木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2022/07/30(UT)
米山誠一,森田光治,石橋力,井上 修,高松 泉,堀川邦昭,佐々木一男,長瀬雅明,小山田博之,熊森照明,鈴木 隆,渡辺真一,尾崎公一,菅野清一
Ed Grafton,Lucca Schwingel Viola,Jean-Luc Dauvergne,Armando Vaccaro,Guan.Zhong Wang,Olivier Meeckers,Damian Peach,Daniele Papa,Paulo Casquinha,Christophe Pellier,Michel Jacques Jacquesson
E.Grafton,S.Yoneyama,L.S.Viola,M.Morita,JL Dauvergne,T.Ishibashi,O.Inoue,I.Takamatsu,K.Horikawa,K.Sasaki,M.Nagase,H.Oyamada,A.Vaccaro,T.Kumamori,G.Z.Wang,T.Suzuki,O.Meeckers,D.Peach,S.Watanabe,K.Ozaki,D.Papa,P.Casquinha,S.Kanno,Christophe.P,Michel.J
[Ed Grafton,Houston Texas U.S.A.]
GRSの前後を確認したかったので、早めの時刻に撮影しました。
撮影開始前には薄雲が目立っていたけど、撮影準備中に薄雲が消えました。
透明度もシーイングも良く、細部まで写りました
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫[Seiichi Yoneyama:Kanagawa Japan]
[Lucca Schwingel Viola : Matupa Brazil]
高度が高くなるとともに,大気も安定し,シーイングが良好となった。GRSが通過するタイミングであった。
As the altitude increased,the atmosphere stabilized and seeing was good.
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
here are my last image made this morning. It's still with the "small" 250 mm,I'm not at home.
The seeing was good again,I've stoped imaging for a few days only because of the clouds.
[Jean-Luc Dauvergne:Paris France]
寝過ごして04h(JST)起きでしたが、気流が良く、ドームを空けてすぐでも
素晴らしい写りでした。NEBnの真っ白なリフトが目立ちます。
STBには、真っ黒くろすけのような暗斑が並んでいます。
兎に角、B-390でもゴチャゴチャ写りました
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
≪高松 泉 : ≫[Izumi Takamatsu: Arakawa,Tokyo,Japan]
ようやく夏らしい素晴らしいシーイングになりました。
大赤斑前方のSTr. BandやNEBsの活動域の詳しい様子が良くわかりました。
あまりにたくさんの模様が一度に眼に入ってくるので、頭で整理できず、スケッチが追いつきません。
早く慣れないといけないと感じました。
大赤斑後方のSTBnのジェットストリーム暗斑がくっきりはっきり見えてビックリしました
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
昨夜も22時頃から海からの低い雲に覆われましたがこの時間だけ木星が顔を出してくれました
[K.Sasaki:Ohsaki-City Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県大崎市 佐々木一男≫
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
≪東京都 多摩市 小山田博之≫
[Hiroyuki Oyamada : Takasaki Gumma Japan]
The good seeing in R and IR provides the possibility to apprecate many features within NEB and SEB.
Several details are visible till the poles.
The bad seeing in G and B increase the fuziness of RGB image.
[Armando Vaccaro: Casapulla - Italy]
不安定なシーイングでしたが、なんとかまとまりました
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
[Guan.Zhong Wang : Taichung,Taiwan]
[Takashi Suzuki (Hachiouji-City Tokyo Japan)]
≪東京都八王子市 鈴木 隆≫
[Olivier Meeckers : Charneux,Belgium]
Some brief moments of fair to good seeing on the 30th allowed a better result than previously.
Oval is BA is seen at lower left.
Many complex spots along the STB latitudes paints a rather chaotic picture across this region
[Damian Peach: Loudwater,Buckinghamshire,United Kingdom]
<<新潟県 新潟市 渡辺真一>>[Shinichi Watanabe : Niigata-City Niigata-Prefecture,Japan]
大赤斑の中心部に深紅の斑点が現れていますが・・・・・・
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫
[Daniele Papa : Agropoli(SA),Italy]
(site: 38.567 N /8.933 W Alt 124 m)
[Paulo Casquinha Palmela,Portugal]
今期初めて雲に邪魔されずに長時間撮像する事が出来ました。
但し、シーイングの方は安定しない時間帯もあり苦労しました。そんな訳で1セット目のカラー画像はボツにしました
≪山形県上山市 菅野清一≫[Seiichi Kanno:Yamagata Japan]
Here are some UV images of Jupiter taken through 3 different filters; the Chroma Bessel U,
the Astrodon Sloan u'/UVenus,and the new Baader Sloan u'.
Although it looks subtle,
I think that the fading Equatorial band that was so dark in 2021 can still be barely detected through the two u' filters,especially the Baader which is the "deepest" one.
Also added is a B and RGB images.
[Christophe Pellier Bruz City,France]
[Michel Jacquesson : Sevigny-Waleppe (Ardennes) France]