火星 ALPO-Japan Latest
Mars Image 2022/06/08(UT)
森田光治,井上 修,熊森照明,安達 誠,尾崎公一
Stephen James O'Meara,Antonio Cidadao
S.O'Meara,A.Cidadao,M.Morita,O.Inoue,T.Kumamori,M.Adachi,K.Ozaki
下記リンクをクリックにて安達氏のコメント(PDFファイル)が開きます。
Click the link below to open the Comment(PDF File) by Makoto Adachi on a new page.
解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
Seeing: 6/10,South polar cap obvious,and Mare Cimmerium region
[Stephen James O'Meara : Maun,Botswana]
Dear sirs,just two independent IR (z'-s' band) images as seeing rapidly deteriorated.
Maria Cimmerium and Sirenum in sight,with bright Eridania. No evident dust storm events.
≪アントニオ シダダオ ポルトガル≫
[Antonio Cidadao Oeiras - Portugal]
画像処理の過程で,二重になった縁(リム)が生じてしまった。
地表面の識別は可能だが,大気のようすは明確ではない。
The image processing process has resulted in a double rim.
The ground surface can be identified,but atmospheric changes cannot be captured.
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
良く晴れたのでBやBE410でも撮ってみましたが、シーイングも悪く、無理があったようです。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
南極冠が三角おむすびのように見えていました。
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
シーイングは3〜4と言ったところ。細部の確認はできなかったが、主な模様はほぼ見えていたように思う。全面かなりダスティーで、模様の濃さが足りなかった。
Margaritifer SinusとAurorae Sinusの間が少し淡く、Aurorae Sinusはリムの位置からしばらくは淡い状態になっていた。
中ほどに来ると、濃さを増し見やすくなった。北半球はかなりダスティーで、北半球の模様は、シーイングも悪く、見えないに近い状態だった。
--------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫