木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2023/06/17(UT)
鈴木邦彦,和田 繁,井上 修,石橋力,堀川邦昭,長瀬雅明,阿久津富夫,尾崎公一
Clyde Foster,Christopher Go
C.Foster,K.Suzuki,SH.Wada,Christopher Go,O.Inoue,T.Ishibashi,K.Horikawa,M.Nagase,T.Akutsu,K.Ozaki
I had improved conditions this morning,particularly towards sunrise.
The GRS was in transit,with plenty of activity in its wake.
On a personal note,its nice to see STB segment G,the product of Clyde’s Spot,
still active as it moves below the GRS,extending back towards Oval BA.
It’s just over 3 years and 2 weeks since the initial outbreak.
[Clyde Foster : Khomas,Namibia]
安定した晴れですこし薄雲がありましたが、2枚撮像できました。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
今シーズン初めての木星撮影。
撮影開始当初は高度が低く、木星像の揺らぎがひどくて最初の8カットは採用せずに
高度がある程度上がってきた後半10カットで画像処理を実施
[Shigeru Wada: Takatsuki City,Osaka,Japan]
≪大阪府高槻市 和田 繁≫
Conditions were better this morning. Seeing was ok despite the low altitude of Jupiter.
Not the huge cyclonic feature on the NEB just past the CM. Note a white spot SE of this feature.
This feature seems cyclonic as it doesn't appear bright in methane band.
It is also a bit unusual as we don't really see a lot white spots at this latitude. The SEB looks calm.
The methane band image below is impressive. It shows how sensitive the QHY5III678M is in NIR.
[Christopher Go : Cebu Philippines]
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
気流は少し悪化しました。
STBは南北2本が入れ替わっている感じです。
NEBも、左から北に下がっていて、もう1本南から徐々に広がって北まで太くなっています
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
SEBが濃く幅広く、中央を芯のような濃い組織が貫いています。昔見慣れたSEBそのものです。
STrBは先端がSTB暗部の北に沿って入り込み、拡散して位置を特定できなくなっています。
NEBはリフト活動が活発です。
夏の陽気になり、蚊が飛び交っています。
今日はあっという間に2ヵ所刺されました。防虫対策が必要になりました。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
薄雲でかなり減光、明るくなるにつれてシーイングは悪化するばかりでした
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
≪Cebu PHILLIPINES 阿久津富夫≫
薄曇り状況での・・・・?
[Ki.Ozaki,Sobue Inazawa Aichi JAPAN]
≪愛知県稲沢市祖父江町 尾崎公一≫