(Sesena,Espana)]
≪岡山県岡山市 鶴海敏久≫[Toshihisa Tsurumi:Okayama-City Okayama-Prefecture Japan]
Attached there's a comparison between Chroma (18 nm) and the Baader (8 nm) methane filters,
that can be regarded to be the best available today on the market.
Both images come from derotating about 10 minutes of data and were processed identically,
with a cutoff of 50% of quality according to Autostakkert! estimation.
As expected,the Chroma clearly wins (for the diameter used which is not huge) maintaining excellent contrast while allowing a better S / N ratio.
This is especially evident in areas of the planet that have lower contrast,such as the polar zones.
[Vincenzo della Vecchia : [Aversa,Italy]
酷いシーイングでした。二枚目以降も良く晴れていたのですが撤収しました
≪愛知県 春日井市 伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
[ Randy Tatum,Richmond,VA U.S.A]
[Efrain Morales Rivera Aguadilla:Puerto Rico]