火星 ALPO-Japan Latest

Mars Image 2021/02/13(UT)
井上 修,石橋力,佐藤康明,永長英夫,森田光治,安達 誠,伊藤了史,近内令一
Tiziano Olivetti,Joaquin Camarena,Vicent Gonzalez Cebria,Carsten Bauer,Rudolf A.Hillebrecht,Johan Warell
O.Inoue,T.Ishibashi,Y.Sato,T.Olivetti,H.Einaga,M.Morita,J.Camarena,M.Adachi,S.Ito,V.Gonzalez,C.Bauer,R.Konnai,R.A.Hillebrecht,J.Warell

下記リンクをクリックにて安達氏のコメント(PDFファイル)が開きます。 Click the link below to open the Comment(PDF File) by Makoto Adachi on a new page. 解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
Osamu Inoue
雲が多く、雲間からカラーカメラで一回撮影するのが精一杯でした。

≪大阪府  枚方市  井上  修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]

Tutomu Ishibashi
モニター画面の画像は、フニャフニャでしたが、思ったよりは良い画像になりました。
MARE  CIMMERIUMがクッキリと写りました。

(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県  相模原市  石橋力≫

Yasuaki Sato
冬にしてはシーイングが安定していました。

-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市  佐藤康明≫

Tiziano Olivetti
under good seeing conditions.

[ティジャノ:オリベッティ バンコック タイ]
[Tiziano Olivetti : Bangkok Thailand]

Hideo Einaga

[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan]
≪兵庫県  加西  永長英夫≫

Mitsuji Morita
若干の薄曇の中での撮影であったが、シーイングは比較的よく、
視直径は小さいなりに15msec×120秒(約8000フレーム)25%スタッキングの画像は地表面をよく写し出していた。
投稿画像は、それぞれ10分間に撮影した3〜5イメージをデローテーション処理したものである。
自転とともに北極付近の雲のエリアが大きくなっていることが確認できた。

≪滋賀県守山市  森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]

Joaquin Camarena

[Joaquin Camarena:Spain]

Makoto Adachi
シーイングがよかった。6だったが、時々7くらいになることも。北の端に真っ白に非常に細い筋が見える。
NPCか、それを取り巻くフードかもしれないが、明るさから見てNPCのように見える。
 

--------------------------------------------------------------
≪滋賀県  大津市  安達  誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]

Satoshi Ito
火星像が小さくなってきたのでリサイズしました。

≪愛知県  春日井市  伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]

Vicent Gonzalez Cebria

[Vicent Gonzalez Cebria:46600 Alzira(Valencia) Spain]

Carsten Bauer
The first image shows Sinus Meridiani almost in the center.
Preceeding limb still very bright in the beginning,effect decreasing with rotation.
South of the equator the limb brightening also has a blue component (middle image),
so there is some haze,prob. in combination with dust.
Also Argyre sill shows morning haze near the terminator.

[Carsten Bauer : Frankfurt,Germany]

Reiichi Konnai
Seeing was quite uncooperative as recent days. Managed to squeeze out some features with 1msec exposure,190X190 ROI,
averaged 317 fps and 3% stacking from 90.000 frames captured. The great curve of Thoth-Nepenthes seems to be starting revival?
シーイングは相変わらずの非協力的代物でしたが、露出1msec、ROI 190X190、平均fps 341で10万フレームキャプチャーから3%スタックで模様を絞り出しました。
エリシウム山に午後の東向きの棚引き山岳雲が出始める季節なのですが、この写りではとても無理ですね。
もうちょいcooperativeな気流になってくれないかなと。暗色模様では、大シルティスの東でトト・ネペンテスのブットい運河が復活しそうな気配を感じます。

<<福島県石川郡石川町 近内令一>>[Reiichi Konnai : Ishikawa Gun,Fukushima,Japan]

Rudolf A. Hillebrecht
Fine view onto Sinus meridianii today under good seeing.
NPH visible,some haze at the p-limb und very far south near pole.

[Rudolf A.Hillebrecht: Bad Gandersheim,Germany ]

Johan Warell

[Johan Warell:Lindby:Sweden]

ALPO-Japan Latest Mars Section
2021/02/14
2021/02/12