火星 ALPO-Japan Latest
Mars Image 2022/11/11(UT)
皆川伸也,三品利郎,荒川 毅,大杉忠夫,井上 修,長瀬雅明,佐藤康明,熊森照明,鈴木 隆,阿久津弘明,森田光治,堀内 直,渡辺真一,伊藤了史,鶴海敏久,栗栖 茂,尾崎公一,岡村修,安達 誠
Carsten Bauer,Massimo Bianchi,Tiziano Olivetti,Stanislas Maksymowicz,John Sussenbach,Damian Peach,Torsten Hansen
N.Minagawa,T.Mishina,T.Arakawa,C.Bauer,T.Ohsugi,O.Inoue,M.Nagase,Y.Sato,T.Kumamori,T.Suzuki,H.Akutsu,M.Bianchi,M.Morita,T.Horiuchi,S.Watanabe,S.Ito,T.Tsurumi,T.Olivetti,S.Kurisu,S.Maksymowicz,K.Ozaki,J.Sussenbach,O.Okamura,M.Adachi,D.Peach,T.Hansen
下記リンクをクリックにて安達氏のコメント(PDFファイル)が開きます。
Click the link below to open the Comment(PDF File) by Makoto Adachi on a new page.
解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi
≪東京都 立川市 皆川伸也≫[Nobuya Minagawa:Tokyo Japan]
≪神奈川県 横浜市 三品利郎≫[Toshirou.Mishina:Kanagawa Japan]
濁った空で、時折激しく乱れる気流状態でしたが、雲に邪魔されずにゆっくり撮影できました。
≪奈良県奈良市 荒川 毅≫[Tsuyoshi Arakawa:Nara Japan]
NPC/NPH looks impressive,and can be easily distinguished in visual observation,too. Enhanced processing reveals some structure details in it. Note also the slight hazy brightening at the southern rim (between 6 and 7 o'clock).
Argyre and neighbouring regions in the south look normal again (the dust activity from approx. 1 month ago apparently has settled).
[Carsten Bauer : Frankfurt,Germany]
≪石川県小松市 大杉忠夫≫[Tadao Ohsugi:Komatsu city Ishikawa pre,Japan]
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
月とともに東天から赤く輝き登ってきました。
-----------------------------------------------------
[Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan]
≪神奈川県相模原市 佐藤康明≫
ダストストームの影響がどこまで残っているのか難しいですね。
≪大阪府堺市 熊森照明≫[Teruaki Kumamori:Ohsaka Japan]
[Takashi Suzuki (Hachiouji-City Tokyo Japan)]
≪東京都八王子市 鈴木 隆≫
接眼部を、クレイフォードからラックピニオン式に交換しました。
光軸がまだ完全に合っていませんが、しばらく天候が悪い時期に入りましたので
報告します。 どうぞよろしくお願いします。
≪北海道旭川市 阿久津弘明≫[Hiroaki Akutsu:Hokkaido Japan]
[Massimo Bianchi : Milan,Italy]
南極付近にもわずかな雲の発生が認められた。
A slight cloudburst was also observed near the South Pole.
≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
《京都府宇治市、堀内直》[T.Horiuchi: Uji- City Kyoto Japan]
UVでは朝霧の続きとして、南の高緯度が明るく、南極周りが少し膨らんで見えます。。
また、カラーと近赤外では、矢印のところに少し出っ張りが見えますが、これは雲なのでしょうか。
まだダストが残っているのですかね。
北半球高緯度は少しずつ地面が見えてきました。特に近赤外でははっきりしてきています。
先ほどの2時間後の写真です。高度が増した割にシーイングが改善されず、あれあれ?でした。
それと、いろいろ調べた結果、従前のUVのピンボケが解消しそうです。
<<新潟県 新潟市 渡辺真一>>[Shinichi Watanabe : Niigata-City Niigata-Prefecture,Japan]
≪愛知県 春日井市 伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
≪岡山県岡山市 鶴海敏久≫[Toshihisa Tsurumi:Okayama-City Okayama-Prefecture Japan]
under average seeing conditions and very poor transparency
[ティジャノ:オリベッティ バンコック タイ]
[Tiziano Olivetti : Bangkok Thailand]
渡辺真一さんからFBに、欠けぎわに盛り上った部分があるとのご報告がありましたので至急処理してみました。
同じ画像を故意に明るく処理したものと共に報告致します。前日までに比べて気流悪化しており、少しFを下げて3枚のみ使用できました。
[Shigeru Kurisu,Mitoyo Kagawa,Japan]
Here is a Mars report performed last 11th nov.using the CC154 and the 102ED refractor for confirmation.
There may be an EBC occurrence through 3 color channels Y,R,B.
The color disk remains light orange yellow tint.
[Stanislas Maksymowicz Ecquevilly,France]
Hellas が盛り上がっているように見えて?、南半分ほどが白雲か黄雲に覆われているように見えますが・・・・・。Seeing の悪さのせいでしょうか?・・・・・。
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫
[スセンバッハ:オランダ]
[John Sussenbach:Houten,Netherlands]
[Osamu Okamura (Kobe-City Hyogo-Pre. Japan)]
≪兵庫県神戸市 岡村 修≫
久しぶりにまともなシーイングだった。Elysium (215W,+30)は明るくない。Ishidis (270W,+23)はやや明るいが白くはない。
Mare Tyrrehenum (W220〜275,0--40)は東の端がやや暗いが、西の端は今日はかなり暗くなった。
前日とは暗い場所がことなり、ダストベールの位置がやや北になったことが分かった。
--------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]
C14HD and PlayerOne Uranus-C
Here are some Mars images taken from home on recent days.
Seeing was never superb but none the less some good results were obtained covering the Solis Lacus to Meridiani longitudes.
[Damian Peach: Loudwater,Buckinghamshire,United Kingdom]
Under good conditions. Some interesting cloud activity around the north pole.
[Torsten Hansen:Boos Germany]