木星 ALPO-Japan Latest
Jupiter Image 2023/08/05(UT)
鈴木邦彦,米山誠一,佐々木一男,堀川邦昭,石橋力,井上 修,阿久津富夫,鈴木 隆,長瀬雅明,安達 誠,山崎明宏,渡辺真一
Clyde Foster,Ed Grafton,Eric Sussenbach,Jose Luis Pereira,Efrain Morales Rivera,Michel Jacques Jacquesson
C.Foster,E.Grafton,E.Sussenbach,K.Suzuki,S.Yoneyama,K.Sasaki,K.Horikawa,T.Ishibashi,O.Inoue,T.Akutsu,T.Suzuki,M.Nagase,M.Adachi,J.Luis,A.Yamazaki,E.Morales,S.Watanabe,Michel.J
Conditions were deteriorating quickly as I started my Jupiter session this morning,and I limited myself to a string of IR’s.
Io’s shadow was in transit.
[Clyde Foster : Khomas,Namibia]
[Ed Grafton,Houston Texas U.S.A.]
[Eric Sussenbach : [ Willemstad,Curacao (Dutch Caribbean)]
大赤斑が出てくるタイミングでした。
大赤斑前方のSEBnの輪郭が不明瞭で、大赤斑後方は明瞭なので、
エッジが曲がったように見えます。
大赤斑後方のSEB内の白斑がとても明るい。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
GRSが見えるタイミングだったので、IR/UVカットとIR画像は2セット撮影しました。
GRS後方の白斑が目立っていました。
昨夜はシーイングは良かったけど透明度が落ちていました
≪神奈川県横浜市 米山誠一≫[Seiichi Yoneyama:Kanagawa Japan]
AM2時頃まで月も見えない状態でしたがその後明け方まで晴れ間した、諦めずに良かったです。
[K.Sasaki:Ohsaki-City Miyagi-Prefecture Japan]
≪宮城県大崎市 佐々木一男≫
観測支度を整えたとたんに厚い雲が湧いて木星が見えなくなってしまいました。
降雨の気配も感じたので、望遠鏡のそばで1時間近く待機していたら、ようやく晴れてくれました。
最初はとても不安定なシーイングでしたが、大赤斑が中央に来る日の出頃には素晴らしい木星像になりました。
いつの間にかSSTBのA1が大赤斑の前方に出ていました。
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
時々、低空の雲が来ましたが、気流は良く、モニター画面でRSの芯が見えました。
STBはこの経度では0°からRSの前辺りまで太いようです。
RSの周囲は、フレークや巻き込まれたリング暗斑も無く、本物の目玉のようです。
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
撮り始めシーイングがダメでしたが、徐々に良くなりました。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
連日晴れて木星画像が得られます。室内温度は24度丁で丁度良いです。
GRSはIR画像では周りまで写り大きく見えますが、GRS本体は小さくなりました。その後方の白雲は通常の活動に見えます。
この経度のNEBの幅は狭くみえます。
≪Cebu PHILLIPINES 阿久津富夫≫
最高に近いシーイングで大赤斑付近の細部が写せました。
[Takashi Suzuki (Hachiouji-City Tokyo Japan)]
≪東京都八王子市 鈴木 隆≫
沖縄方面の台風と北海道方面の前線による影響で激しい雲の往来をかわしながらの撮影でした。
水元さんから案内いただいたGoさんのYoutube解説を参考にいつもと条件を変えて処理してみました。
Drizzleはしたほうが良さそうですが時間がかかるので実用的ではないと思います。
WaveletはDefaultに替えてみましたがPCを替えると同じパラメータにしても結果が異なってしまいます。
悩みがまた増えました。
もっと良い鏡筒が欲しいと常々思っていますが望遠鏡の良しあし以上に撮影結果を左右する要素がたくさんあるとのお話に少し反省をした次第です。
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
最初からシーイングは良かったが、最後には悪くなってきた。透明度もよく、
最後にカラースケッチを行った。色はうまく描けたと思う。
GRSが非常に淡くなって、さびしく思った。一方、NEBsにはとてつもなく
青黒い模様がある。HPの画像で存在は知っていたが、実際に見て驚いた。
見ごたえがある。NTrZのWS{は明瞭なものがなく、今までと若干違った
木星面だった。
--------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
≪滋賀県 大津市 安達 誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]
Newtonian Telescope 225mm f/6 + Camera POA NEPTUNE CII + PowerMate TV5x + UVIR Cut filter.
[Jose Luis Pereira :Sao Caetano do Sul/Sao Paulo/Brasil]
《東京都町田市、山崎明宏》[A.Yamazaki: Machida Tokyo Japan]
[Efrain Morales Rivera Aguadilla:Puerto Rico]
<<新潟県 新潟市 渡辺真一>>[Shinichi Watanabe : Niigata-City Niigata-Prefecture,Japan]
[Michel Jacquesson : Sevigny-Waleppe (Ardennes) France]